PROFILE
保育士
キャリア:3年目
- 勤務地:幼保連携型認定こども園 ひしの美東保育園(東大阪市)
- アクセス:
近鉄奈良線 「八戸ノ里駅」バス10分
- 出身校:美作大学短期大学部
- お名前:K.A先生
- 今のお仕事内容を教えて下さい。
- ・子どもの身の回りのお世話や生活習慣の育成
・子どもの健康管理
・子どもの知識や能力、社会性の育成
・保護者のサポート
・保育計画、準備 など - 今の園を選んだ理由を教えてください。
- ・職員がアットホームで話しやすかった
・家からの距離 - 園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
- ・行事が多いため、大変なこともあるが、その分、無事終わった時に達成感を感じられる
・パソコンでの業務があるため、パソコンを少し使えるようになる - 仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えて下さい。
- ピアノが難しい。
- プライベートはどうやって過ごしていますか?
- 趣味を満喫したり、友人と食事に行く。
- 実習中の思い出を教えて下さい。
- 実習では、2度同じ園に行き、1度目にグダグダで反省していた点を「良くなったね」とほめていただき、嬉しかった。
- 実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
- ・挨拶
・笑顔 - 就活中の学生へメッセージをお願いします。
- 不安が多いと思いますが、“分からないことだらけ”が当たり前なので、笑顔を忘れず頑張ってください!!