広々とした芝生化された園庭、元気に遊ぶ子ども達と明るく優しく見守る職員たち。是非お気軽に見学にお越しください!
・「あいさつしよう」このシンプルな標語が園の目標です。シンプルだけど、人格形成や人間関係の構築に欠かせないコミュニケーションツールを幼児期から習慣として習得できるよう目指します。
・各種特別教室を実施し、付加価値を見出す教育・保育を実施しています。
・制服や体操服、正カバンがあり、園のブランド価値を高めています。
・市内随一の広さを有する芝生の園庭にて、子ども達は毎朝活動しています。
・ベテラン、中堅、若手とバランスよく配置された職員構成
・誕生日休暇、だんじり休暇を始め、有給消化率が高い園です。
・毎日、別室で休憩出来る時間とスペースを確保しています。
・大規模修繕工事が完了し園舎がリフレッシュしました。
・4・5歳児は体操、英会話、音楽(和太鼓)、ダンス、絵画、声楽の各教室を外部講師により実施。
・マイカー通勤OK、契約駐車場有。
アクセス | JR阪和線 「東岸和田駅」 | ||
---|---|---|---|
園児数 | 120名 | 電話 | 072-426-6031 |
職員数 | 25名 | HP | ホームページを見る |
・「あいさつしよう」このシンプルな標語が園の目標です。シンプルだけど、人格形成や人間関係の構築に欠かせないコミュニケーションツールを幼児期から習慣として習得できるよう目指します。
・各種特別教室を実施し、付加価値を見出す教育・保育を実施しています。
・制服や体操服、正カバンがあり、園のブランド価値を高めています。
基本給 | 諸手当 | 合計 | 時間外手当 | |
---|---|---|---|---|
四大卒 | 176200円 | 43500円 | 219,700円 | あり |
短大卒 | 171400円 | 43500円 | 214,900円 | あり |
専門卒 | 171,400円 | 35500円 | 206,900円 | あり |
【諸手当内訳】
業務手当・特殊勤務手当・処遇手当(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ)
入園・進級式 |
出身校 常磐会短期大学
3年目で初めてクラスリーダーになりました。
明るい先生が多く、園全体の雰囲気も明るかったので楽しく仕事が出来ると感じたので選びました。
H31年度、全面改修工事が完成しとてもキレイな園舎になりました。
広い園庭には天然の芝生があり、裸足でおもいっきり体を動かすことが出来ます。
園外活動用の自園バスがあり、天気の良い日などには園長先生が色んな所へ連れて行って下さいます。
マイカー通勤OK!
あと、給食がおいしく…食べ過ぎてしまいます。。
職場の同期や地元の友達と食事やショッピングに出掛けてリフレッシュしています♪
丁寧な言葉遣い、態度、常識、子ども達への関わり方などを見ています。
沢山の園を見学したり、実際にボランティアで園生活を体験して色んな特色の園を知り、自分に合った園を見つけてほしいです。