幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2026

私立認可保育園

こだわり教育・保育

1日体験

新北島保育所しんきたじまほいくしょ(大阪市住之江区)

最終更新日:3月1日(園・施設情報)

楽しく保育☆おいしい給食♫得意不得意それぞれ補いあってます♡  だって人間だもの! 気軽に見学にきてくださいね!

大阪市から委託を受け、【みおつくし福祉会】が運営する公設置民営保育所です。
20代30代40代50代に60代!各世代、魅力的な職員が揃っており、
年齢の壁なく皆で「楽しく保育」をめざしています‼
また、園内外の研修に積極的に参加し、保育士・調理員としての
スキルアップとリフレッシュを大切にしています。
いつでも見学受け付けています!保育所の雰囲気を知ってほしいです。
HPと【みおつくし福祉会のInstagram】に投稿してますのでぜひ見て下さいね♡

アクセス 大阪メトロ四つ橋線 「住之江公園駅」
園児数 101名 電話 06-6683-1251
職員数 24名 HP ホームページを見る
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト情報

こだわり教育・保育

若いベテラン関係なくみんな仲よく自分も子どもも楽しくをモットーに!

子どもの育ちはいろいろ、100人いれば100通りみんな違います。職員もいろいろ、それが当たり前!みんなでそれぞれの良さを生かしながら、苦手なことも助けあい、いつかできるようになればいいなぁ、そんな風通りがよい保育所でありたいとみんな切磋琢磨しながら日々を過ごしています。個性豊かな子どもたちと職員集団の中で、自由にしながら好きなことを好きなだけできるよう、おもちゃも子どもの手の届くところに、自分で好きな遊びを選んで満足いくまで過ごせたら・・と思っています。一度のぞきに来てください

園の概要

法人名
社会福祉法人 みおつくし福祉会(しゃかいふくしほうじん みおつくしふくしかい)
設立年
1976年
施設種別
私立認可保育園
園名(名称)
新北島保育所 (しんきたじまほいくしょ)
園長名(代表者名)
古賀 美千代
住所
〒559-0024
大阪府大阪市住之江区新北島4-1-1-101地図で見る
アクセス
大阪メトロ四つ橋線 「住之江公園駅」徒歩9分

南海本線 「住ノ江駅」徒歩25分
通勤方法
自転車通勤可能
TEL
06-6683-1251
ホームページ
ホームページを見る_タブ内(PC)
ブログ・SNS
instagramボタン(PC)
園児数
101人
職員数
24人(女性:24人、男性:0人)
職員平均年齢
43.6歳
職員平均勤続年数
12.1年
職員出身校
大阪城南女子短期大学
大阪千代田短期大学
関西女子短期大学
四條畷学園短期大学
四天王寺大学
相愛大学
常磐会短期大学
佛教大学
大阪教育福祉専門学校
大阪健康ほいく専門学校
給食環境
自園で調理(食事は心と身体の大切な栄養源です。
季節感を大切にして、盛り付けや提供を工夫しています。
お米や野菜を育てる菜園活動などの「体験」や
毎日の配膳時やクッキング活動などの「食と人の関わり」を
大切に食育にも取り組んでいます。)
姉妹園情報
みおつくし福祉会は大阪市内に20か所の
「認定こども園」
「保育園・保育所」
「小規模保育事業所」があります。

こんな教育・保育しています

「保護者や地域から信頼され親しまれる保育所」
「あそびを通して学びを深める、生きる力を育む」を方針にかかげ、
【楽しく保育する】【保育はチームで!】を合言葉に保育をすすめています。

担任の枠にとらわれずに子どもとの関わりを大切にすることで、
人との関わりの輪が広がり、チームで保育を行うことが出来、
大人も子どももひとりで頑張る必要のない保育をめざしてます。
子も親も職員もひとりにはさせません!
得意不得意それぞれ補いながら成長していくことを大切にしています。

クラス別園児数

  1. 0歳児クラス
  2. 1歳児クラス
  3. 2歳児クラス
  4. 3歳児クラス
  5. 4歳児クラス
  6. 5歳児クラス

職員の年齢構成比

  1. 25歳以下
  2. 26~29歳
  3. 30代
  4. 40代
  5. 50代以上
公開準備中

園見学・説明会情報

担当者からのメッセージ担当者からのメッセージ

施設や先輩職員の雰囲気を体感し、
自分がその施設で働いているイメージを持つことが、
保育士として長く働く上で最も大切なことだと思っています。

なので、見学は大歓迎です!
是非「園見学に参加」よりご予約・ご参加をお願いします。
調整の後、見学日などご連絡をいたします。

お会いできること楽しみにしております。

担当者

服部 麻子 (はっとり あさこ) 先生

服部 麻子先生
園見学スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
  • 1
    9月14日 10:00~
9/14(土)はオープンカフェを実施します!
開催時間は「10:00~17:00」です。
ご予約なしで自由な時間にお越しください。
是非お友達と一緒に私服で気軽にお越しくださいね。

#施設見学会
#私服参加可
#事前予約なし
#お友達と気軽に参加可
#最新の採用試験情報などお伝えします
園見学内容
保育園内を巡りながら、園や職員の雰囲気を体感頂きます。
保育士にご質問頂ける時間も設けております。
必要な持ち物もありませんので、私服で気軽にご参加くださいね。
職場体験・説明会情報
  • 1
    9月7日 13:00~
法人就職セミナーを開催!
#開催場所は「難波御堂筋ホール」
#若手職員が対応します
#全職種説明可
#私服で気軽にご参加ください
#最新の採用試験情報を提供
#施設見学受付可能
オンライン説明会情報
  • 4
    随時受け付け中
随時開催のオンライン就職セミナーを開催!
#Zoomにて自宅参加可
#ご希望の日程で調整
#私服で気軽にご参加ください
#最新の採用試験情報を提供
#施設見学受付可能
担当者名
服部 麻子(はっとり あさこ)
担当連絡先
06-6683-1251
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
メッセージ
施設や先輩職員の雰囲気を体感し、
自分がその施設で働いているイメージを持つことが、
保育士として長く働く上で最も大切なことだと思っています。

なので、見学は大歓迎です!
是非「園見学に参加」よりご予約・ご参加をお願いします。
調整の後、見学日などご連絡をいたします。

お会いできること楽しみにしております。

園見学・説明会 参加までの流れ

園見学・説明会の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

園見学・オンライン園見学に参加する

1日体験情報

1日体験 開催日
  • 4
    随時受け付け中
開催場所:
新北島保育所です。
1回の受入人数
・対象者
2人/回

対象者:
保育の専門学生や、短大・大学の方ならだれでも大丈夫です。
通信で学習中など通学していない方でも大丈夫です。
社会人の方でこれから勉強したい方、高校生で保育に興味がある方でも大丈夫です。
※友達との参加も歓迎です。
1日体験内容
担当の先生についてもらい、普段の保育を体験していただきます。職員会議などの見学も可能です。
給食
給食あり。休憩を兼ねて先生たちと食べることもできます。
1日体験の服装
・持ち物(予定)
普段の服装で大丈夫です。実際の保育体験をすることもあり、汗をかくこともありますのでタオル・水筒などお持ちください。着替える場所はありますよ。水筒は忘れてもお茶などは自由に飲んでいただけます。


担当者からのメッセージ
お友達と誘い合っての参加も大歓迎です。お待ちしています。

1日体験 参加までの流れ

1日体験の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②1日体験の日程調整を行います。

③当日1日体験にお越しください。

1日体験に参加する

公開準備中

学生アルバイト情報

募集職種
■募集①■
【職種】保育補助
【時給】1,120円 ~ 1,140円(保育士の資格なし1,120円、資格あり1,140円)
勤務時間
保育所の開所時間(7:30~18:30)の時間帯のうち、
1時間~可能です。
週1日、月2回だけ、など
学生さんの希望をお聴きします。
特に16:00~18:30の時間帯は大歓迎です!
また学校が長期休暇中の短期も歓迎です!

勤務曜日
週1回、月1回~でもOK!
月~土曜日の中で希望する日をお聴きしています。
学校が長期休暇中の短期も歓迎です!
仕事内容
子どもの遊びの相手
保育準備物の作成のお手伝い、清掃 など
応募資格
学年不問です。
保育士または幼稚園教諭を目指している方や
保育養成校に在籍の方。
※高校生以下不可
交通費
あり(45,000円まで支給)

給食
あり(実費負担あり)
(一食330円、希望によりご用意します。お弁当持参もOK!)
その他メッセージ
週1回から、夏休みなどの短期のみ、夕方1時間だけ、
実習とはまた違う形での実践をしてみませんか?
絵本の読み聞かせやサッカー・かけっこ・けん玉・コマ、あやとり、折り紙などなど、あなたの得意なことを子ども達と一緒に遊んでみてください。
この経験はこれからにきっと役立つはずです♪
保育士を目指している方が増えることは私たちも嬉しく、
応援したいのです。
一緒に楽しく保育しましょう!

学生ボランティア情報

ボランティア内容
子ども達と楽しく遊んでくれる方!
お掃除や片付けのお手伝いをしてくれる方!

空き時間を利用して保育所の雰囲気を体感してください。
週1回から、月2回のみ、1時間~可能です。
あなたの得意なあそびをこども達と一緒に楽しんで下さい。
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト
  • 応募される方はコチラ
  • 採用試験準備中

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報



オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

この機能をお使いいただくにはログインが必要です。

まだほいコレナビ2026の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから