広い園庭で、毎日子どもたちは楽しく遊びを展開しています。
・毎日の朝の集いでは御仏様に親しみ命の尊さ、思いやりの心、感謝の気持ちを育てていま す。
・発達段階に応じた基本的生活習慣を身に付ける事を目標としています。
・豊かな表現力と想像力を培い周りへの関心を育てています。
・職員一同、和顔愛語をモットーに、お互いに協力しながら子どもたちと和やかに過ごしています。
最終更新日:4月5日(採用試験情報)
<専称寺保育園の良いところ> ~現職の保育士に聞いてみた~
・給食がおいしい ・残業が無し ・職員間仲良し ・先輩に相談しやすい ・車通勤可 ・書類はIT化 ・広い園庭
保育士という仕事は、日々成長していく子どもたちの姿に感動をもらい、子どもたちの成長を見守りながら自分も一緒に成長できるやりがいのある素敵な仕事です。 毎日子供たちの可愛い笑顔に癒されます。皆さんも一緒に当園で楽しく働いてみませんか。
アクセス | JR湖西線 「比叡山坂本駅」 | ||
---|---|---|---|
園児数 | 145名 | 電話 | 077-578-0336 |
職員数 | 34名 | HP | ホームページを見る |
広い園庭で、毎日子どもたちは楽しく遊びを展開しています。
・毎日の朝の集いでは御仏様に親しみ命の尊さ、思いやりの心、感謝の気持ちを育てていま す。
・発達段階に応じた基本的生活習慣を身に付ける事を目標としています。
・豊かな表現力と想像力を培い周りへの関心を育てています。
・職員一同、和顔愛語をモットーに、お互いに協力しながら子どもたちと和やかに過ごしています。
基本給 | 諸手当 | 合計 | |
---|---|---|---|
四大卒 | 235,000円 | 19,000円 | 254,000円 |
短大卒 | 225,000円 | 19,000円 | 244,000円 |
専門卒 | 215,000円 | 19,000円 | 234,000円 |
【諸手当内訳】
処遇改善手当(5,000円~)
処遇改善Ⅲ(概ね9,000円~)
役職手当(5,000円~40,000円)
・入園式 ・進級式 ・お花祭り ・お誕生会 |