幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2026

認定こども園

1日体験

とみなみこども園とみなみこどもえん(堺市東区)

最終更新日:3月24日(園・施設情報)

◎見学大歓迎◎第2のお家のようなアットホームなこども園♪「遊び」を通して、子どもたちに様々な体験を!“笑顔”と“育ち”にやりがいを感じながら楽しく働きませんか?

0~2歳児は、子どもたち一人ひとりの発達に合わせた保育を少人数に分かれて行い、より安心して園生活をおくれるよう、担当の先生が生活のお世話をしています♪(育児担当制)
3~5歳児は3つの「ファミリー」という異年齢クラスで生活しています!みんなで協力しながら、良い刺激がうまれて子どもたち同士が育ち合っています✨(異年齢保育)

子どもたちの主体性を大切にしながら、豊かな自然を活かながら「テーマ」を持って保育をしており、子どもたちの「やってみたい!」を活動に展開し、好奇心や意欲を育てています!
自然の中の保育やアットホームな園で働きたい方、大歓迎です!
見学も可能ですので、お気軽にご連絡くださいね♪

アクセス 南海高野線 「北野田駅」
園児数 125名 電話 072-236-0373
職員数 46名 HP ホームページを見る
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト情報

園の概要

法人名
社会福祉法人 堺ひかり会(しゃかいふくしほうじん さかいひかりかい)
設立年
2014年
施設種別
認定こども園
園名(名称)
とみなみこども園 (とみなみこどもえん)
園長名(代表者名)
海老 澄代
住所
〒599-8127
大阪府堺市東区草尾611-1地図で見る
アクセス
南海高野線 「北野田駅」徒歩15分
通勤方法
バイク・車通勤可
TEL
072-236-0373
ホームページ
ホームページを見る_タブ内(PC)
園児数
125人
職員数
46人(女性:44人、男性:2人)
職員平均年齢
43歳
職員平均勤続年数
5.3年
職員出身校
常磐会短期大学、大阪キリスト教短期大学、大阪千代田短期大学、四天王寺大学短期大学部、大阪大谷大学、大阪城南女子短期大学、大阪総合保育大学、桃山学院教育大学
給食環境
自園で調理(栄養士が2名います。
食育指導やクッキング、アレルギー食、離乳食などについて、相談や助言をしてもらえる頼もしい存在です。
姉妹園情報
登美丘西こども園(堺市東区)
登美丘西こども園分園(堺市東区)

こんな教育・保育しています

◎子どもたちの「やってみたい!」を大切に✨
子どもは遊びの中で、様々な事に気づき、身に付けていきます!
子ども自身が「おもしろい」「楽しい」と感じることが大切ですよね。
当園では、2~5歳児のクラスやファミリーでは1年間のテーマを決め、色々な遊びを展開しています!子どもたちの「あんなことしたい!」「こんなことしたい!」を、子どもたち自身でアイデアを出し合い、話し合い、工夫しながらチャレンジします!
先生はそんな子ども達に寄り添いながら、子どもたちの主体的な活動を温かく見守っています♪
◎自然豊かな環境でのびのびと!
園庭にはビオトープや菜園があり、様々な植物やいきものに触れる体験ができます!
「これはなに?」「こんな遊びができる!」などたくさんの気づきを通して、お友だち同士思ったこと、感じたことを共有して、協力すること・人とのつながりを育んでいます✨
◎クラスごとの個性がたくさん♪
子どもたちの主体性を大切にしている当園では、クラスも個性で溢れています!それぞれのクラスで興味のある動物や乗り物、大好きな絵本などをもとに、子どもたち自身が作った作品を飾っています!発表会でも劇の内容や小道具を子どもたち自身で考えたりと、子どもたちの個性・クラスの個性を大切にしています✨

クラス別園児数

  1. 0歳児クラス
  2. 1歳児クラス
  3. 2歳児クラス
  4. 3歳児クラス
  5. 4歳児クラス
  6. 5歳児クラス

クラス備考

0歳児クラスは0歳児12名と1歳児の低月齢児3名の、0.1歳児クラスです。
3~5歳児は異年齢保育です。3つのファミリーで生活しています。

職員の年齢構成比

  1. 25歳以下
  2. 26~29歳
  3. 30代
  4. 40代
  5. 50代以上
公開準備中

園見学・説明会情報

担当者からのメッセージ担当者からのメッセージ

実際に見学して頂くことで、園や働いている人の雰囲気が伝わると思います♪
ぜひお気軽にご連絡くださいね!お待ちしております!

担当者

海老  (えび) 先生

園見学スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
園見学設定日以外を希望される方は、日程は調整させていただきます!事前に採用公式LINE・電話にてご連絡をお願いいたします!
お気軽にご連絡くださいね♪

採用公式LINE:https://lin.ee/fzbCSl7
※画像で公式LINE QRコードがありますので、
そちらからもご登録いただけます!
園見学内容
施設の見学と保育の様子を見ていただきます!
職場体験・説明会情報
  • 4
    随時受け付け中
担当者名
海老 (えび)
担当連絡先
072-236-0373
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
メッセージ
実際に見学して頂くことで、園や働いている人の雰囲気が伝わると思います♪
ぜひお気軽にご連絡くださいね!お待ちしております!

園見学・説明会 参加までの流れ

園見学・説明会の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

1日体験情報

1日体験 開催日
  • 4
    随時受け付け中
開催場所:
とみなみこども園で行います。
ご希望の日に体験して頂けます。
時間は9:00~。一日体験でも、半日体験でもOKです。
1回の受入人数
・対象者
2人/回

対象者:
こども園に就職したいと考えている保育学生
※就職を見据え、実際の園の様子や人間関係などを知りたい方にお勧めです。
1日体験内容
実際に希望するクラスに入り、普段の保育を体験してもらいます。
色々な質問にもお答えします。
給食
おいしい昼食と3時の手作りおやつを食べて頂きます。
食物アレルギーがある方は、事前にお知らせください。
1日体験の服装
・持ち物(予定)
普段の服装でお越しいただき、ジャージやTシャツなど動きやすい服装に着替えて下さい。
運動靴(外用)・上履き・ハンドタオル・帽子・水筒を用意して下さい。

担当者からのメッセージ
どんな保育をしているの?
子どもにどんな言葉がけをしているの?
人間関係は良好?
保育以外のどんな仕事があるの?など、
実際に体験してみて分かることはたくさんあります。
就職に向けてのマッチングの為にも、保育体験をしてみて下さいね。

1日体験 参加までの流れ

1日体験の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②1日体験の日程調整を行います。

③当日1日体験にお越しください。

1日体験に参加する

公開準備中

学生アルバイト情報

募集職種
■募集①■
【職種】保育補助
【時給】1,120円 ~ 1,120円
勤務時間
勤務時間や勤務日数は学生さんの希望に合わせてご相談
仕事内容
保育補助
実際にクラスに入って子どもと遊んだり、保育者の手伝いをしながら、園内の雰囲気を感じ取ってくださいね
応募資格

※高校生以下不可
交通費
あり(全額支給)

給食
あり(実費負担あり)

学生ボランティア情報

ボランティア内容
保育補助
実際にクラスに入って子どもと遊んだり、保育者の手伝いをしながら、園内の雰囲気を感じ取ってくださいね
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト
  • 応募される方はコチラ
  • 採用試験準備中

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報



オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

この機能をお使いいただくにはログインが必要です。

まだほいコレナビ2026の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから