幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2026

私立幼稚園

木の実幼稚園このみようちえん(松原市)

最終更新日:3月1日(採用試験情報)

遊び中心の保育で、子どものやってみたい、先生のやってみたいを一緒に叶えてみませんか?

明るい声が飛びかうアットホームな幼稚園です。
決められたカリキュラムではなく、子どもの気づきや興味・関心から子どもと一緒に遊びや活動を考えたり、自然や表現を大事に、やってみたい保育が叶えられる環境が備わっています。
新任でも、先輩の先生方があたたかくサポートし、助け合える職場ですので大丈夫です。
姉妹園のオーストラリアの園での研修制度もあり、たくさん学べて長く勤められますよ!

アクセス 近鉄南大阪線 「河内天美駅」
園児数 347名 電話 072-337-1580
職員数 35名 HP ホームページを見る

  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト情報

園の概要

法人名
学校法人 今川学園(がっこうほうじん いまがわがくえん)
設立年
1970年
施設種別
私立幼稚園
園名(名称)
木の実幼稚園 (このみようちえん)
園長名(代表者名)
今川 公平
住所
〒580-0031
大阪府松原市天美北三丁目十番十八号地図で見る
アクセス
近鉄南大阪線 「河内天美駅」徒歩15分

大阪メトロ御堂筋線 「あびこ駅」北港観光バス あびこ天美北線「城連寺住宅前」下車 徒歩3分
通勤方法
車・バイク・自転車
TEL
072-337-1580
ホームページ
ホームページを見る_タブ内(PC)
ブログ・SNS
ブログ・SNSを見るボタン(PC)
園児数
347人
職員数
35人(女性:32人、男性:3人)
職員平均年齢
33歳
職員平均勤続年数
9.5年
職員出身校
大阪総合保育大学、関西学院大学、大阪教育大学、同志社女子大学、京都女子大学、大阪大谷大学、大阪樟蔭女子大学、大阪キリスト教短期大学、常磐会短期大学、大阪芸術大学短期大学部、四天王寺大学短期大学部、平安女学院大学短期大学部、大阪国際大学短期大学部、大阪教育福祉専門学校
給食環境
自園で調理(外部委託)
姉妹園情報
【学校法人 今川学園】
KONOMI KINDERGARTEN INTERNATIONAL(オーストラリア シドニー市)
【社会福祉法人今川福祉会】
青い鳥学園(大阪府松原市)、ことり保育園(大阪府松原市)

こんな教育・保育しています

●「遊び」「自然」「アート」をキーワードに、緑と花々に囲まれた環境の中で「遊びの中での学び」を重視した保育を行っています。
●こどもの気づきや興味・関心から、こどもと話し合い活動を展開していく「プロジェクト型保育」を行っています。こどもを真中に置いて、一緒に考え工夫し、活動が広がっていく楽しさ・面白さはこどもも先生方にも最高の充実感と喜びがあります。

クラス別園児数

  1. 0歳児クラス
  2. 1歳児クラス
  3. 2歳児クラス
  4. 3歳児クラス
  5. 4歳児クラス
  6. 5歳児クラス

職員の年齢構成比

  1. 25歳以下
  2. 26~29歳
  3. 30代
  4. 40代
  5. 50代以上
公開準備中

園見学・説明会情報

担当者からのメッセージ担当者からのメッセージ

見学ご希望の方は、幼稚園へお電話(平日のみ受付)、もしくはメール(ホームページ問い合わせフォーム)より、担当:河谷宛にご連絡下さい。
もしも、担当者が不在の場合は、電話に出た者に見学希望の旨と連絡先をお伝えください。後日、折り返しご連絡出し上げます。

ご希望の日時や、お友達と一緒にご見学希望など、なんでも相談してください。実際の幼稚園の雰囲気を是非、感じてもらいたいと思います。
お会いできるのを楽しみにしています!いろいろお話しましょうね♪

担当者

河谷 美和 (かわたに みわ) 先生

河谷 美和先生
園見学スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
・事前に電話連絡必要。ご都合のよい日程をお伝えください。
園見学内容
・園の概要、園の特色、保育内容等の説明
・勤務形態や待遇、福利厚生等の説明
・園内見学
職場体験・説明会情報
  • 4
    随時受け付け中
持ち物
・上履きまたはスリッパ
・筆記用具
担当者名
河谷 美和(かわたに みわ)
担当連絡先
072-337-1580
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
メッセージ
見学ご希望の方は、幼稚園へお電話(平日のみ受付)、もしくはメール(ホームページ問い合わせフォーム)より、担当:河谷宛にご連絡下さい。
もしも、担当者が不在の場合は、電話に出た者に見学希望の旨と連絡先をお伝えください。後日、折り返しご連絡出し上げます。

ご希望の日時や、お友達と一緒にご見学希望など、なんでも相談してください。実際の幼稚園の雰囲気を是非、感じてもらいたいと思います。
お会いできるのを楽しみにしています!いろいろお話しましょうね♪

園見学・説明会 参加までの流れ

園見学・説明会の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

公開準備中
公開準備中

学生アルバイト情報

募集状況
現在募集はありません

学生ボランティア情報

ボランティア内容
・保育補助業務(保育の原点は「遊び」です!!まずは、子どもたちと楽しく遊んでください☆また、給食の配膳やお掃除のお手伝いなどもしながら、1日の保育の流れや幼稚園の雰囲気を体感してくださいね。)
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト
  • 応募される方はコチラ
  • 採用試験準備中

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報



オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

この機能をお使いいただくにはログインが必要です。

まだほいコレナビ2026の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから