幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2026

認定こども園

1日体験

認定こども園 くりのみ幼稚園にんていこどもえん くりのみようちえん(豊中市)

PR動画を見るにはログインが必要です。

最終更新日:3月1日(採用試験情報)

幅広い層の先生たちでつくる楽しい職場です!

こんにちは。くりのみ幼稚園です。
平成30年から幼稚園型認定こども園に移行しました。
現在は併設の保育園とあわせて約300人の子どもたちと約40人のスタッフがいます。
「させる保育」ではなく、子どもたちに寄り添い、見守る視点を大切にしながら、子どもたちといっしょに喜んだり楽しんだり、時には悩みも共有しながら、子どもも大人も一緒に育っていければいいなぁ・・・そんな風に考えながら毎日保育に取り組んでいます。
ぜひ一度見に来てください。お待ちしています。

アクセス 阪急宝塚本線 「庄内駅」
園児数 231名 電話 06-6334-6004
職員数 28名 HP ホームページを見る

  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト情報

園の概要

法人名
学校法人 田中学園(がっこうほうじん たなかがくえん)
設立年
1968年
施設種別
認定こども園
園名(名称)
認定こども園 くりのみ幼稚園 (にんていこどもえん くりのみようちえん)
園長名(代表者名)
田中 奎介
住所
〒561-0855
大阪府豊中市野田町32-3地図で見る
アクセス
阪急宝塚本線 「庄内駅」徒歩10分
通勤方法
TEL
06-6334-6004
ホームページ
ホームページを見る_タブ内(PC)
ブログ・SNS
instagramボタン(PC)
園児数
231人
職員数
28人(女性:24人、男性:4人)
職員平均年齢
37歳
職員平均勤続年数
12年
職員出身校
聖和短期大学、園田学園女子大学短期大学部、武庫川女子大学短期大学部、甲南女子大学、甲南大学、大阪成蹊短期大学、大阪国際大学短期大学部、大阪人間科学大学、京都女子大学、四天王寺大学短期大学部、大阪青山大学、梅花女子大学、島根県立大学
給食環境
自園で調理(外部委託)
姉妹園情報
くりのみ保育園(大阪府豊中市)
くりのみ保育園(大阪府豊中市)

こんな教育・保育しています

ゆったりとした環境のもとで、いろいろな体験やいろんな人との関わりを通して、人として大きく羽ばたくためのしっかりとした基礎が育つような保育づくりに取り組んでいます。
季節ごとの様々な行事はもちろん、日常の保育の中での自然との関わりも大切にしています。みんなで苗から育てたトマトやキュウリ、ナスなどの野菜をみんなで収穫して一緒に食べたりします。
また、異年齢との関わりの中で、お兄さん・お姉さんに優しくしてもらった経験を今度は自分たちが年下の子にしてあげる、といったつながりも大切に考えています。
子どもたちに寄り添い、ともに育ち合える、そんな保育を心がけています。

クラス別園児数

  1. 0歳児クラス
  2. 1歳児クラス
  3. 2歳児クラス
  4. 3歳児クラス
  5. 4歳児クラス
  6. 5歳児クラス

職員の年齢構成比

  1. 25歳以下
  2. 26~29歳
  3. 30代
  4. 40代
  5. 50代以上
公開準備中

園見学・説明会情報

担当者からのメッセージ担当者からのメッセージ

こんにちは。くりのみ幼稚園です。

平成30年から幼稚園型認定こども園に移行しました。
現在は併設の保育園とあわせて約280人の子どもたちと約40人のスタッフがいます。

ぜひ一度見に来てください。お待ちしています。
園見学のお申し込みは担当(タナカ)まで!

担当者

田中 隆介 (たなか たかゆき) 先生

園見学スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
10時半から11時頃がオススメです。
問い合わせの際はご都合のよい日程をお伝えください。
園見学内容
園内をいっしょに見学した後、ゆっくり話をしていただけます。
職場体験・説明会情報
  • 4
    随時受け付け中
個別で園内の案内と一緒に説明もさせていただきます。
園までお尋ねください。
職場体験はショートからロングまでご希望に応じて対応できます。
持ち物
上履き、筆記用具
担当者名
田中 隆介(たなか たかゆき)
担当連絡先
06-6334-6004
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
メッセージ
こんにちは。くりのみ幼稚園です。

平成30年から幼稚園型認定こども園に移行しました。
現在は併設の保育園とあわせて約280人の子どもたちと約40人のスタッフがいます。

ぜひ一度見に来てください。お待ちしています。
園見学のお申し込みは担当(タナカ)まで!

園見学・説明会 参加までの流れ

園見学・説明会の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

1日体験情報

1日体験 開催日
  • 4
    随時受け付け中
開催場所:
くりのみ幼稚園(3~5才児)
くりのみ保育園(0~2才児)
どちらでも体験可能です。
問い合わせの際にどちらが希望がお伝えください。
1回の受入人数
・対象者
3人/回

対象者:
保育に関心のある方ならどなたでも歓迎です。
友だち同士での参加も可能です。
1日体験内容
担当の先生といっしょにクラスに入って、普段の保育を体験してもらいます。
預かり保育の見学なども可能です。
1日体験の服装
・持ち物(予定)
暑い時期ですので、動きやすい服装でご来園ください。

担当者からのメッセージ
子どもたちと一緒にお待ちしています!

1日体験 参加までの流れ

1日体験の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②1日体験の日程調整を行います。

③当日1日体験にお越しください。

1日体験に参加する

公開準備中

学生アルバイト情報

募集状況
現在募集はありません

学生ボランティア情報

募集状況
現在募集はありません
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト
  • 応募される方はコチラ
  • 採用試験準備中

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報



オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

この機能をお使いいただくにはログインが必要です。

まだほいコレナビ2026の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから