幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2026

私立幼稚園 私立認可保育園

1日体験

摂津ひかり幼稚園せっつひかりようちえん(摂津市)NEW

最終更新日:4月3日(園・施設情報)

あなたが笑うと子どもたちも笑う!笑顔いっぱいの園です!

園庭が広く、子どもたちは思いっきり外遊びを楽しんでいます。
虫を一緒に探したり、イチゴやさつまいも等の味覚狩り、鬼ごっこをしています。
子どもたちと一緒に外遊びの名人になってください!

2025年からこども園になりました。乳児担当・幼児担当・預かり担当・
さらには、外国の先生と一緒に幼児の英語クラス担当など、
いろいろなポジションがあります。
ご本人の希望と相談しながら、配属を決めます!
苦手なことは一緒に考えて乗り越えていきましょう!

家賃補助の制度もありますので、遠方の方は一度ご相談くださいね。
見学は気軽にお電話やメールでご予約ください。
あなたにお会いできることを楽しみしています♪

アクセス 大阪モノレール線 「南摂津駅」
園児数 232名 電話 072-654-1711
職員数 58名 HP ホームページを見る
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト情報

園の概要

法人名
学校法人 成晃学院(がっこうほうじん せいこうがくいん)
設立年
1976年
施設種別
私立幼稚園
私立認可保育園
園名(名称)
摂津ひかり幼稚園 (せっつひかりようちえん)
園長名(代表者名)
高城 ゆかり
住所
〒566-0054
大阪府摂津市鳥飼八防2丁目6番11号地図で見る
アクセス
大阪モノレール線 「南摂津駅」徒歩10分

阪急京都本線 「茨木市駅」バス30分
通勤方法
車・バイク通勤可能
TEL
072-654-1711
ホームページ
ホームページを見る_タブ内(PC)
園児数
232人
職員数
58人(女性:57人、男性:1人)
職員平均年齢
33歳
職員平均勤続年数
8年
職員出身校
平安女学院大学、大阪国際大学短期大学部、東大阪大学、大阪城南女子短期大学、大阪こども専門学校、常磐会短期大学、大阪キリスト教短期大学、大阪成蹊短期大学、園田学園女子大学短期大学部、聖和短期大学、大阪人間科学大学、大阪総合保育大学、大阪信愛学院大学、大阪リゾート&スポーツ専門学校、四天王寺大学短期大学部、華頂短期大学、大阪樟蔭女子大学、奈良保育学院
給食環境
自園で調理(栄養バランスを考えたおいしい給食を、毎日給食室で作っています!)
姉妹園情報
正雀ひかり園(大阪府摂津市)

こんな教育・保育しています

★誰にでも、どんな片隅にも、そそぐ陽のひかりを★

1人1人個性的な子どもたち。子どもがやりたいことができる環境、やりたくなくても「やってみようかな・・・」と思える声かけ。日々、私たちも学びながら楽しく過ごしています。

造形活動は「決まったものを作ります!」ではなく、「これで遊ぼう!」と言うと子どもたちが自然と作り出します。私たちは素材と環境を用意するだけ。

毎週体育の講師が来てくれるのでそこで教員も運動の技術を勉強させてもらいつつ、発達の段階に合っているか・その活動をさせるだけでなく10の姿を意識しつつ幼稚園・保育園の先生だからできる「体育遊び」につなげています。

劇遊びでは手紙が届いたり、動物の足跡ができていたりと不思議な仕掛けをつくって子どもたちを物語の世界に引き込んで想像の世界を膨らませて遊んでいます。

もちろん全てが最初からできることではありません。職員も子どもたちと同じように少しずつ学びながら教育・保育に取り組んでいます。

クラス別園児数

  1. 0歳児クラス
  2. 1歳児クラス
  3. 2歳児クラス
  4. 3歳児クラス
  5. 4歳児クラス
  6. 5歳児クラス

クラス備考

2025年度からこども園になりました。
3歳以上は、英語クラスもあり担任に外国人の講師がついて日常的に英語に触れる環境を作っています。

職員の年齢構成比

  1. 25歳以下
  2. 26~29歳
  3. 30代
  4. 40代
  5. 50代以上

募集要項

採用予定職種・人数
保育教諭:2人

給与・手当

初任給
  基本給 諸手当 合計
四大卒 184620円 33430円 218,050円
短大卒 178500円 32,840円 211,340円
専門卒 177,910円 23,190円 201,100円

【諸手当内訳】
業務手当、処遇改善手当、固定残業手当、バス添乗手当

【給与備考】
最大5年で100万円!!
摂津市より給付金があります。

https://www.city.settsu.osaka.jp/soshiki/kodomokateibu/hoikukyouikuka/oshirase/24283.html

その他手当
通勤手当、家族手当、住宅手当(上限3万円)
通勤手当
全額支給
住宅手当
あり
30,000円/月まで支給
昇給
年1回(2.5%)
賞与
年3 回(5ヶ月)
初年度年3回 4.0ヶ月
社会保険
雇用保険・労災・厚生年金・私学共済
制度・福利厚生
退職金制度、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、病気休暇、慶弔見舞、行事用ジャージ貸与、私学共済による福利厚生
産休育休取得実績(過去5年)
あり(5人)

勤務内容

勤務時間
7:00~19:00のうち8時間シフト制
(7:00~の早番、19:00までの遅番は、月2~3回程度です)

※乳児担当、幼児担当、預かり保育などいろいろなポジションがあります。
ご本人の希望を聞き、相談しながら所属を決めます。
休日
土曜(年10回出勤)
日曜・祝日
年間休日
年間115日
夏季休暇は、5日間の特別休暇あり!(有休消化ではない特別休暇です)
有給休暇
10日(初年度)
月平均残業時間
月5時間未満

入職後のイメージ

1年目の仕事内容
複数クラスの担任や保育補助で仕事の流れを覚えてもらいます。
3歳以上の預かり保育担当や0.1.2歳児の複数の担任になることが多いです。
必要なピアノスキル

初級レベル
朝と帰りに決まった歌を弾きます。

1年目の4月の
スケジュール(予定)
辞令式、入園式、クラス写真撮影、誕生日会、身体測定

教育・研修制度
4月にマナー講習と教員としての初任研修を行っています。
その後、年に1度程度外部の研修に参加してもらいます。
2024年度は園内研修として運動遊びの講師に来ていただき、体育館での昔遊びの研修をしました。
園内で先輩の保育をみて学ぶ研修も行っています。

去年入った先生はこんな学生でした

4月の間は年少組の補助に入ってもらいました。
優しく、ふんわりした雰囲気なので子どもたちも安心して集まっています。
入ったクラスの担任の先生の1日の流れの組み方や子どもとの接し方を見て日に日に先生らしくなっている様子です。
1年目は複数担任や補助に入ってもらい、色々な先輩の保育を見ていいなと思うところ、マネしたいと思うところを吸収してもらっています!

園見学・説明会情報

担当者からのメッセージ担当者からのメッセージ

今、働いている先生達の多くが、園見学に来て、園の雰囲気のよさが応募の決め手になりました!
元気いっぱいの子ども達や先生に、ぜひ会いに来てください♪

お電話の際は、「ほいコレナビを見て、園見学希望です」とお伝えくださいね。
担当者が不在の場合はこちらから折り返しさせていただきますので、お名前と連絡先をお伝えください。
メールでの予約・質問もできます。
お友達と一緒に見学も大丈夫ですので人数を教えてください。

ご連絡お待ちしています!

担当者

高城(たかじょう) 先生

園見学スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
夏休み中(平日のみ)もOK!
夏休み中は普段より少ない人数ですが、保育園の園児や預かり保育の園児が元気に遊んでいますよ。
日時はお電話にてご相談くださいね♪
園見学内容
園内の様子を20分ほど見学
その後、質問していただける時間を取ります。
職場体験・説明会情報
  • 4
    随時受け付け中
午前中でご都合がいい時間帯があればメールかお電話でお知らせください。
持ち物
なし
担当者名
高城(たかじょう)()
担当連絡先
072-654-1711
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
メッセージ
今、働いている先生達の多くが、園見学に来て、園の雰囲気のよさが応募の決め手になりました!
元気いっぱいの子ども達や先生に、ぜひ会いに来てください♪

お電話の際は、「ほいコレナビを見て、園見学希望です」とお伝えくださいね。
担当者が不在の場合はこちらから折り返しさせていただきますので、お名前と連絡先をお伝えください。
メールでの予約・質問もできます。
お友達と一緒に見学も大丈夫ですので人数を教えてください。

ご連絡お待ちしています!

園見学・説明会 参加までの流れ

園見学・説明会の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

1日体験情報

1日体験 開催日
  • 4
    随時受け付け中
開催場所:
午前中に来ていただいた方が園の様子が分かります。
日程は調整いたしますのでご相談ください。
1回の受入人数
・対象者
3人/回

対象者:
保育業界を目指している学生の方
※年度は問いません。友達との参加も可能です。
1日体験内容
普段の保育を体験してもらいます。
乳児の場合はお昼寝まで、用事の場合は14:30までの体験です。
朝は9:30にお越しください。
給食
1食 260円 当日お支払いください。
1日体験の服装
・持ち物(予定)
動きやすい服装(綿のパンツやジャージ)
スーツでなくても構いません。更衣室はありますので着替えていただけます。
上靴、水筒、帽子、運動靴(履いてきていただいて構いません。)、お箸


1日体験 参加までの流れ

1日体験の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②1日体験の日程調整を行います。

③当日1日体験にお越しください。

1日体験に参加する

採用試験情報

採用スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
ご本人と調整させていただきます。ご相談ください。 採用スケジュールはお問い合わせください。
採用通知
試験後、1週間以内に連絡します。
提出書類
  • 履歴書(写真張り付け)
  • 保育士資格取得見込証明書
  • 幼稚園教諭 教員免許資格取得見込証明書(1種or2種)
  • 卒業見込証明書
  • 健康診断証明書
試験内容
  • 書類選考
  • 面接(個人)
     園に期待する事や勤務形態などのご質問があればお伺いします。学生時代の経験やどんな先生になりたいのかを押下がします。
  • 筆記(作文)
    当日テーマをお出しします。
  • ピアノ(自由曲・弾き歌い)
    ご自身で選曲した童謡を、弾き歌いしてください。楽譜の持参は、お任せします。
  • 実技
    一次(面接・作文・ピアノ)に合格された方は、二次試験として別日に半日実習をしていただきます。20分~30分程度の設定保育を見させていただきます。(制作、ゲーム、運動遊び等相談して学年と内容は決めます。)
持ち物
  • 上履き
  • 筆記用具
  • 楽譜
  • 動きやすい服装
  • 半日実習の日は、上記持ち物をお持ちください。

採用窓口情報

採用窓口担当
高城 ゆかり(たかじょう ゆかり)
窓口担当連絡先
072-654-1711
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
採用担当者からの
メッセージ
まずはぜひ見学へお越しください!
園の様子をお伝えし、安心して試験に臨んでいただけると思います。
もし、見学へ来られて「遠すぎる・・・」「思っていたのと違う・・・」と感じられて試験を受けなくても構いません。長く勤めていただくためには、初めにきっちりと園の思いを理解していただくことが大切だと感じています。その結果、10年以上勤めてくれている先生もたくさんいます。
できれば平日の午前中が1番園児の活動を見ていただくことができますが、夕方・土曜日も対応できますのでご相談ください。

採用試験 応募までの流れ

採用試験の応募方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②採用試験の日程確認・調整を行います。

③当日園にお越しください。

採用試験に応募する

学生アルバイト情報

募集職種
■募集①■
【職種】保育補助
【時給】1,114円 ~

勤務時間
勤務時間はご希望をお伝えください。

曜日によって時間が違ったり、週1日だけ、月に何回かだけ、学校が休みの期間だけ、などのご相談も可です♪
勤務曜日
月~金のうち、ご希望をお伺いします。
仕事内容
保育補助として、こども達とたくさん遊んでください!
応募資格
保育士資格または、幼稚園教諭免許取得予定者
※高校生以下不可
交通費
あり(全額支給)

給食
あり(実費負担あり)
(1食260円)
その他メッセージ
実習だけではわからない、保育の仕事。体験しませんか?
実際にこども達とたくさん関わることで、この仕事のやりがいを感じてもらえるはずです。
園のこどもたちは、とてもフレンドリーなので初日から仲良くなれます♪

学生ボランティア情報

ボランティア内容
◆担任の先生と一緒に子どもたちと過ごしてください!たくさん遊んでください。
◆子育て支援として「にこにこ広場」を開設しています。地域の子育て家庭と触れ合いをお手伝いしていただけると助かります!
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報



オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

この機能をお使いいただくにはログインが必要です。

まだほいコレナビ2026の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから