幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2025

PROFILE

保育教諭
キャリア:5年目

  • 勤務地:幼保連携型認定こども園 神出保育園(神戸市西区)
  • アクセス: 神戸市営地下鉄西神線 「西神中央駅」西神中央駅より大久保行き(神姫バス12系統)田井西口下車 徒歩3分
  • 出身校:兵庫大学短期大学部
  • お名前:るちか先生

センパイ画像

今のお仕事内容を教えてください。
4歳児担任
今の園を選んだ理由を教えてください。
私は、一人ひとりに「今日も楽しかった」と思える保育を理想としています。
子どもたちが様々なものに興味をもってもらえるような保育を展開したかったので、見学に来た時点で、雰囲気が気に入り決めました。
仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。
今まで、1歳児・3歳児・4歳児・5歳児の担任を経験してきました。
今年の4月から4歳児の担任しています。
幼児クラス、乳児クラスも担任の責任はとても重いですが、とてもやりがいがある仕事だと感じています。
日々、子どもたちの健やかな成長のためにどのようにすれば良いのか、悩み考えることが多くなっていますが、子どもたちと話し合いの場を少しでも設けることで楽しみになっています。
乳幼児期は、生涯教育の礎になる最も大切な時期と思っているので、子どもたちを見守りながらともに成長したいです。
実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
仕草や表情、子どもたちや周りの雰囲気を汲み取る能力などです。
笑顔を絶やさず頑張ってください。