ひむろこだま保育園
(高槻市)

幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2025

私立認可保育園

こだわり教育・保育

1日体験

ひむろこだま保育園ひむろこだまほいくえん(高槻市)

PR動画を見るにはログインが必要です。

最終更新日:10月23日(採用試験情報)

みんないきいきあったかい職場。 住宅手当あり。奨学金返済援助あり。福利厚生充実! ピアノ試験なし!楽しく成長できます!暑い夏到来!水あそびを楽しんでいます!

子どもの発達、一日の生活の組み立て方、あそびの展開等、たくさん学んでこられたと思います。実際の保育現場では思い通りに進められず悩む方も多くいらっしゃいます。「○○しなければならない」「△△であるべきだ」という、自分目線から子ども達と気持ちを通わせ読みとることから体験してみましょう。子どもの活動を肯定的に受け止めながら保育をすすめる先輩保育士の動きから学び、「いろいろあるけれど子どもが好き!」「いろいろあるけど保育が楽しい!」と思えるのが、保育現場です。ぜひ、ご一緒に保育の仕事をしませんか。

アクセス JR東海道本線 「摂津富田駅」
園児数 168名 電話 072-695-1516
職員数 57名 HP ホームページを見る

  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト情報
  • 実習情報
  • センパイ情報

こだわり教育・保育

楽しいこといっぱいあるよ!やりたいことが実践でき、いろんなことが経験できます!

大人も子どもも楽しく過ごせる保育園です!優しい先輩がいろいろ教えてくれます♪散歩に行って自然に触れたり、リズム運動で楽しく身体を動かしたり、園庭で鬼ごっこしたり、子どもたちと一緒にいろんなことを体験しながらたくさんのことを学んでいけます。子どもが好き、身体を動かすことが好き等保育園に少しでも興味のある方はぜひ、見学に来てくださいね。

園の概要

法人名
社会福祉法人 大阪福祉事業財団(しゃかいふくしほうじん おおさかふくしじぎょうざいだん)
設立年
1978年
施設種別
私立認可保育園
園名(名称)
ひむろこだま保育園 (ひむろこだまほいくえん)
園長名(代表者名)
赤坂 啓子
住所
〒569-1141
大阪府高槻市氷室町1-21-12地図で見る
アクセス
JR東海道本線 「摂津富田駅」徒歩20分

高槻市営バス「氷室」バス停下車 徒歩約2分
通勤方法
バイク・自転車通勤可能
TEL
072-695-1516
ホームページ
ホームページを見る_タブ内(PC)
園児数
168人
職員数
57人(女性:54人、男性:3人)
職員平均年齢
34.4歳
職員平均勤続年数
8.5年
職員出身校
神戸学院大学、大阪国際大学、大阪大谷大学、佛教大学、京都橘大学、大阪成蹊短期大学、大阪千代田短期大学、、大阪保育福祉専門学校、豊岡短期大学、京都栄養医療専門学校、大阪こども専門学校、東海大学、梅花女子大学、平安女学院大学、京都女子大学
給食環境
自園で調理(完全給食を実施し健康な身体づくりを目指しています。食材は保育園の近くの農家さんと契約し、地産地消を取り入れています。旬の食材を見たり触れたり、皮をむいたり食についての体験ができるよう取り組んでいます。)
姉妹園情報
すみれ保育園(大阪市城東区)・なかよしすみれ保育園(大阪市城東区)・東桃谷幼児の園(大阪市生野区)・高鷲保育園(大阪府羽曳野市)・阿保くすの木保育園(大阪府松原市)

こんな教育・保育しています

『すくすく、のびのび、いきいき』を大切に保育をすすめています。
すくすく・・・健康で健やかに
のびのび・・・平和を愛し、情緒豊かな成長
いきいき・・・すべての子どもが尊重されて幸せに生きる』
★散歩「豊かな自然は子どもたちのまなびの場」
保育園の近くには今城塚古墳、田んぼや畑など、あそびの宝庫となる自然がまだまだ残っています。自然の中で身体を動かし、自ら発見し考え、友だちと共感が広がります。
★リズム運動「感性豊かに」
リズムに合わせて身体を動かし、普段使わない筋肉をしっかり使います。そのことによって、しなやかな身体、リズム感覚、空間認識、表現する力が養われます。
★絵画「絵は子どもたちの書きことば」
「絵は見るものではなく聴くもの」絵の中に込められた子どもの想いを聴き、共感することを大切にしています。それは自分の考えをまとめ、話す力になり、やがて書く力にとつながっていきます。
★給食「食べることは生きること」
しっかり噛んで食べることはとても大切なことです。季節感のある新鮮で豊富な食材を使い、味付けは薄味で手作りをモットーに「楽しく食べること」を大切にしています。

クラス別園児数

  1. 0歳児クラス
  2. 1歳児クラス
  3. 2歳児クラス
  4. 3歳児クラス
  5. 4歳児クラス
  6. 5歳児クラス

職員の年齢構成比

  1. 25歳以下
  2. 26~29歳
  3. 30代
  4. 40代
  5. 50代以上

募集要項

採用予定職種・人数
保育士:2人

給与・手当

初任給
  基本給 諸手当 合計
四大卒 200,000円 16,000円 216,000円
短大卒 180,000円 16,000円 196,000円
専門卒 180,000円 16,000円 196,000円

【諸手当内訳】
職員処遇改善特別手当
経験者は経験年数加算があります。
管理栄養士・社会福祉士等の資格手当もあります。

【給与備考】
栄養士、調理師も同じ給料形態です。

その他手当
通勤手当
扶養手当
住宅手当
年末年始手当
資格手当
夜間勤務手当
期末勤勉手当(賞与)
休業手当
看護師業務手当 等
通勤手当
上限あり
55,000円/月まで支給
自転車での通勤も距離に応じて通期手当支給あり
住宅手当
あり
27,000円/月まで支給
家賃額に応じて上限27,000円まで支給
昇給
年1回(1,000円~9,000円)
賞与
年2 回(3.5ヶ月)
昨年度実績3.5ヶ月
社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、その他、勤務外での病気・ケガで入院した場合の病気入院補償制度と医療相談に法人で加入
制度・福利厚生
・退職金制度有(社会福祉施設職員等退職手当共済制度、大阪民間・社会福祉事業従事者退職給付制度等に加入)
・産前産後休暇(産前8週、産後8週有給)、育児・介護休業、育児・介護休暇
・冠婚葬祭やリフレッシュ休暇(勤続年数に応じて付与)などの特別休暇(有給)
・インフルエンザ予防接種・希望職員に対して事業者負担
・大阪民間社会福祉事業従事者共済会加入や大阪福祉事業財団職員共済会加入により、慶弔時の各種給付金やさまざまな援助金(健診時のオプション検査や人間ドック等の受診の際の援助等)の助成
・リフレッシュ事業の利用退職金制度
産休育休取得実績(過去5年)
あり(8人)

勤務内容

勤務時間
開園日は月~土
7:00~19:00の間のシフト制
実働7時間勤務、1時間休憩時間
週40時間以内
休日
日曜・祝日
年末年始
年間休日
年間104日
4週8休を基本・夏期休暇、冬期休暇含
年間総労働時間1876時間
有給休暇
10日(初年度)
2年目12日
以後1年につき1日追加(最大20日)
月平均残業時間
月5時間未満
時間外手当ありで、行事や職員会議、研修等

入職後のイメージ

1年目の仕事内容
クラス担任をもち、子どもたちと楽しい毎日を過ごしてもらいます。その中で、保育日誌や月案週案の立案やノートの記入などの仕事を覚えてもらいます。
必要なピアノスキル

弾けなくても大丈夫です。先輩たちが優しく教えてくれます!

1年目の4月の
スケジュール(予定)
入園式、誕生会

教育・研修制度
OJT担当が一人ついて、丁寧に仕事の進め方をマネジメントします。困った時は、クラスの複数担任以外のOJT担当にも何でも相談できます。

・研修制度:法人全体研修、職場内研修、外部研修など実施。
・採用時研修から勤続年、職種別研修など大阪福祉事業財団の職員研修体系に基づく職員研修を実施
・自己啓発支援制度:資格取得への援助制度や各種研修受講への支援
・法人内外の施設見学や交換研修
・実践研究や学習など自主的活動への支援
・メンター制度:入職1~2年は、職場の先輩職員がサポーターとして支援
・年間サイクルで主任等の直近上司との懇談、管理職との評価面談を育成制度として実施

去年入った先生はこんな学生でした

 保育園に実習に来た先生が、職員として入職しました。実習で子どもたちの可愛さややりがいを感じ、その後、アルバイトとして保育園に来た時に「子どもたちが私のことを覚えていてくれたことがうれしいです。」と嬉しそうに言っていました。
 今、職場で子どもたちと一緒に過ごし、「素敵な仕事に出会えました。」と話してくれています。毎日笑顔で楽しそうに勤務しています!

園見学・説明会情報

担当者からのメッセージ担当者からのメッセージ

「ほいコレナビを見て~、見学希望」とお伝えくださいね。担当は「植田」です。
不在の場合は、後日折り返しさせていただきますので、電話に出た者に連絡先をお伝えください。
もちろんメールでも大丈夫です!
皆様にお会いできるのを楽しみにしております。いろいろお話ししましょう。

担当者

植田 美奈子 (うえだ みなこ) 先生

園見学スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
随時受け付けています。お電話にて都合の良い日をお知らせください。日程調整しましょう。
園見学内容
保育園の様子をみていただきます。
子どもの活動を肯定的に受け止めながら保育をすすめる先輩保育士の動きをぜひご覧ください。
製作をしたり、ごっこあそびを楽しむ子どもたちの様子が見られます。
お気軽にお問合せください。
職場体験・説明会情報
  • 4
    随時受け付け中
随時受け付けています。ご都合の良い日をお知らせください。日程調整しましょう。
持ち物
上履き・スリッパ、筆記用具等の詳細持ち物については担当者よりご連絡します。
担当者名
植田 美奈子(うえだ みなこ)
担当連絡先
072-695-1516
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
メッセージ
「ほいコレナビを見て~、見学希望」とお伝えくださいね。担当は「植田」です。
不在の場合は、後日折り返しさせていただきますので、電話に出た者に連絡先をお伝えください。
もちろんメールでも大丈夫です!
皆様にお会いできるのを楽しみにしております。いろいろお話ししましょう。

園見学・説明会 参加までの流れ

園見学・説明会の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

1日体験情報

1日体験 開催日
  • 4
    随時受け付け中
開催場所:
ひむろこだま保育園で行ないます。0歳児~4歳児クラスはひむろこだま保育園本園で行ないますが、5歳児は分園やまびこで行ないます。分園は近くにあります。
※お電話にてお問い合わせください。日程調整をさせていただきます。
1回の受入人数
・対象者
3人/回

対象者:
保育業界を志している学生さん、保育に興味のある方、子どもが好きな方どなたでも歓迎です。友だちとの参加も可能です。お気軽にお問合せください。
1日体験内容
ご希望の年齢のクラスに入り、担任の先生についてもらって、普段の保育を体験してもらいます。お散歩、リズム運動、製作などその日の設定保育に参加してもらいます。
給食
給食は1回220円で提供しています。入ったクラスで子どもたちと一緒に食べてもらいます。
1日体験の服装
・持ち物(予定)
・スーツでなくても大丈夫です。普段の服装でお越しください。
<持ち物>
動きやすい服(ジャージ、Tシャツ等)水筒、帽子、運動靴、上靴(体育館シューズでも可)

担当者からのメッセージ
子どもと一緒にあそんだり、歌ったり、給食を食べたり、たくさん関わって、楽しい1日を過ごしてもらえたらと思います。友だちとの参加も歓迎です。お気軽にお問合せください。お待ちしております♪

1日体験 参加までの流れ

1日体験の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②1日体験の日程調整を行います。

③当日1日体験にお越しください。

1日体験に参加する

採用試験情報

採用スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
試験日の受験が難しい方は法人本部(TEL:06-6931-0098)へ連絡ください。
  • 1
    10月26日
    応募締切: 10月 19日
    備考:応募締め切りが過ぎた場合、採用試験ご希望の方は直接保育園まで連絡いただけたら対応いたします。
  • 2
    11月16日
    応募締切: 11月 9日
    備考:応募締め切りが過ぎた場合、採用試験ご希望の方は直接保育園まで連絡いただけたら対応いたします。
  • 3
    11月30日
    応募締切: 11月 23日
    備考:応募締め切りが過ぎた場合、採用試験ご希望の方は直接保育園まで連絡いただけたら対応いたします。
採用通知
試験実施後、1週間以内に通知します。
提出書類
  • 履歴書(所定の用紙(受験申込))
  • 試験日の受験が難しい方は法人本部(TEL:06-6931-0098)へ連絡ください。保育園見学や訪問も随時受け付けております。採用試験に必要な「申込書」をお渡しします。また、来園できない場合は申込書や募集要綱をお送りしますので、その旨連絡してください。
試験内容
  • 面接(個人)
  • 適性検査(自分の感じたことを選択肢の中から選ぶ簡単な検査です。)
持ち物
  • 筆記用具
  • 受験票

採用窓口情報

採用窓口担当
赤坂 啓子(あかさか けいこ)
窓口担当連絡先
072-695-1516
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
採用担当者からの
メッセージ
論作文ではテーマがいくつかあるので、自分の経験や体験をもとに書けるものを選択すると自分の思いが書きやすかったです。(2020年採用職員)面接では緊張したのですが、面接官の先生がたくさん話しかけてくれ、安心して思いを伝えることができました。(2021年採用職員)

採用試験 応募までの流れ

採用試験の応募方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②採用試験の日程確認・調整を行います。

③当日園にお越しください。

採用試験に応募する

公開準備中

実習受入情報

担当者からのメッセージお世話係からのメッセージ

受入実績のない養成校の方の申し込みも受け付けています。 ひとり一人丁寧に指導していますので、安心してくださいね! わからないことがあれば、いつでも質問してください。 実習に来ていただいた学生さんが、そのまま就職を希望していただくことが多いです!

お世話係

植田 美奈子 (うえだ みなこ)先生

実習受入可能人数
3名
受入可能期間
随時受け入れ可能です。
過去の受入実績
平安女学院大学、京都橘大学、京都女子大学、梅花女子大学、大阪人間科学大学、大阪樟蔭女子大学、佛教大学、大阪こども専門学校、大阪保健福祉専門学校
実習で必要な
持ち物(予定)
オリエンテーションでお伝えしています。

実習受付について

実習担当者
植田 美奈子 (うえだ みなこ)
実習担当者連絡先
072-695-1516
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
実習の申し込みについて
実習の申込みは電話(072-695-1516)またはメールフォームより受け付けています。
実習担当者からの
メッセージ
受入実績のない養成校の方の申し込みも受け付けています。 ひとり一人丁寧に指導していますので、安心してくださいね! わからないことがあれば、いつでも質問してください。 実習に来ていただいた学生さんが、そのまま就職を希望していただくことが多いです!

実習に申し込む

センパイインタビュー

センパイイメージ

保育士 キャリア:3年目

名前 みのり先生

出身校 平安女学院大学

今のお仕事内容を教えてください

5歳児担任をしています。クラスは2人担任ですが、たくさんの保育者の方と協力しながら子どもも大人も全力で楽しんであそんだり保育をしたりしています。

今の園を選んだ理由を教えてください。

大学の時、本園で実習させていただき、「楽しい」と感じられた実習が初めてでした。それは、ここの職員の方の温かい雰囲気だったり、保育者の方全員が楽しんで保育をされていたからだと思います。そんな魅力たっぷりのひむろこだま保育園で働きたいと思い、選びました。

園の魅力・仕事の魅力を教えてください。

職員同士の仲がとても良く、さらに若い保育士の方もいればベテラン保育士さんもたくさんいます。どの先生に相談しても親身に聞いてくださりアドバイスをしてくださるし、保育士全員が本気で子どもたちと関わっているので、やりがいを感じられる場面が多くあります。

仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。

保育園には様々な性格の子どもがいます。その子どもたちが同じ空間で生活することは楽しいこともあれば課題もたくさん見えてきます。多くの子どもたちをと関わったりあそんだりすることは子どもだけでなく大人の成長にもつながると感じました。

プライベートはどうやって過ごしていますか?

友だちとあそんだり、お家でゲームをしたりしています。

実習中の思い出を教えてください。

今働いている保育園で実習をしている時の最終日、子どもたちと歌を歌いたいと思いピアノを練習し、子どもたちが私のピアノに合わせて歌っていたところ、歌い終わった後にサプライズで歌と素敵なペンダントのプレゼントをもらいました。とても嬉しかったです。

就活中の学生へメッセージをお願いします。

実際の現場で働いてみると大変なことはたくさんありますが、それ以上に楽しいことややりがいもたくさん感じられます。大人が頑張った分、子どもがそれ以上のもので返してくれるので、自分の成長や自信にもつながります。皆さんと一緒に働ける日を楽しみにしています!

仕事で困ったり悩んだ時は誰に相談しますか?

一緒に担任をしている保育士の先生や、同じ職に進んだ大学の友だちに相談しています。

おすすめの給食メニューはありますか?

ちゃんぽんです。野菜たっぷりでとてもおいしいです!

センパイイメージ

栄養士 キャリア:2年目

名前 あつこ先生

出身校 京都女子大学

今のお仕事内容を教えてください

毎日、給食とおやつを手作りしています。栄養管理の面では、アレルギー献立の作成や食材の発注、食数・在庫管理をしています。また食育活動として、お味見当番やクッキング活動、給食の展示等に取り組んでいます。

今の園を選んだ理由を教えてください。

栄養士として、子どもたちを食という面から「生きるを支える」仕事をしたいと思ったからです。また、園見学へ行かせてもらった際に、子どもたちの楽しそうな姿や職場の雰囲気が素敵だなと感じたからです。

園の魅力・仕事の魅力を教えてください。

 園の魅力は、子どもたちも職員も“いきいき”としている所です。ひむろこだま保育園では子どもたち一人ひとりの個性を尊重し、遊びや日常の生活から思いやりの心を育み、笑顔あふれる保育を実践しています。そして子どもたちが「おいしかったよ!」と声をかけてくれることが、仕事のやりがいであり、魅力だと感じています。

仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。

 毎日、約200人分の給食を提供時間内に作ることが想像以上に力仕事だなと感じました。また、行事食やイベントの日は準備から大変ですが、その分子どもたちの喜ぶ姿が見られ、やりがいと達成感もあります。いつでも全力な子どもたちと一緒に成長できるように頑張っています。

プライベートはどうやって過ごしていますか?

趣味の時間や友人とのランチなど、好きなことをしてい過ごすことで仕事とのオンとオフを大事にしています。

実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?

挨拶の声の明るさと子どもたちと話す時の姿勢を見ていると思います。

就活中の学生へメッセージをお願いします。

 数ある保育園・幼稚園の中で、きっと自分のやりたい保育に合う園が見つかるはずです。自分のペースで焦らず、素敵な園との出会いを大切にしてくださいね。応援しています!

おすすめの給食メニューはありますか?

「豆腐のまさご揚げ」                                                                     季節によってれんこん、しらす、ひじきなど具材を変え、豆腐と鶏ミンチと共に一口大に丸め、油で揚げたふわふわ食感の大人気メニューです。まさご揚げなら、野菜が苦手な子どもたちも美味しいと言って、何個もおかわりしてくれます。

最近、感情を揺さぶられたエピソードがあれば教えてください。

卒園する5歳児さんが最後に「保育園の給食が世界一おいしい!いっぱい作ってくれてありがとう」と言ってくれたことにうるっときました。私自身は一年という短い間でしたが、一緒に給食を食べたり、遊んだり、遠足に行ったりする中で、自由で元気いっぱいの5歳児さんと深く関わることができたことが嬉しかったです。

センパイイメージ

栄養士 キャリア:3年目

名前 あかね先生

出身校 大阪樟蔭女子大学

今のお仕事内容を教えてください

主に、調理業務と栄養士の事務業務を行っています。調理業務では、離乳食作り、給食の野菜の下処理・切り作業、盛り付け・配膳、下膳、おやつ作りを行っています。
また、ひむろこだま保育園では、本園から徒歩1分程の距離に分園という5歳児クラスと一時預かりの子どもたちが生活している施設があり、分園に給食を配達し盛り付けを行っています。
事務業務では、発注作業、献立作成をメインに行っています。それ以外にも給食だよりの作成や離乳食の献立作成、献立変更作業、調味料の在庫確認等を行っています。

今の園を選んだ理由を教えてください。

ひむろこだま保育園は、社会福祉法人大阪福祉事業財団が運営している法人で、保育園の他に児童養護施設や高齢者施設、障害者施設、救護施設などさまざまな施設を運営している法人です。
子どもからお年寄りまで、様々な年齢・健康状態に応じた栄養士の仕事内容・栄養士としての関わり方等を学びたいと思い、この法人を選びました。
その中でもひむろこだま保育園を選んだ理由は三つあります。
一つ目は、栄養教諭の資格取得のために小学校に教育実習に行き、食育を行いました。その時に子どもたちと関わることの楽しさ、食育の楽しさを知ることができたため、子どもたちに食育を行いたいと感じたからです。
二つ目は、施設見学を行った際に園長先生の対応がとても丁寧で、初めましての私の良いところにすぐに気づいてくださったため、その園長先生の下で働き、人の良いところをすぐに見つけることができる人になりたいと思ったからです。
三つ目は、施設見学の際に、職種は違うけれど給食室の先生方のことも保育園で働く一員として、認められ信頼されていることが伝わってきたからです。

園の魅力・仕事の魅力を教えてください。

ひむろこだま保育園の魅力は、子どもたちがとても積極的でなんでもやってみよう精神があり、なんでも諦めずに挑戦しているところです。その姿が給食室から見ていても伝わってきます。
また、子どもたちだけでなく先生方も熱心に一人一人の園児に丁寧に向き合っていることが伝わってきます。
給食の魅力は、国産の物を使用していること、加工品をできる限り使わず食材そのものの美味しさを生かした調理を行っているところです。その他にも、地域の農家さんに協力していただき旬の野菜を使用し地産地消を行っています。
また、ひむろこだま保育園では、子どもたちが色んなものになりきる、ごっこ遊びが盛んです。
ごっこ遊びを給食室でも取り入れられないかと考え、食育の一環としてお店屋さんをテーマとし、子どもたちにお客さんになりきって給食を取りに来てもらったり、ウエイター・ウエイトレスとなり、お店屋さんになりきってもらったり、保育と関連させた取り組みを行っています。
そこで、子どもたちと関わり、実際に子どもたちから「美味しかった」「楽しかった」等の生の声を聞くことが、やりがいにつながっており、魅力だと感じています。

仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。

新型コロナウイルスやインフルエンザ等の感染症拡大によって休園になった時や子どもの人数が急に減った時は、普段の栄養士業務に加えて発注変更を行わなくてはならないため、時間に追われてしまいました。
給食室内の先生がコロナやインフルエンザにかかってしまった際は調理の人手が足りず調理を行うため、栄養士業務との両立が難しかったです。この1年は、特に感染症に悩まされました。
調理の面では、大量調理の経験が無かったため調理作業に時間がかかってしまい、今でもなかなか早く作業できないことが課題で大変だと感じます。栄養士業務では、何事も数字が付き物のため、様々な場面で数字を頭に入れなければならないことにまだ慣れておらず、苦労しています。

プライベートはどうやって過ごしていますか?

休みの日は、基本的に出かけていることが多いです。友達とカフェに行ったり、ショッピングをしています。連休の時は、カメラをもって旅行に行くこともあります。
仕事後は、週に2日ほどですがジムに通っていて筋トレを行っています。それ以外の日は自習を行ったり、ドラマや大好きなアニメを見ています。

実習中の思い出を教えてください。

私は、教育実習と事業所での給食実習を行いました。
教育実習では、模擬授業の準備等に追われて徹夜が続きましたが、子どもたちと会えば眠さも吹っ飛び毎日子どもたちと外で遊んでいたことがとても思い出に残っています。
また、私は人前に立つことが苦手ですが、模擬授業を行い始めたら、気が付いたら緊張がなくなり、授業をしていることが楽しい!と思えるようになりました。その瞬間が今でも忘れられない思い出となっています。
事業所の給食実習では、実習に行くまで事業所の栄養士の方がどのような仕事をしているのかが全く分かっていなかったため、栄養士の仕事の視野が広がったことが印象に残っています。
私が実習に行った際はコロナ禍だったため、実習期間の延期や実習施設の変更などが続き、満足のいく実習が行えなかったため悔いが残っています。

実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?

私が実習に行かせていただいたときは、当たり前のことですが挨拶や返事を大きい声で行うこと、わからないことを積極的に質問することを意識していたため、声の大きさや積極的かどうかを見ています。
また、実習に対して意欲的かどうかはとても伝わってきます。実習という学ぶことができる環境が整っていることに感謝して実習に挑んでいただけると嬉しいです。

就活中の学生へメッセージをお願いします。

私は心配性なため、前もって就活を行っていました。大学2年生の時からインターンシップに参加したため、自分のやりたいことをじっくり考える時間がありました。
また前もって行っていたことで企業研究を丁寧に行うことができたので、より企業を知って面接に挑むことが来ました。前もって動けば、面接三昧でしんどくなってしまったり、うまく話せなくて悩んでしまっても休憩して心を落ち着かせる時間も確保できます。
なので、就活だけでなく何事も前もって行動することが大切です。
今思えば、学生の間はたくさん時間があり、「もっと色んなことをやっておけばよかった」と後悔しています。
インターンシップやボランティア活動、アルバイトなど一つでも多くの事に挑戦したくさんの関わりを持っていたら、自分の役に立ち長所に繋がります。
たくさんのことを経験して時間を有効活用して下さい。
楽しい学生生活楽しんでください!

最近、感情を揺さぶられたエピソードがあれば教えてください。

保育園の卒園式が感動して感情が揺さぶられました。働き始めて1年経ちましたが、1番関わりがあったのが卒園児でした。分園でお話したり一緒にご飯を食べたり、給食や食育を通して関わっていたため、思い入れが強かったです。
また、運動会や生活発表会などを頑張っている姿・成長してく姿も見ていました。そういう思い出や卒園してしまうさみしさや卒園式当日の卒園児への担任からのメッセージや保護者からの歌のプレゼントがとても素敵だったため、大号泣してしまいました。
温かく素敵な場に居ることができて嬉しかったです。

出勤から退勤まで、一日の仕事内容を教えてください。

出勤してお昼までは発注作業やその他の栄養士業務を行います。
調理師の人数や誕生会など献立によって調理業務を行います。調理場に入るときは下処理担当と野菜を切る担当、朝のおやつの用意・当日に使用する食器を準備する担当に分かれて作業を行います。
その後は、それぞれのメニューの調理、離乳食作成、アレルギー用の給食の調理を行い、配膳作業を行っています。お昼からはおやつ作りの手伝いをしたり、毎日の栄養士業務(在庫確認、園児の人数確認、書類作成など)を行います。
月に何度か委員会や会議に参加する日もあります。

  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト
  • 実習情報
  • センパイ情報

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報



オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

この機能をお使いいただくにはログインが必要です。

まだほいコレナビ2025の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから