幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2026

私立認可保育園

神戸住吉保育園こうべすみよしほいくえん(神戸市東灘区)

最終更新日:3月19日(募集要項)

「つながる。楽しいの天才たち。」春夏秋冬、保育園には楽しいことがたくさん。毎日子どもたちと一緒に、いろんな「楽しい」をさがしましょう。

保育園で働くって、どんな先生がいるのかな?自分は溶け込めるかな?と期待より不安でいっぱいだと思います。当法人は少し年上の先輩が1年間サポートしていろんな相談ができる「メンター制」を導入し、姉妹園での同年齢の意見交換会や自分の受けもつ学年の意見交換会なども開催し、その時に感じている不安を解決できるように取り組んでいます。また、自治体の宿舎借上げ制度を導入し、ひとり暮らしの家賃補助もしています。産休育休実績もあります。職員会議も日中に行い、行事前も計画的にすすめているので、残業はほぼありません。

アクセス JR東海道本線 「住吉駅」
園児数 96名 電話 078-858-6080
職員数 25名 HP ホームページを見る

  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト情報

園の概要

法人名
社会福祉法人 勝原福祉会(しゃかいふくしほうじん かつはらふくしかい)
設立年
2016年
施設種別
私立認可保育園
園名(名称)
神戸住吉保育園 (こうべすみよしほいくえん)
園長名(代表者名)
長井 史江
住所
〒658-0053
兵庫県神戸市東灘区住吉宮町6-1-23地図で見る
アクセス
JR東海道本線 「住吉駅」徒歩5分

阪神本線 「住吉駅」徒歩5分
通勤方法
TEL
078-858-6080
ホームページ
ホームページを見る_タブ内(PC)
ブログ・SNS
instagramボタン(PC)
園児数
96人
職員数
25人(女性:25人、男性:0人)
職員平均年齢
職員平均勤続年数
職員出身校
武庫川女子大学、神戸女子大学、甲南女子大学、神戸親和女子大学、神戸常盤大学、武庫川女子大学短期大学部、聖和短期大学、頌栄短期大学、関西福祉大学、大阪樟蔭女子大学、神戸女子短期大学、園田学園女子大学短期大学部、姫路日ノ本短期大学、甲子園短期大学、神戸教育短期大学(夙川学院短期大学)、大阪成蹊短期大学
給食環境
自園で調理
姉妹園情報
勝原保育園(兵庫県姫路市)、川西けやき坂保育園(兵庫県川西市)、尼崎長洲保育園(兵庫県尼崎市)、尼崎長洲小規模園(兵庫県尼崎市)、神戸潤和保育園(兵庫県神戸市西区)、明石こども園(兵庫県明石市)、明石こども小規模園(兵庫県明石市)、大阪宰相山保育園(大阪市天王寺区)

こんな教育・保育しています

「原体験」を中心とした保育を実践しています。「原体験」とは…触覚、臭覚、味覚、視覚、聴覚の五感を使っての直接体験が、人の生き方や考え方に影響を与え『生きる力』につながっていくこと。子どもは楽しいことを見つける天才です。楽しいからこそ主体的に活動し、主体的に活動するからこそ成長していきます。毎日、保育者も子どもたちと一緒にいろんな「楽しい」を見つけて保育をしています。そして、「楽しい」はどんどんつながっていきます。
0歳~2歳の子どもたちはできるだけ少人数で活動し、担当の保育者との愛着関係を築きながら安心して過ごせるようにしています。3歳~5歳は「やってみよう!」から「できた!!」につながる活動をすることで、自分に自信がつくことを目指しています。子どもたちはもちろん、保護者とも職員とも「また明日ね」と明日に気持ちをつなげることを大切にしています。

クラス別園児数

  1. 0歳児クラス
  2. 1歳児クラス
  3. 2歳児クラス
  4. 3歳児クラス
  5. 4歳児クラス
  6. 5歳児クラス

クラス備考

横割りクラス 0~2歳児クラスはゆるやかな少人数担当制

職員の年齢構成比

  1. 25歳以下
  2. 26~29歳
  3. 30代
  4. 40代
  5. 50代以上
公開準備中

園見学・説明会情報

担当者からのメッセージ担当者からのメッセージ

園探しの決め手はやっぱり「園見学での職場の雰囲気」ですよね!当園では、園見学、保育体験アルバイトなど、学生の皆様のニーズに合わせて様々な保育園紹介方法を用意しています。(社福)勝原福祉会リクルートサイトからのエントリー、電話でのエントリーのどちらでも大丈夫です。皆様にお会いできるのを楽しみにしています。いろいろとお話しましょう。

担当者

梅野 美香 (うめの みか) 先生

園見学スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
5月7日(火)~9月30日(月)10時~13時頃
保育園のホームページのお問い合わせよりエントリーいただくか、直接保育園にお電話でお申し込みください。エントリーはこちらから→http://recruit-hoiku.com/entry.html
園見学内容
園内を見学していただいて雰囲気を体感していただいたり、求人要項等をご説明させていただきます。
職場体験・説明会情報
  • 4
    随時受け付け中
一日保育体験:5月7日(火)~9月30日(月)10時~13時頃
保育士の仕事を一日体験しませんか?子どもたちと一緒に給食を食べたり、園の雰囲気が分かったりすると好評です。
エントリーはこちらから→http://recruit-hoiku.com/entry.html
持ち物
動きやすい服装、外靴、帽子、水筒、タオルなど
担当者名
梅野 美香(うめの みか)
担当連絡先
078-858-6080
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
メッセージ
園探しの決め手はやっぱり「園見学での職場の雰囲気」ですよね!当園では、園見学、保育体験アルバイトなど、学生の皆様のニーズに合わせて様々な保育園紹介方法を用意しています。(社福)勝原福祉会リクルートサイトからのエントリー、電話でのエントリーのどちらでも大丈夫です。皆様にお会いできるのを楽しみにしています。いろいろとお話しましょう。

園見学・説明会 参加までの流れ

園見学・説明会の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

公開準備中
公開準備中
公開準備中
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト
  • 応募される方はコチラ
  • 採用試験準備中

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報



オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

この機能をお使いいただくにはログインが必要です。

まだほいコレナビ2026の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから