PROFILE
保育士
キャリア:3年目
- 勤務地:かしわざと さくら園(大阪市西淀川区)
- アクセス:
JR東海道本線 「塚本駅」徒歩4分
- 出身校:四天王寺大学短期大学部
- お名前:A先生
- 今のお仕事内容を教えてください。
- 2歳児の担任(複数)をしています。主に担任業務、月案、週案、個別指導計画等の書類、お部屋の環境設定を考えて子どもたちと素敵な日々を過ごし、一緒に成長しています!
- 今の園を選んだ理由を教えてください。
- 求人サイトで園を探していた時に、キレイな園で先生たちの笑顔が素敵だったため。また保育理念から子ども、保護者、職員が笑顔に!というところに惹かれました!
- 園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
- 残業が少なく有休もとりやすくて、プライベートも充実しています!仕事の中でも行事や保育を行う中で職員が助け合っているので、保育や行事が進めやすいです!心強い仲間がいることが魅力です!
- 仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。
- 新卒で働いたところを2年で退職したと同時に、かしわざと さくら園に就職しました。一番のギャップはほぼ定時に退勤できるところが驚きました…!
- プライベートはどうやって過ごしていますか?
- 友だちと遊んだり、買い物や旅行をしています!
- 実習中の思い出を教えてください。
- 実習では設定保育が一番ドキドキしました!担当クラスの先生がアドバイスをしてくれたり、子どもたちが楽しんでくれた時はとてもうれしかったです!(5歳児魚つりゲームをしました!)
- 就活中の学生へメッセージをお願いします。
- 様々な園を見て、自分の納得のいく就活になるように応援しています!自分を信じてがんばってください!
- 仕事で困ったり悩んだ時は誰に相談しますか?
- 困ったときは先輩方や主任、園長先生に相談しています!親身になってアドバイス等をしてくれます!
- 最近、感情を揺さぶられたエピソードがあれば教えてください。
- 先輩方の子どもたちとの関わり方を見て素敵だな…と感じ、そんな保育士になっていきたいと、より感じました!これからもたくさんの先輩方の保育を近くで見て、良い所を取り入れながら日々がんばろうと思っています!