幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2024

PROFILE

幼稚園教諭
キャリア:5年目

  • 勤務地:明和幼稚園(尼崎市)
  • アクセス: 阪急神戸本線 「塚口駅」伊丹市バス「塚口町5丁目」バス停下車 徒歩5分
  • 出身校:園田学園女子大学
  • お名前:みか先生

センパイ画像

今のお仕事内容を教えて下さい。
4歳児の担任をしています。
今の園を選んだ理由を教えてください。
卒園児ということもあり、何度か行事のお手伝いにも参加させていただくうちに、私自身も大好きな幼稚園で、夢だった先生として働きたいと強く思ったからです。
園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
それぞれの先生の個性を活かした保育ができ、また地域の方との交流も多く、明和幼稚園でしか体験できない事も多く経験できることです。
仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えて下さい。
次の日の保育の準備だけでなく、行事や様々な担当の仕事があることです。
プライベートはどうやって過ごしていますか?
録画していたテレビを観たり、本屋さんに行くことも多いです。
実習中の思い出を教えて下さい。
実習が始まる前はとても緊張していました。半日実習では、指導案通りにいかないことも多く、臨機応変に対応することの大切さを痛感しました。実習最終日には、子ども達と離れることがとても寂しく、あっという間の1か月間でした。
実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
挨拶がちゃんと出来ているか、子どもと積極的に関わろうとしているか、などを見ています。
就活中の学生へメッセージをお願いします。
大学や実習で学んだことは就職してから必ず役にたちます。今のうちに、沢山の知識や経験を積んで、自分の糧としてください。