『あけぼのは、とことん子ども主体』
結果が見えやすい数や文字、何かを知っているなどの「認知的能力」ではなく、将来人間が生きていく中で最も大切な愛他心、やる気、試練を乗り越える力、自己抑制や忍耐力などの「非認知的能力」の基礎を大切に培うことを保護者と共有し、園と家族が手を取り合って子育てに励む「あけぼの子育て村」を目指しています。
平坦ではなく凸凹した毎日を通して、 子どもも大人も “心が揺さぶられること”で成長し合える。我々は、そんな感覚を大切に出来る園で在りたいと心に誓っています。
「子どもが“子どもらしく”自由で主体的に遊んでいる園」
「子どもと共に発見を面白がり、保育者も楽しそうな園」
「大人の主体性も大切にされる、チームワークの良い園」
「街中なのに木々や草花、水など豊かな自然が溢れる園」
あなたもそんな園で一緒に保育しませんか?
同じ色に染まる必要はありません、私達にはあなたの『色』が必要です。
保育を高め合うチームの『彩』を一緒に創り上げていきましょう!
リクルート公式LINE⇒『https://lin.ee/Ci1r72I』
お気軽にお問い合わせ下さい!
アクセス | 北大阪急行電鉄 「桃山台駅」 | ||
---|---|---|---|
園児数 | 67名 | 電話 | 06-6155-1101 |
職員数 | 30名 | HP | ホームページを見る |
『あけぼのは、とことん子ども主体』
結果が見えやすい数や文字、何かを知っているなどの「認知的能力」ではなく、将来人間が生きていく中で最も大切な愛他心、やる気、試練を乗り越える力、自己抑制や忍耐力などの「非認知的能力」の基礎を大切に培うことを保護者と共有し、園と家族が手を取り合って子育てに励む「あけぼの子育て村」を目指しています。
平坦ではなく凸凹した毎日を通して、 子どもも大人も “心が揺さぶられること”で成長し合える。我々は、そんな感覚を大切に出来る園で在りたいと心に誓っています。
3~5歳児:縦割りクラス 2クラス (編成 3~5歳児:各6~7名 計19~20名)
基本給 | 諸手当 | 合計 | 時間外手当 | |
---|---|---|---|---|
四大卒 | 174,000円 | 41,310円 | 215,310円 | あり |
短大卒 | 170,000円 | 40,800円 | 210,800円 | あり |
専門卒 | 170,000円 | 40,800円 | 210,800円 | あり |
【諸手当内訳】
〇調整手当
大卒:17,400円/短大・専門卒:17,000円
〇特殊業務手当
大卒:6,960円/短大・専門卒:6,800円
〇皆勤手当
一律:8,000円
〇処遇改善臨時特例手当
一律:9,000円
入園式 |