~もっともっと遊んで もっともっと考えて 大きく夢をふくらまそう~
《保育目標》
・自分らしく生きる子ども
・感性豊かな子ども
・身近な人の気持ちがわかる子ども
《保育方針》
・愛情深く子どもに関わり、自己肯定感を育む
・様々な体験を通して、自主性と想像力を育てる
・家庭的な温もりの中で、主体的な活動雄ができる環境をつくる
・食を通じて、命の大切さと人としての喜びを伝える
最終更新日:3月1日(園・施設情報)
桜保育園では自然豊かな環境の中で、たくさんの人とふれあいながら、
一人ひとりがのびのびと生活をしています。
子どもたちは様々な体験や遊びを通して
「やってみたい!」「みてみて!」と自主性や想像力を育んでいます。
子どもたちの心が動いた瞬間に共感し、私たちも毎日が新しい発見の連続です。
先生たちの雰囲気もとても明るく活気があり、みんな楽しくお仕事しています。
アクセス | 阪急箕面線 「牧落駅」 | ||
---|---|---|---|
園児数 | 141名 | 電話 | 072-724-9614 |
職員数 | 28名 | HP | ホームページを見る |
~もっともっと遊んで もっともっと考えて 大きく夢をふくらまそう~
《保育目標》
・自分らしく生きる子ども
・感性豊かな子ども
・身近な人の気持ちがわかる子ども
《保育方針》
・愛情深く子どもに関わり、自己肯定感を育む
・様々な体験を通して、自主性と想像力を育てる
・家庭的な温もりの中で、主体的な活動雄ができる環境をつくる
・食を通じて、命の大切さと人としての喜びを伝える