幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2026

私立認可保育園

1日体験

専称寺保育園せんしょうじほいくえん(大津市)

最終更新日:4月5日(採用試験情報)

「働きやすい環境」が子どもの笑顔につながります。園見学受付中です。

 <専称寺保育園の良いところ> ~現職の保育士に聞いてみた~
 ・給食がおいしい ・残業が無し ・職員間仲良し ・先輩に相談しやすい ・車通勤可 ・書類はIT化  ・広い園庭  

 保育士という仕事は、日々成長していく子どもたちの姿に感動をもらい、子どもたちの成長を見守りながら自分も一緒に成長できるやりがいのある素敵な仕事です。 毎日子供たちの可愛い笑顔に癒されます。皆さんも一緒に当園で楽しく働いてみませんか。

アクセス JR湖西線 「比叡山坂本駅」
園児数 145名 電話 077-578-0336
職員数 34名 HP ホームページを見る
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト情報

園の概要

法人名
社会福祉法人 一向山福祉会(しゃかいふくしほうじん いっこうざんふくしかい)
設立年
1955年
施設種別
私立認可保育園
園名(名称)
専称寺保育園 (せんしょうじほいくえん)
園長名(代表者名)
西川 義光
住所
〒520-0113
滋賀県大津市坂本8丁目31-46地図で見る
アクセス
JR湖西線 「比叡山坂本駅」徒歩20分

京阪石山坂本線 「坂本駅」徒歩15分
通勤方法
自動車・バイク・自転車通勤可能
TEL
077-578-0336
ホームページ
ホームページを見る_タブ内(PC)
園児数
145人
職員数
34人(女性:32人、男性:2人)
職員平均年齢
38歳
職員平均勤続年数
14年
職員出身校
大谷大学短期大学部、龍谷大学短期大学部、京都華頂短期大学、京都文教短期大学、京都聖母女学院短期大学、滋賀短期大学、京都保育福祉専門学院、平安女学院大学短期大学部、京都光華女子大学、京都女子大学、京都橘大学、池坊短期大学
給食環境
自園で調理(外部委託)(日本の食材を、使用して調理することを大切にしています。)
姉妹園情報
日吉台至明こども園(滋賀県大津市)
比叡山坂本保育園(分園)

こんな教育・保育しています

 広い園庭で、毎日子どもたちは楽しく遊びを展開しています。
・毎日の朝の集いでは御仏様に親しみ命の尊さ、思いやりの心、感謝の気持ちを育てていま       す。
・発達段階に応じた基本的生活習慣を身に付ける事を目標としています。
・豊かな表現力と想像力を培い周りへの関心を育てています。
・職員一同、和顔愛語をモットーに、お互いに協力しながら子どもたちと和やかに過ごしています。

クラス別園児数

  1. 0歳児クラス
  2. 1歳児クラス
  3. 2歳児クラス
  4. 3歳児クラス
  5. 4歳児クラス
  6. 5歳児クラス

職員の年齢構成比

  1. 25歳以下
  2. 26~29歳
  3. 30代
  4. 40代
  5. 50代以上

募集要項

採用予定職種・人数
保育士:2人

給与・手当

初任給
  基本給 諸手当 合計
四大卒 235,000円 19,000円 254,000円
短大卒 225,000円 19,000円 244,000円
専門卒 215,000円 19,000円 234,000円

【諸手当内訳】
処遇改善手当(5,000円~)
処遇改善Ⅲ(概ね9,000円~)
役職手当(5,000円~40,000円)

その他手当
・新規採用時給付金(50,000円)
・役職手当(5,000円~40,000円)
・住宅手当(大津市宿舎借上げ補助金利用可59,000円)
・扶養手当
通勤手当
上限あり
20,000円/月まで支給
住宅手当
あり
10,000円/月まで支給
大津市より宿舎借上げ補助金59,000円まで
昇給
年1回(5,000~円)
賞与
年3 回(4.5ヶ月)
昨年度実績4.8ヶ月以上
社会保険
・健康保険
・厚生年金
・労働災害
・労災上乗補償
・雇用保険
制度・福利厚生
・退職金制度(1.社医機構・2.県共済会)
・事故に対する賠償責任補償(~10億)
・産休・育休制度有
・社労士、顧問弁護士有
産休育休取得実績(過去5年)
あり(10人)

勤務内容

勤務時間
7:00~19:00 シフト制(実働8時間)
※早出遅出有 
休日
土曜(シフト制)
日曜・祝日
土曜日場合の場合は代休付与
年間休日
年間120日
有給休暇
10日(初年度)
2年目より11日付与。3年目は12日付与。以降7年目まで2日ずつ追加(最大20日)
月平均残業時間
なし

入職後のイメージ

1年目の仕事内容
先輩保育士の援助が主ですが、クラス担任として子どもたちが安心して園生活が送れるように、保育業務に携わっていただきます。
子どもたちの成長をあたたかく見守ってください。
必要なピアノスキル

・高度な技術がなくても、楽しい童謡を紹介したり一緒に歌ったりリズムに合わせることで子ども達を楽しませることができます。
・ピアノ経験があまりなくても、日々の積み重ねで十分必要なピアノスキルが身に付くので心配いりません。

1年目の4月の
スケジュール(予定)
・入園式
・進級式
・お花祭り
・お誕生会

教育・研修制度
・オリエンテーション
・勤務前研修※アルバイトとして
・新任職員研修などやリズム研修等
又、先輩職員が丁寧に教えます。

園見学・説明会情報

担当者からのメッセージ担当者からのメッセージ

産休育休制度もしっかりと整備されており、社会保険、退職共済は、医療機構と県共済、労災に上乗せが有ります。保育中の事故対応についても、保育士の不安を軽減するため、充実した保険対応と社労士、税理士、顧問弁護士を備えています。
長く働ける職場環境に取り組んでいます。

正規職員とパート職員との連携も良くお互いに援助しながら、楽しく保育しています。お気軽にお問い合わせください。

担当者

西川 優子 (にしかわ ゆうこ) 先生

西川 優子先生
園見学スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
事前にお電話での連絡をお願いします。
ご都合のよい日程をお伝え下さい。
職場体験・説明会情報
  • 4
    随時受け付け中
事前にお電話での連絡をお願いします。
担当者名
西川 優子(にしかわ ゆうこ)
担当連絡先
077-578-0336
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
メッセージ
産休育休制度もしっかりと整備されており、社会保険、退職共済は、医療機構と県共済、労災に上乗せが有ります。保育中の事故対応についても、保育士の不安を軽減するため、充実した保険対応と社労士、税理士、顧問弁護士を備えています。
長く働ける職場環境に取り組んでいます。

正規職員とパート職員との連携も良くお互いに援助しながら、楽しく保育しています。お気軽にお問い合わせください。

園見学・説明会 参加までの流れ

園見学・説明会の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

1日体験情報

1日体験 開催日
  • 4
    随時受け付け中

1日体験 参加までの流れ

1日体験の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②1日体験の日程調整を行います。

③当日1日体験にお越しください。

1日体験に参加する

採用試験情報

採用スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
随時受付しております。
日程調整にも対応出来ますので、お気軽にご連絡下さい。
試験場所:専称寺保育園 会議室  採用スケジュールはお問い合わせください。
採用通知
試験日 3日以内に採用者に通知します。
提出書類
  • 履歴書(写真貼付)
  • 保育士資格取得見込証明書
  • 幼稚園教諭 教員免許資格取得見込証明書(1種or2種)
     保有者のみ
  • 卒業見込証明書
  • 成績証明書
  • 推薦書(あれば提出)
試験内容
  • 面接(個人)
  • 筆記(作文)
  • ピアノ(自由曲)
    必要な方は楽譜を持参してください。
持ち物
  • 筆記用具
  • 楽譜

採用窓口情報

採用窓口担当
主任 西川 優子(にしかわ ゆうこ)
窓口担当連絡先
077-578-0336
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
採用担当者からの
メッセージ
新しい仲間を歓迎致します。
職員間仲良く、結婚してからも働ける環境です。
お気軽にご連絡ください。

採用試験 応募までの流れ

採用試験の応募方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②採用試験の日程確認・調整を行います。

③当日園にお越しください。

採用試験に応募する

学生アルバイト情報

募集職種
■募集①■
【職種】保育補助
【時給】1,020円 ~

勤務時間
学生さんの希望に合わせて相談していますので、
週1日~、週3日~、時間などお気軽にお問合せ下さい。
勤務曜日
週1日~応相談 長期・短期共にOK!
仕事内容
将来のために学生のうちから保育の現場でアルバイトをしてみたい学生さん大募集中です。
初めての方でも先輩保育士が丁寧に教えます。
応募資格
学年不問・幼稚園教諭を目指す学生
保育士資格または幼稚園教諭免許取得予定者
学年不問・保育養成校に在籍の方や保育士資格取得を検討している方
※高校生以下不可
交通費
あり(500円まで支給)

給食
あり(実費負担あり)
(200円)
その他メッセージ
現場で実際に子ども達と触れ合う中で、様々な場面に出会います。
この経験は、実習や就職してからも役立つはずです。
一緒に楽しく働いてみませんか?

学生ボランティア情報

ボランティア内容
まずは、子どもと楽しく遊びましょう!また、食事の配膳、片付けや、お掃除のお手伝いなどもしながら、保育園の1日の流れを体感してくださいね
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報



オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

この機能をお使いいただくにはログインが必要です。

まだほいコレナビ2026の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから