幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2026

認定こども園

1日体験

ひまわり幼稚園ひまわりようちえん(大阪市住吉区)

最終更新日:3月1日(実習情報)

充実した環境の幼稚園型認定こども園で園児たちと充実した日々を過ごしましょう!

幼稚園の先生を目指している学生のみなさん!
いざ就職!となると不安も心配もたくさんあると思います。
そんな時は実際に現場で働いている先生の仕事、子どもたちとの過ごし方、先生たちの雰囲気など、見学に来て実際に体感してみると少し安心できるかな?と思います。
気軽に見学に来ていただけると私たちも嬉しいです。
ぜひ、お越しください!

アクセス 大阪メトロ御堂筋線 「あびこ駅」
園児数 164名 電話 06-6698-3272
職員数 27名 HP ホームページを見る

  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト情報

園の概要

法人名
学校法人 西村学園(がっこうほうじん にしむらがくえん)
設立年
1968年
施設種別
認定こども園
園名(名称)
ひまわり幼稚園 (ひまわりようちえん)
園長名(代表者名)
西村 尚子
住所
〒558-0011
大阪府大阪市住吉区苅田5-17-25地図で見る
最寄り駅から歩いて5分ほどの場所にあります。
アクセス
大阪メトロ御堂筋線 「あびこ駅」徒歩約5分

JR阪和線 「我孫子町駅」徒歩約15分
通勤方法
公共機関を利用する
TEL
06-6698-3272
ホームページ
ホームページを見る_タブ内(PC)
ブログ・SNS
instagramボタン(PC)
園児数
164人
職員数
27人(女性:26人、男性:1人)
職員平均年齢
32歳
職員平均勤続年数
9年
職員出身校
大阪キリスト教短期大学、常磐会短期大学、大阪成蹊短期大学、大阪芸術大学短期大学部、大阪信愛学院大学、大阪こども専門学校、桃山学院教育大学
給食環境
自園で調理(オーガニックの食材を使って自園で調理をしています。
先生たちも子どもたちと一緒に同じ給食を食べています。)
姉妹園情報
ひまわり乳児保育園(大阪市住吉区)
ひまわり保育園(大阪市住吉区)

こんな教育・保育しています

「おおらかに たくましく」という教育方針のもと、
陽あたりのよい広々とした運動場でしっかり遊び、
運動会も練習から本番まで自園の園庭で行います。
充実した絵本図書室で、毎週好きな絵本を1冊持ち帰ったり
豊富な楽器に触れ音楽を楽しみながら、発表する緊張感や達成感を味わう
といったすばらしい環境と設備のもとで子どもたちの意欲を高め
能力を発揮でるよう生活指導し、豊かな人間性の基礎づくりに力を入れています。

クラス別園児数

  1. 0歳児クラス
  2. 1歳児クラス
  3. 2歳児クラス
  4. 3歳児クラス
  5. 4歳児クラス
  6. 5歳児クラス

職員の年齢構成比

  1. 25歳以下
  2. 26~29歳
  3. 30代
  4. 40代
  5. 50代以上
公開準備中

園見学・説明会情報

担当者からのメッセージ担当者からのメッセージ

園見学や職場体験などは、就職活動にも絶対役に立つと思います。
ぜひ、興味があったり、やってみたいことがある方。
そうでなくても、幼稚園の先生の仕事や子どもとの関りを見てみたい方はぜひお気軽に申し込んで下さい。
質問などもどんどんしてください。
お会いできる日を楽しみにしています。

担当者

野口 淳子 (のぐち じゅんこ) 先生

野口 淳子先生
園見学スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
お電話でもほいこれナビでもからでもお気軽にお申込み下さい。
都合の良い日程や時間で調整させていただきます。
園見学内容
園児たちの様子、先生の動き方など普段の幼稚園生活を見学してもらいます。
他に見てみたいところなどがあれば言っていただいて構いません
職場体験・説明会情報
  • 4
    随時受け付け中
職場体験をやってみたい方はお電話でもほいこれナビからでもお気軽にお問い合わせください。
1日体験や部分だけの体験など、やってみたい!をぜひやってましょう!
持ち物
上履き・筆記用具、ジャージなど体を動かすことができやすい
体操服、お箸セット等。
担当者名
野口 淳子(のぐち じゅんこ)
担当連絡先
06-6698-3272
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
メッセージ
園見学や職場体験などは、就職活動にも絶対役に立つと思います。
ぜひ、興味があったり、やってみたいことがある方。
そうでなくても、幼稚園の先生の仕事や子どもとの関りを見てみたい方はぜひお気軽に申し込んで下さい。
質問などもどんどんしてください。
お会いできる日を楽しみにしています。

園見学・説明会 参加までの流れ

園見学・説明会の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

1日体験情報

1日体験 開催日
  • 4
    随時受け付け中
開催場所:
ひまわり幼稚園
※実施日の1週間前の18時まで受け付けています。
受け付け後、事前打ち合わせをさせて頂きます。
1回の受入人数
・対象者
7人/回

対象者:
保育学生
※友だち同士の参加も可能です(入っていただくクラスは離れます)
1日体験内容
担当の保育士について普段の保育を体験してもらいます。
読み聞かせや、学校で作成した物など(エプロンシアターなど)を実施していただくことも可能です。
給食
給食1食400円で提供します。
アレルギー対応もします。
1日体験の服装
・持ち物(予定)
動きやすい服装
帽子
上履き
運動靴
水筒(ペットボトル可)

備考・お知らせ
保育後、保育者と話をしたり、質問の時間を設けます。
担当者からのメッセージ
気軽に保育体験へお越しください。
お待ちしております。

1日体験 参加までの流れ

1日体験の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②1日体験の日程調整を行います。

③当日1日体験にお越しください。

1日体験に参加する

公開準備中

学生アルバイト情報

募集職種
■募集①■
【職種】保育補助、預かり保育補助(保育士資格または幼稚園教諭免許取得予定者)
【時給】1,114円 ~

■募集②■
【職種】保育補助(保育士資格または幼稚園教諭免許お持ちの方)
【時給】1,200円 ~

勤務時間
勤務時間や勤務日数は学生さんの希望に合わせています。
学校が休みの短期間のみも受け入れています。
勤務曜日
月~金曜日の中で希望する日をお聞きしています。週1日、月2回,1日2時間~可能です。
仕事内容
保育のお手伝いや、子どもたちと一緒に遊ぶこと。
また保育環境を整えるなど。
応募資格
保育士資格または幼稚園教諭免許取得予定者
※高校生以下不可
給食
あり(実費負担あり)

現在アルバイト中の学生情報
週1日、2時間程度で、学生さんがアルバイトに来てくれています。預かり保育の時間に無理なくお仕事していただいています。
その他メッセージ
実際の現場で子どもたちと触れ合いながら楽しくお仕事していただけます。
また保育者と一緒に子どもたちを見るので、保育の話などもたくさん聞きながらお仕事して頂けると思います。

学生ボランティア情報

ボランティア内容
スタッフと一緒に園児たちと一緒に遊んだり
園児たちの身の回りのお手伝いやお掃除など、
保育業務を是非体験してください。
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト
  • 応募される方はコチラ
  • 採用試験準備中

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報



オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

この機能をお使いいただくにはログインが必要です。

まだほいコレナビ2026の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから