すみれが丘幼稚園
(横浜市鶴見区)

幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2024

私立幼稚園

すみれが丘幼稚園すみれがおかようちえん(横浜市鶴見区)

私たちと一緒に働きませんか?

先生として働くと言うことは責任感も必要でとても大変でもありますが、園児たちと接していると日々感動する事ばかりで、毎日がキラキラしています✨ すみれが丘幼稚園の教職員はとても仲が良く、共に楽しみ、時に誰かが悩んでいたらみんなが手を差し伸べます。どんな小さな疑問や心配事でも気軽に相談してください。幼少期と言うその先の人生にとても大事な時期に先生として子どもたちと過ごし、大きく成長した輝く子どもたちを小学校に送り出す事が私たちの生きがいです。共に学び共に笑い、先生達もキラキラ輝く幼稚園です!

アクセス 東急東横線 「菊名駅」
園児数 162名 電話 045-582-0231
職員数 19名 HP ホームページを見る
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 採用試験
  • アルバイト情報

園の概要

法人名
学校法人 阿部学園(がっこうほうじん あべがくえん)
設立年
1975年
施設種別
私立幼稚園
園名(名称)
すみれが丘幼稚園 (すみれがおかようちえん)
園長名(代表者名)
理事長 佐藤利江
住所
〒230-0076
神奈川県横浜市鶴見区馬場7丁目29-3地図で見る
アクセス
東急東横線 「菊名駅」
通勤方法
TEL
045-582-0231
ホームページ
ホームページを見る_タブ内(PC)
ブログ・SNS
ブログ・SNSを見るボタン(PC)
園児数
162人
職員数
19人(女性:18人、男性:1人)
職員平均年齢
10歳
職員平均勤続年数
15年
職員出身校
洗足こども短期大学、鶴見大学短期大学部、鎌倉女子大学、
給食環境
外部搬入(教職員も給食を食べます。ボリューム満点な給食です!また、半額程度園が費用を負担します。)

こんな教育・保育しています

「先生もハッピーに!!」を目指して、
すみれが丘幼稚園は働き方改革を推進中☆
新人の先生からベテラン先生まで経験を問わず仲が良く、
お互いを思いやり支え合って働いています。

待遇はもちろん、長期休暇など
プライベートも充実させられるよう環境を整えています!

子どもたちにとって幼少期に何を学ぶのか、誰と出会うのかはとても大切なこと。
だからこそ、幼稚園教育はとても尊い仕事だと感じています。
共に学び、いっしょに成長し合いましょう!

クラス別園児数

  1. 0歳児クラス
  2. 1歳児クラス
  3. 2歳児クラス
  4. 3歳児クラス
  5. 4歳児クラス
  6. 5歳児クラス

職員の年齢構成比

  1. 25歳以下
  2. 26~29歳
  3. 30代
  4. 40代
  5. 50代以上
公開準備中
公開準備中
公開準備中

学生アルバイト情報

募集職種
■募集①■
【職種】保育補助業務
【時給】1,100円 ~

勤務時間
勤務時間や勤務日数は学生さんの希望に合わせています。
勤務曜日
勤務時間や勤務日数は学生さんの希望に合わせています。
仕事内容
保育補助、お預かり保育、雑務など
応募資格
学年不問・幼稚園教諭を目指す学生さん
※高校生以下不可
交通費
あり(全額支給)
(※園規定による)

学生ボランティア情報

ボランティア内容
保育補助業務
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 採用試験
  • アルバイト
  • 気になる園が見つかったら園見学へ行こう!
  • 園見学準備中
  • 応募される方はコチラ
  • 採用試験準備中



オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

この機能をお使いいただくにはログインが必要です。

まだほいコレナビ2023の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから