室町幼稚園
(池田市)

幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2025

私立幼稚園

1日体験

室町幼稚園むろまちようちえん(池田市)

最終更新日:12月19日(園・施設見学情報)

『生きる力』 子どもたちのために・・・子どもを真ん中にした保育を目指して!!

毎日の園生活は、『遊び』の経験がたくさんあふれています。
室町幼稚園では、子どもの『やってみたい』という気持ちから遊びがスタートします。
決して『やりなさい』と命ずるものではありません!!

近年日常の中で自然に触れる機会が少なく難しくなりました・・・
自然遊びの体験は子どもの成長が大きく見込まれます!
自然遊びを通じて育まれる力=『生きる力』です。
私たちと一緒に、子どもたちの『生きる力』を育んでいきませんか?
共に共感しワクワクしながら一緒に楽しく活動しましょう♪♪

アクセス 阪急宝塚本線 「池田駅」
園児数 87名 電話 072-751-4029
職員数 18名 HP ホームページを見る
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト情報

園の概要

法人名
学校法人 室町学園(がっこうほうじん むろまちがくえん)
設立年
1983年
施設種別
私立幼稚園
園名(名称)
室町幼稚園 (むろまちようちえん)
園長名(代表者名)
山田 聖子
住所
〒563-0047
大阪府池田市室町7-4地図で見る
アクセス
阪急宝塚本線 「池田駅」徒歩5分
通勤方法
公共交通機関のみ 車・バイク通勤は不可
TEL
072-751-4029
ホームページ
ホームページを見る_タブ内(PC)
園児数
87人
職員数
18人(女性:16人、男性:2人)
職員平均年齢
41歳
職員平均勤続年数
9年
職員出身校
大阪青山大学、四天王寺大学短期大学部、大阪保健福祉専門学校、聖和短期大学、関西学院大学、相愛大学
給食環境
外部搬入(週3回実施(月・火・木曜日))

こんな教育・保育しています

<本園の教育理念>
豊かな心・丈夫な体ですくすくと
<教育目標>
◎よく見・よく聞き・よく考える
◎一人ひとりの個性を大切に、互いに認め合い尊重しあう
◎自然の中でのびのびと共に育ちあう

室町幼稚園は、山や川が近くにあり自然を身近に感じられる環境にあります。
五感をフルに使い、自然の中でしか経験できない遊びを、子どもたち自身が見つけ感じて
考え、発見して、感動することは、こどもの大切な成長につながっていくと考えています

行事等以外にも学年の違う子どもたちが交流できる時間・活動(異年齢活動)を週1回取り入れています。子どもたちのコミュニケーション能力を高め、人と関わる喜びや協調性を育み、憧れや思いやりの気持ちを持ちながら共に学び合い社会性を育んでいってほしいと考えています。

クラス別園児数

  1. 0歳児クラス
  2. 1歳児クラス
  3. 2歳児クラス
  4. 3歳児クラス
  5. 4歳児クラス
  6. 5歳児クラス

クラス備考

月に2~4回程度、異年齢保育(縦割り保育)を実施

職員の年齢構成比

  1. 25歳以下
  2. 26~29歳
  3. 30代
  4. 40代
  5. 50代以上

募集要項

採用予定職種・人数
幼稚園教諭:1人

給与・手当

初任給
  基本給 諸手当 合計
四大卒 176500円 25,000円 201,500円
短大卒 164,500円 25,000円 189,500円
専門卒

【諸手当内訳】
固定残業代
職務手当
処遇改善手当

その他手当
通勤手当
通勤手当
上限あり
16000円/月まで支給
昇給
年1回
賞与
年3 回(5ヶ月)
昨年度実績5ヶ月
社会保険
私学共済
雇用保険
労災保険
制度・福利厚生
退職金制度
育児休暇
育児時短勤務制度
産休育休取得実績(過去5年)
なし

勤務内容

勤務時間
平日:8:00~18:30
5~9時間勤務のシフト制
*1年変形労働時間制
休日
土曜
日曜・祝日
年間8日土曜出勤有・行事により出勤有(代休有)
年間休日
年間115日
有給休暇
10日(初年度)
入職6カ月で10日付与
(最大20日まで付与)
月平均残業時間
月5時間未満
行事直前等は、1日1時間程度の残業有

入職後のイメージ

1年目の仕事内容
1年目はクラス付きの保育補助と考えていますが、人員状況により担任の場合もあります。その際は担任経験のある保育者を配置し、フォローしていきますので、安心してください。
必要なピアノスキル

弾けるに越したことはないです。
しかし、苦手でも日々練習に取り組み、上手になっている先輩もいるので、一緒に努力していきましょう♪

1年目の4月の
スケジュール(予定)
・入園式、始業式
・クラス懇談会
・誕生会
・新入園児を迎える集い

教育・研修制度
・大阪府新任研修会
・各種研修会
・園内研修

*各種研修会に参加でき、たくさん学ぶことができる環境を整えています。

園見学・説明会情報

担当者からのメッセージ担当者からのメッセージ

『ほいコレナビを見て、見学希望のご連絡をしました』とお伝えいただき、担当の岡田(オカダ)をお呼びください。不在の際は、後日担当から折り返しさせていただきますので、電話に出たものに、連絡先をお伝えください。もちろんメールでも大丈夫ですので、お気軽にお問い合わせください。

また、お友だちと一緒に園見学も可能ですので、その際は、参加される人数も一緒にお伝えくださいね。

見学の最後に、希望者に求人票をお渡ししています。

皆さんにお会いできるのを心から楽しみにしています!たくさん楽しいワクワクしたお話をしましょうね♪♪

担当者

岡田 浩助 (おかだ こうすけ) 先生

岡田 浩助先生
園見学スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
お電話にて申し込みを受け付けています。問い合わせの際は、お気軽に都合の良い日程をご相談ください。
園見学内容
ゆっくりと園案内をいたします。保育のこと、勤務のこと、何でも遠慮なく気軽に質問してください。
職場体験・説明会情報
  • 4
    随時受け付け中
事前に電話にてお申し込みください。
ご都合をお聞かせください。
持ち物
上履き・筆記用具
担当者名
岡田 浩助(おかだ こうすけ)
担当連絡先
072-751-4029
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
メッセージ
『ほいコレナビを見て、見学希望のご連絡をしました』とお伝えいただき、担当の岡田(オカダ)をお呼びください。不在の際は、後日担当から折り返しさせていただきますので、電話に出たものに、連絡先をお伝えください。もちろんメールでも大丈夫ですので、お気軽にお問い合わせください。

また、お友だちと一緒に園見学も可能ですので、その際は、参加される人数も一緒にお伝えくださいね。

見学の最後に、希望者に求人票をお渡ししています。

皆さんにお会いできるのを心から楽しみにしています!たくさん楽しいワクワクしたお話をしましょうね♪♪

園見学・説明会 参加までの流れ

園見学・説明会の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

1日体験情報

1日体験 開催日
  • 4
    随時受け付け中
開催場所:
いれずも室町幼稚園にて行います。
※開催日5日前まで受け付けています。ご希望の方はお気軽にご都合の良い日をお伝えください。日程を調整させていただきます。
1回の受入人数
・対象者
2人/回

対象者:
保育業界を目指し志している保育学生さんなら大歓迎です。お友だちと一緒に参加も可能です。
1日体験内容
先生たちと一緒に、普段の保育の様子や園として取り組んでいることを体験してもらいます。
給食
事前に給食の申込を頂ければ対応は可能です。場合によっては対応できない場合もあります。
昼食持参でも大丈夫です。
1日体験の服装
・持ち物(予定)
動きやすい服装でお越しください。
スーツでなくて大丈夫です。

担当者からのメッセージ
お気軽にお問合せください!お友だちと一緒に参加でも大丈夫です。お待ちしております。

1日体験 参加までの流れ

1日体験の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②1日体験の日程調整を行います。

③当日1日体験にお越しください。

1日体験に参加する

採用試験情報

採用スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
事前にご希望の日時をお電話にてご連絡ください 採用スケジュールはお問い合わせください。
採用通知
試験後7日以内に通知します。
提出書類
  • 履歴書
  • 保育士資格取得見込証明書
  • 幼稚園教諭 教員免許資格取得見込証明書(2種)(1種)(1種or2種)
  • 卒業見込証明書
  • 成績証明書
試験内容
  • 面接(個人)
その他備考
持参物:上履き・筆記用具
持ち物
  • 上履き
  • スリッパ
  • 筆記用具

採用窓口情報

採用窓口担当
事務 岡田 浩助(おかだ こうすけ)
窓口担当連絡先
072-751-4029
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
採用担当者からの
メッセージ
随時採用試験を実施中です。
ピアノ等の試験は行っておりません。面接のみの採用試験になります。
ご不明な点がありましたら、お気軽にお問合せください。

採用試験 応募までの流れ

採用試験の応募方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②採用試験の日程確認・調整を行います。

③当日園にお越しください。

採用試験に応募する

学生アルバイト情報

募集職種
■募集①■
【職種】保育補助
【時給】1,114円 ~ 1,130円(経験などを考慮します)
■募集②■
【職種】預かり保育補助(長期休暇期間中の預かり保育補助をお願いします)
【時給】1,114円 ~ 1,130円(経験などを考慮します)
勤務時間
<保育補助>
月曜~金曜 9:00~14:00
<預かり保育補助>
月曜~金曜 14:00~18:00
<長期休暇預かり保育補助>
9:00~18:00

★勤務希望日と時間は学生さんの希望に合わせます。
お気軽にご相談ください。
週1回、週2回でもOK!
学校がお休みの短期間のみも受け入れています
勤務曜日
月曜日~金曜日
仕事内容
将来の為に、学生のうちから保育の現場でアルバイトしてみたいという学生さん大歓迎!
*難しい業務はありません!子どもと楽しく遊び、室町幼稚園を知ってください

保育補助
預かり保育補助
応募資格
学年不問・保育養成校に在籍の方や幼稚園免許取得を検討しており、幼稚園教諭を目指している方
※高校生以下不可
交通費
あり(全額支給)

給食
なし

その他メッセージ
現場で実際に子ども達と触れ合う中で、様々な場面に出会います。
この経験は、実習や就職してからも役立つはず!一緒に楽しく働きませんか?
 

学生ボランティア情報

ボランティア内容
保育業務補助はもちろんのこと、朝のお掃除のお手伝いから保育の環境整備、食事の配膳・片付けなどの業務にも触れ、室町幼稚園の1日を体感してもらえたらと考えています。
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報



オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

この機能をお使いいただくにはログインが必要です。

まだほいコレナビ2025の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから