まずは一度見学を!
中新開さつきこども園では「丈夫な子どもを育てよう」をモットーに子どもたちはのびのびと育っています。
教育保育のお仕事は決して楽な仕事とは言いません。しかし、こども達の成長を一番そばで感じるやりがいのある仕事です。
期待感と不安感を持っていらっしゃるかもしれませんが、多くの先輩たちが丁寧に対応させていただきますので、安心してください!
興味を持っていただいた方はご見学をしていただければと思います。
最終更新日:4月24日(実習情報)
・職員が働きやすく、過ごしやすい環境作り
→1年目の先生も相談しやすい環境なので、職員全員が楽しめる園を目指しています!
・産休育休取得
→結婚、出産をしてもまた戻ってきてほしいと思っています!
・採用試験内容
→ピアノや絵画、作文は採否に関わりません。人柄を大切にしていますので、面接で色んなお話をしたいです。
こども達が毎日楽しく過ごすだけでなく、職員もみんな楽しく過ごしてほしいと思っています。
保育スキルなどは、先輩が丁寧に教えてくれるので心配ありません。
それよりも、うちの園でみんなと楽しく過ごしてくれる方にお会いしたいと思っています!
アクセス | 近鉄けいはんな線 「吉田駅」 | ||
---|---|---|---|
園児数 | 90名 | 電話 | 072-960-3320 |
職員数 | 28名 | HP | ホームページを見る |
中新開さつきこども園では「丈夫な子どもを育てよう」をモットーに子どもたちはのびのびと育っています。
教育保育のお仕事は決して楽な仕事とは言いません。しかし、こども達の成長を一番そばで感じるやりがいのある仕事です。
期待感と不安感を持っていらっしゃるかもしれませんが、多くの先輩たちが丁寧に対応させていただきますので、安心してください!
興味を持っていただいた方はご見学をしていただければと思います。
基本給 | 諸手当 | 合計 | |
---|---|---|---|
四大卒 | 190,000円 | 56,800円 | 246,800円 |
短大卒 | 190,000円 | 56,800円 | 246,800円 |
専門卒 | 190,000円 | 56,800円 | 246,800円 |
出身校 大阪信愛学院大学
5歳児クラスの担任をしています。
園の雰囲気が良く、先生方も優しく接して下さり、働いてみたいなと思い、選びました。
園で取り組んでいるリトミックでは、一つ一つの動きに意味があり、
小さい頃から日々取り組むことで、しっかりとした体力づくりが出来るのは魅力
だと感じます。また、行事を通じてクラスの子どもたちと一つのことに
向かい、達成した時の達成感は仕事の大きな魅力だと感じます。
子ども一人ひとりへの対応に大変さを感じることがあります。
一人ひとりの得意不得意をしっかりと見極め、様々な視点からの
アプローチで最善の対応ができるよう心掛けています。また、
保護者対応では、言葉に気を付けながらより良い関係を築けるように努力しています。
美味しいものを食べたり、買い物に行ったり、のんびり過ごしています。
ここ数年は、なかなか行けませんでしたが、旅行に行くことが好きです。
毎日朝が早かったので、眠気と闘いながら頑張って実習記録を書きました。
日中は、子どもたちとの関わりを楽しみながら、先生方の接し方や
保育の進め方など、授業だけではなく、実際に子どもたちと関わることで、さらに
たくさん学ぶことができたように思います。
笑顔で子どもたちに関わっているか、
言葉遣いや積極的な態度も大切だと思います。
学んだことをしっかりメモしておくと、自分が働いた時に活かせると思います。
学生の頃は授業や実習ではじめて学ぶ、体験することが
ほとんどだと思いますが、実際働き始めると、学んできたことが
どんどん繋がっていくと思います。「こんなことしたいな」ということが
実現していくので、楽しいと思います。また、子どもの成長、大きなことを
乗り越えた時の達成感にはすごくやりがいを感じるので、頑張ってください!
認定こども園
大阪府寝屋川市
認定こども園
大阪府和泉市
認定こども園
大阪府豊中市
認定こども園
大阪府東大阪市
認定こども園
大阪府高槻市
私立認可保育園
大阪府豊中市
認定こども園
大阪府東大阪市
認定こども園
大阪府堺市南区
認定こども園
大阪府茨木市
私立認可保育園
大阪府吹田市
私立認可保育園
大阪府豊中市
認定こども園
大阪府堺市西区
認定こども園
大阪府寝屋川市
認定こども園
大阪府茨木市
認定こども園
大阪府東大阪市