まこと幼稚園
(吹田市)

幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2024

5/27(土)三島支部就職フェアに出展します!

無理なく少しずつ先生になっていける幼稚園です。
初めてのクラス担任では、フリーの先生がクラスに一緒に入ってサポートをしてくれるので、一人で悩むことはありません!
少しでも先生たちの負担を軽減できるよう、日々の保育や行事で使う製作は、過度になり過ぎないようにする。など配慮をしてくれています。
年間休日140日、土曜日出勤は年5回程度なのでしっかりお休みを取りながら働けます。

コンシェルジュ入江の
オススメ
コンシェルジュ入江

私立幼稚園

まこと幼稚園まことようちえん(吹田市)

PR動画を見るにはログインが必要です。

広い運動場でのびのびと遊ぶ子どもたちの笑顔あふれるこの場所で一緒に働きませんか?

まこと幼稚園は、緑に囲まれた広い運動場があり、跳び箱や鉄棒に挑戦したり、リレーやサッカーなど、子ども達が主体的に元気いっぱい遊んでいます。
私たちは保育向上の為に、普段から職員間で話し合いや意見交換をしたり、時にはドッチボールやビンゴ大会をして、職員間のコミュニケーションを深めています。また、ipadを1人1台使用し、出欠や保育日誌などの事務作業を効率化しています。それぞれ不得意なこともありますが、みんなで助け合い、協力して楽しく働けるような職場づくりを心がけています。
様々な行事や活動を通して、賑やかな子どもたちと共に成長しませんか?

アクセス 大阪メトロ御堂筋線 「江坂駅」
園児数 250名 電話 06-6385-2376
職員数 38名 HP ホームページを見る
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 採用試験
  • アルバイト情報
  • 実習情報
  • センパイ情報(3人掲載中)

園の概要

法人名
学校法人 稲荷学園(がっこうほうじん いなりがくえん)
設立年
1948年
施設種別
私立幼稚園
園名(名称)
まこと幼稚園 (まことようちえん)
園長名(代表者名)
丹生 隆之
住所
〒564-0051
大阪府吹田市豊津町38番1号地図で見る
アクセス
大阪メトロ御堂筋線 「江坂駅」徒歩8分

北大阪急行電鉄 「江坂駅」徒歩8分
通勤方法
電車・自転車・バイク・徒歩
TEL
06-6385-2376
ホームページ
ホームページを見る_タブ内(PC)
園児数
250人
職員数
38人(女性:33人、男性:5人)
職員平均年齢
28歳
職員平均勤続年数
8年
職員出身校
大阪総合保育大学、常磐会短期大学、大阪成蹊大学、大阪成蹊短期大学、梅花女子大学、千里金蘭大学、大阪城南女子短期大学、大阪青山大学、大阪信愛学院大学、大阪キリスト教短期大学、大阪国際大学短期大学部、平安女学院大学短期大学部、京都女子大学、京都橘大学、大谷大学、聖和短期大学、園田学園女子大学、園田学園女子大学短期大学部、頌栄短期大学、神戸女子短期大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸親和女子大学、甲南女子大学、武庫川女子大学
給食環境
その他(月・水・・・・委託業者のお弁当給食
火・木・・・自園のパン給食
金・・・自園の麺給食(パスタ、ラーメン、うどん等)
週5回給食
※職員も週5回給食がありますので、お弁当持参の必要はありません)

こんな教育・保育しています

園の教育方針
・元気ないきいきとした子
・思いやりの心を持てる子
・よく考えて行動する子
・情操豊かな子
・仲良くできる子
・最後まで頑張れる子

まこと幼稚園は市街地に位置していますが、広い運動場および学園全域緑が深い豊かな自然に囲まれた環境の中で園児と心と身体の健康推進を図ります。
最近では運動遊びに力を入れ、マット運動や鉄棒、平均台、うんていなども積極的に取り入れ子どもたちがのびのびと遊べる環境づくりにも日々工夫しながら取り組んでいます。
また年少・年中組は月に1回ダンス教室・体育教室、年長組は英語教室・体育教室があり講師の先生が教えて下さり保育の遊びの中で教わった遊びを取り入れたりしています。

クラス別園児数

  1. 0歳児クラス
  2. 1歳児クラス
  3. 2歳児クラス
  4. 3歳児クラス
  5. 4歳児クラス
  6. 5歳児クラス

クラス備考

年長4クラス 年中4クラス 年少5クラス

職員の年齢構成比

  1. 25歳以下
  2. 26~29歳
  3. 30代
  4. 40代
  5. 50代以上

募集要項

採用予定職種・人数
幼稚園教諭:3人
R6年度採用予定人数 幼稚園教諭3名です

給与・手当

初任給
  基本給 諸手当 合計 時間外手当
四大卒 201,000円 29,000円 230,000円 あり
短大卒 196,000円 29,000円 225,000円 あり
専門卒 191,000円 29,000円 220,000円 あり

【諸手当内訳】
行事手当あり 10,000円

その他手当
通勤手当、住宅手当
通勤手当
全額支給
住宅手当
あり
30,000円/月まで支給
交通費もしくは住宅手当
昇給
年1回(5,000~15,000円)
賞与
年2 回(4.6ヶ月)
初年度3ヶ月
社会保険
私学共済(健康保険厚生年金)、雇用保険、労災保険
制度・福利厚生
退職金制度、産前産後休暇、育児休暇、制服完全支給
産休育休取得実績(過去5年)
あり(5人)

勤務内容

勤務時間
クラス担任
早出8:00~17:00
遅出8:15~17:15
延長保育担当
9:00~18:00
休日
土曜
日曜・祝日
行事により年5回の土曜出勤有
年間休日
年間140日
完全週休2日制 土曜・日曜・祝日
夏・冬・春休み有・・・計40日程度
有給休暇
10日(初年度)
月平均残業時間

入職後のイメージ

1年目の仕事内容
クラス担任もしくはフリー教諭(延長保育担当)
クラス担任の場合はフリーの先生が一緒にクラスに入ってサポートしてくれます。
また学年のリーダーの先生はじめ同じ学年の先輩先生たちがクラスの準備や行事前の準備、保育のことなどひとつひとつ優しく教えてくれます。
必要なピアノスキル

バイエル程度
季節にちなんだ童謡等を歌ったりしています。

1年目の4月の
スケジュール(予定)
4月7日進級式
4月10日入園式
4月24日誕生日会
4月25日対面式・
4月26日進級・入園写真

教育・研修制度
外部の新人研修

去年入った先生はこんな学生でした

ピアノが得意ではなかったので、学生時代ピアノの授業を選択して季節の歌やバイエルの曲を日々練習していました。
昔から体を動かすことが好きだったので、実際に現場で大好きな子どもたちと一緒に遊んだり様々な活動をしたり、毎日楽しく過ごしています。

園見学・説明会情報

担当者からのメッセージ担当者からのメッセージ

「ほいコレナビを見て~、見学希望」とお伝えください。
メールでも大丈夫です!
友達と一緒に見学でも構いません。
皆様にお会いできるのを楽しみにしております!

担当者

溝渕 あかね (みぞぶち あかね) 先生

園見学スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
R6年度随時受付中
お電話または申し込みフォームにてご都合のよい日程をお伝えください。
職場体験・説明会情報
  • 4
    随時受け付け中
持ち物
上履き・筆記用具
担当者名
溝渕 あかね(みぞぶち あかね)
担当連絡先
06-6385-2376
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝え下さい。
メッセージ
「ほいコレナビを見て~、見学希望」とお伝えください。
メールでも大丈夫です!
友達と一緒に見学でも構いません。
皆様にお会いできるのを楽しみにしております!

園見学・説明会 参加までの流れ

園見学・説明会の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメール下さい。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝え下さい。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越し下さい。

採用試験情報

採用スケジュール
  • 4
    お問合せ下さい。
  • 1
    6月17日 9:00~
    応募締切: 6月 16日
採用通知
試験後一週間以内に通知します。
提出書類
  • 履歴書(写真貼り付け)
  • 幼稚園教諭 教員免許資格取得見込証明書(1種or2種)
  • 卒業見込証明書
  • 成績証明書
試験内容
  • 面接(個人)
  • 筆記(作文)
  • 実技
    (絵本)
    手遊び
その他備考
試験日程は調整可能ですのでお問い合わせ下さい。
持ち物
  • 上履き
  • 筆記用具
  • 楽譜

採用窓口情報

採用窓口担当
溝渕あかね(みぞぶち あかね)
窓口担当連絡先
06-6385-2376
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝え下さい。
採用担当者からの
メッセージ
ぜひ一度園見学にお越し下さい。
採用試験日など相談に応じます。
まずはお気軽にお電話下さい。
メールでも構いません。

採用試験 応募までの流れ

採用試験の応募方法について
①電話または申込みフォームよりメール下さい。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝え下さい。

②採用試験の日程確認・調整を行います。

③当日園にお越し下さい。

採用試験に応募する

学生アルバイト情報

募集職種
■募集①■
【職種】「延長保育担当」
【時給】1,500円 ~

勤務時間
勤務時間や勤務日数は希望に合わせています。
14:00~18:00、15:00~19:00の時間帯大歓迎です。
勤務曜日
月~金
仕事内容
1日保育終了後、14時から延長保育の担当をお願いします。

・設定保育(リレー・玉入れ・マット運動・製作等)
・自由遊び(鬼ごっこ・三輪車・パズル・ぬりえ・ブロック等)
・おやつ(市販おやつの日・手作りおやつの日があります)

応募資格
幼稚園教諭1種・2種または保育士資格をお持ちの方のみ募集しています※現在学生の募集は行っておりません
※高校生以下不可
交通費
あり(全額支給)

給食
なし

その他メッセージ
子ども達の笑顔溢れるまこと幼稚園で、異年齢の子ども達と交流しながら、一緒に楽しく働きませんか?

学生ボランティア情報

募集状況
現在募集はありません

実習受入情報

担当者からのメッセージお世話係からのメッセージ

自身で実習先を探している学生さんには、受入れ実績のない養成校でも申し込みを受け付けています。 不安がある方も実習日誌や設定保育も担当の先生たちが丁寧に教えてくれます。 保育の楽しさが経験できる良い機会です。どんなことでも質問してくださいね!

お世話係

倉園 亜由美(くらぞの あゆみ)先生

実習担当
実習受入可能人数
2名程度
受入可能期間
随時受け入れ可能
過去の受入実績
大阪青山大学、大阪成蹊大学、同志社女子大学、園田学園女子大学、千里金蘭大学、大阪キリスト教短期大学、大阪総合保育大学、大阪城南女子短期大学、武庫川女子大学短期大学部、甲南女子大学など
実習で必要な
持ち物(予定)
上靴、運動靴、筆記用具、給食セット(ナフキン・お箸・コップ)、エプロン

実習受付について

実習担当者
倉園 亜由美(くらぞの あゆみ)
実習担当者連絡先
06-6385-2376
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝え下さい。
実習の申し込みについて
実習の申込みは電話(06-6385-2376)またはメールフォームより受け付けています。
実習担当者からの
メッセージ
自身で実習先を探している学生さんには、受入れ実績のない養成校でも申し込みを受け付けています。 不安がある方も実習日誌や設定保育も担当の先生たちが丁寧に教えてくれます。 保育の楽しさが経験できる良い機会です。どんなことでも質問してくださいね!

実習に申し込む

センパイインタビュー

センパイイメージ

幼稚園教諭 キャリア:1年目

名前 なかにわ先生

出身校 大阪成蹊短期大学

今のお仕事内容を教えて下さい

3歳児クラスの担任をしています。
子どもたちが元気いっぱい楽しめるよう体操や運動遊びをたくさん取り入れています。

今の園を選んだ理由を教えてください。

友人の紹介でまこと幼稚園を知り、園見学をした際に、先生方の温かさや子どもたちが元気良く活動していること、
また広い運動場で伸び伸びと保育が出来ることに魅力を感じたからです。

園の魅力・仕事の魅力を教えてください。

行事がたくさんあり、子ども達にいろいろな体験をさせてあげられるところが
園の魅力です。また1年目から担任を持たせていただけて、子ども達一人ひとりと関わっていく中で、
新しい発見があったり、信頼関係を築いていけるところも魅力の一つです。先輩方も優しく、毎日充実した日々を送っています。

仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えて下さい。

子ども一人ひとりに分かりやすく話をすることです。
子どもたちそれぞれ感じ方や考え方が違う為、日々試行錯誤しながら声掛けの仕方を考えています。

就活中の学生へメッセージをお願いします。

就活は難しく焦ってしまうと思いますが、気になる園を見つけて園見学に行ってみてください。
自分のしたい保育が出来る園が見つかると思います。落ち着いて頑張ってください!応援しています!

センパイイメージ

幼稚園教諭 キャリア:4年目

名前 いで先生

出身校 甲南女子大学

今のお仕事内容を教えて下さい

4歳児クラスの担任をしています。
子ども達が日々伸び伸びと過ごす事が出来るよう、廃材を用いて自由に製作をしたり、
運動遊び等を取り入れた保育を行っています。

今の園を選んだ理由を教えてください。

園見学へ行かせてもらった際、住宅街の中にある幼稚園ですが、
自然がいっぱいで子どもたちが元気で楽しそうに遊ぶ姿が素敵だなと感じたからです。

園の魅力・仕事の魅力を教えてください。

園の魅力としては、広い運動場に様々な固定遊具があるため、子どもたちも元気いっぱいのびのびと遊ぶことができます!
仕事の魅力は、日々新しい発見や子どもの成長を感じながら自分自身も一緒に成長していける点が魅力だと思います。

仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えて下さい。

子ども一人ひとり考えている事や思いが違う為、子どもに合った声掛け・援助の方法を見出すことは難しいですが、
子どもの成長を近くで見る事ができ、とてもやり甲斐を感じる事ができます。

就活中の学生へメッセージをお願いします。

自分のやりたい保育や合った園を見つける為にも、実際に園見学に行って雰囲気を知り、
素敵な園を見つける事が出来ると思います。応援しています!

センパイイメージ

幼稚園教諭 キャリア:5年目

名前 やまぐち先生

出身校 大阪城南女子短期大学

今のお仕事内容を教えて下さい

3歳児クラスの担任をしています。8時半から子どもを迎え入れ、14時まで保育を行っています。
その後は、掃除や保育の準備をしています。

今の園を選んだ理由を教えてください。

クラス数が多く、たくさんの先生の保育を見て学ぶことができると思い選びました。
また悩んだときに相談できる先生が多いので心強いです!

園の魅力・仕事の魅力を教えてください。

運動場が広く、体育遊びに力を入れている為、子どもが伸び伸びと身体を動かす姿が見られます。
また、子どもの主体性を大切にしていて、子ども自身が新しいことに挑戦したり、
好きなことを伸ばす姿を近くで見られるところも魅力のひとつです。

仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えて下さい。

クラス全体への保育を進めながら、子どもの些細なひと言を聞き取るのは難しいですが、
なるべく一人ひとりと丁寧に関わることを心掛けています。

就活中の学生へメッセージをお願いします。

たくさんの保育園・幼稚園に見学に行く中で、自分と保育観の合う園が見つかると思います。
楽しく保育ができるように焦らず、たくさんの園を見てみてください!

  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 採用試験
  • アルバイト
  • 実習情報
  • センパイ情報(3人掲載中)



オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

この機能をお使いいただくにはログインが必要です。

まだほいコレナビ2023の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから