PROFILE
保育士
キャリア:4年目
- 勤務地:なかよし保育園(神戸市西区)
- アクセス:
JR山陽本線 「明石駅」神姫バス15分
- 出身校:神戸こども総合専門学院
- お名前:分園の先生
- 今のお仕事内容を教えてください。
- 小規模(0~3歳児のみ)の2~3歳児(8人)の担任をしています。
- 今の園を選んだ理由を教えてください。
- 子育て中の時、自分の子どもが通う園の園長先生からの紹介でした。
子育てもある為、できるだけ自宅から近い園で探していました。
園長先生、主任の先生も子育て中だった為、子育てのアドバイスを頂いたり、子育てと仕事が両立しやすいようにと言って下さり、今の園を選びました。 - 園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
- ・やってみたい保育を実現することができる!
・自分の得意な事を活かして保育することができる!
・お昼ごはんがおいしい! - 仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。
- 一人ひとりの命を守るという責任の重さを実感しています。
「ピアノが弾けないといけない」と思っていたが、周りの先生方にサポートしてもらったりしている為、弾けなくても楽しく保育ができています。 - プライベートはどうやって過ごしていますか?
- ・保育園の近くに住んでいる為、スーパーや商業施設で子ども達に出会う機会も多いですが、「先生!」と手を振ってくれるので嬉しいです。
・休日は、家族とキャンプに出掛けて過ごしています。 - 実習中の思い出を教えてください。
- 実習生の私のことを「先生」と呼んでくれる子ども達が可愛かったです。
実習の中でダンスをして遊んだ時に、すごく緊張し恥ずかしかったのですが、子ども達は笑顔でノリノリでダンスをしてくれたことがとても嬉しかったです。 - 実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
- 子ども達に笑顔で接しているか。
メモ等をとって、園のこと、子どものことを知ろうとしているか。 - 就活中の学生へメッセージをお願いします。
- 不安な事しかないかもしれませんが、就職した園の先生方が必ずサポートして下さるので、安心して就職してください。
- 学生時代にやっておいた方がよかったと思う事はありますか?
- 手あそびやわらべうたのレパートリーを増やしておくことと、実習等で色々試してみたらよかったと思います。
- おすすめの給食メニューはありますか?
- からあげ、シューマイ、ハンバーグ、ミルクくずもち、野菜チップス、りんごケーキ