幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2024

PROFILE

保育士
キャリア:1年目

  • 勤務地:めぐみっこクラブ(門真市)
  • アクセス: 京阪本線 「萱島駅」徒歩20分・自転車10分 または京阪バス(大和田駅から四宮住宅前)/近鉄バス(萱島駅から四宮住宅前)約8分、四宮住宅前より徒歩2分
  • 出身校:四條畷学園短期大学
  • お名前:ひな先生

センパイ画像

今のお仕事内容を教えてください。
色々な活動を通して、子ども達と楽しく遊んでいます。
今の園を選んだ理由を教えてください。
母園ということもあり、ここで働きたいという気持ちがあったからです。
園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
たくさんの行事があり、毎日子どもの成長が見られるところです。
仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。
日々の保育で、どのように伝えれば子ども達が理解しやすいかが、難しいです。
プライベートはどうやって過ごしていますか?
学生時代の友達と遊んだり、ジムに行ったりしています♪
実習中の思い出を教えてください。
実習に行かせてもらった園は、先生たちもやさしくアドバイスをしていただきました。
尊敬できる先生もいました。
実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
実習生を持ったことはありませんが、楽しく笑顔で元気な姿で、子どもと関わっているかを見たいです。
就活中の学生へメッセージをお願いします。
色々な幼稚園、保育があるので悩んで自分にあったところを選んでください。
学生時代にどのように就職活動をしていましたか?
私は、希望する園でアルバイトをさせてもらい、雰囲気や人間関係等を見ていました。
採用されてから勤務するまでにしておくことはありますか?
ピアノを少しでも弾けるようにしておくことです。