幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2026

私立幼稚園

1日体験

宮山幼稚園みややまようちえん(豊中市)

最終更新日:4月2日(アルバイト情報)

木立に囲まれた自然豊かな幼稚園です。 元気いっぱい、笑顔あふれる子ども達がいる当園で一緒に働きませんか?

豊中稲荷神社に隣接する当園は、風致地区に指定され、豊かな自然のなかで保育ができる環境にあります。
豊かな環境下で子ども達と過ごす日々は、新たな発見や驚きの連続です。
また、職員同士は、子どもたちとの関わりのなかで生起する、喜びや悩みなどを共有し、互いに励まし助け合う関係です。
教職員の年齢は幅広く、皆が一丸となって楽しく保育を行っています。子ども達、先生達、みんな、笑顔いっぱいの幼稚園です。是非、見学にいらして下さい。

アクセス 阪急宝塚本線 「豊中駅」
園児数 272名 電話 06-6858-0670
職員数 27名 HP ホームページを見る
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト情報
  • センパイ情報

園の概要

法人名
学校法人 豊中稲荷学園(がっこうほうじん とよなかいなりがくえん)
設立年
1952年
施設種別
私立幼稚園
園名(名称)
宮山幼稚園 (みややまようちえん)
園長名(代表者名)
荒田 美嘉子
住所
〒560-0021
大阪府豊中市本町7丁目3-7地図で見る
アクセス
阪急宝塚本線 「豊中駅」徒歩5分
通勤方法
自転車通勤可能
TEL
06-6858-0670
ホームページ
ホームページを見る_タブ内(PC)
園児数
272人
職員数
27人(女性:26人、男性:1人)
職員平均年齢
33歳
職員平均勤続年数
10年
職員出身校
大阪成蹊短期大学、常磐会短期大学、大阪教育大学、梅花女子大学、聖和短期大学、園田学園女子大学短期大学部、武庫川女子大学短期大学部、神戸松蔭女子学院大学、大阪青山大学、大阪樟蔭女子大学、神戸海星女子学院大学、園田学園女子大学、神戸松蔭女子学院大学
給食環境
自園で調理(減農薬米や大山地鶏、だし会社と共同開発した当園オリジナルブレンドの天然出汁を使用するなど、こだわりいっぱいの給食です。
姉妹園情報
こうづしま幼稚園(豊中市)

こんな教育・保育しています

「子どもたちの笑顔あふれる幼稚園でありたい」、この思いを大切に日々、保育を行っています。
このような思いを土台として以下の教育目標を掲げています。

・自分は大切、ともだちも大切、みんな大切と思える。
・自分の言葉で物事を表現できる。
・友だちと協働し、一つのことを最後までやり遂げられる。

以上の教育目標を達成するには、友だちや保育者と良好な人間関係が構築され、楽しく、のびのびと幼稚園に通えていることが前提となります。
われわれ保育者は、子どもたちが安心して楽しく幼稚園に通えるよう、それぞれの子どもが、「いま・ここで」感じていることに注目し、それぞれの子どもの特性を踏まえたコミュニケーションを心がけるとともに、「楽しい・わくわくする」と感じられる保育環境の構成に努めています。


クラス別園児数

  1. 0歳児クラス
  2. 1歳児クラス
  3. 2歳児クラス
  4. 3歳児クラス
  5. 4歳児クラス
  6. 5歳児クラス

職員の年齢構成比

  1. 25歳以下
  2. 26~29歳
  3. 30代
  4. 40代
  5. 50代以上

募集要項

採用予定職種・人数
幼稚園教諭:3人

給与・手当

初任給
  基本給 諸手当 合計
四大卒 184,000円 35,800円 219,800円
短大卒 182,000円 35,700円 217,700円
専門卒

【諸手当内訳】
特別勤務手当、自己啓発手当、業務調整手当

その他手当
通勤手当、住宅手当
通勤手当
全額支給
住宅手当
あり
20,000円/月まで支給
規定があります
昇給
年1回(3000円)
賞与
年3 回(4.5ヶ月)
初年度 年3回 3ヶ月
社会保険
私学共済、雇用保険、労災保険
制度・福利厚生
退職金制度、その他法定福利厚生の範囲内
産休育休取得実績(過去5年)
あり(2人)

勤務内容

勤務時間
日勤8:00~17:40
早番7:30~17:10
遅番8:30~18:10
休日
土曜
日曜・祝日
行事により年数回の土曜出勤有、平日に代休有
年間休日
年間125日
年間休日125日以外に有給休暇有
有給休暇
10日(初年度)
月平均残業時間
月5時間未満
行事前後に1日1~2時間程度の残業があります。

入職後のイメージ

1年目の仕事内容
各学年のフリー担当、預かり保育担当、職員室事務などを通して園のお仕事を知っていただきます。分からないことや、慣れない事もたくさんあるかと思いますが、先輩職員、園長、主任、事務職員など相談しやすい環境ですので、心配はいりません。
1年目の4月の
スケジュール(予定)
入園式、始業式、保護者会総会

園見学・説明会情報

園見学スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
「ほいコレナビを見て~、見学希望」とお伝えください。
皆様にお会いできるのを楽しみにしております!
持ち物
上履き、スリッパ、筆記用具
担当者名
向野 美緒(むくの みお)
担当連絡先
06-6858-0670
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。

園見学・説明会 参加までの流れ

園見学・説明会の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

1日体験情報

1日体験 開催日
  • 4
    随時受け付け中

※ご希望の方は、事前にご連絡ください。
1回の受入人数
・対象者
2人/回

対象者:
保育業界を志している保育学生ならどなたでも歓迎です。友達と参加も可能です。
1日体験内容
担当の先生についてもらい、普段の保育を体験してもらいます。
給食
給食あり。
1日体験の服装
・持ち物(予定)
動きやすい服装・上靴

担当者からのメッセージ
お友達との参加も大歓迎です。
お待ちしております。

1日体験 参加までの流れ

1日体験の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②1日体験の日程調整を行います。

③当日1日体験にお越しください。

1日体験に参加する

採用試験情報

採用スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
事前にご連絡ください。
採用試験を受けたい方は日程の相談をさせていただきますので、幼稚園まで、お電話でご連絡ください。
  • 1
    7月26日 10:00~
    応募締切: 7月 22日 (14時まで)
採用通知
最終試験から10日前後に通知いたします。
提出書類
  • 履歴書
  • 幼稚園教諭 教員免許資格取得見込証明書(2種)(1種)(1種or2種)
  • 卒業見込証明書
  • 成績証明書
試験内容
  • 面接(個人・集団)
  • 筆記(一般常識)
  • ピアノ(自由曲・課題曲)
持ち物
  • 上履き
  • 筆記用具
  • 楽譜
  • 動きやすい服装
  • 印鑑

採用窓口情報

採用窓口担当
向野 美緒(むくの みお)
窓口担当連絡先
06-6858-0670
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。

採用試験 応募までの流れ

採用試験の応募方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②採用試験の日程確認・調整を行います。

③当日園にお越しください。

採用試験に応募する

学生アルバイト情報

募集職種
■募集①■
【職種】保育補助、預かり保育補助
【時給】1,120円 ~

勤務時間
勤務時間や勤務日数は、学生さんの希望に合わせます。
仕事内容
保育補助、預かり保育、雑務など。
応募資格

※高校生以下不可
交通費
あり(全額支給)

給食
あり(実費負担あり)

学生ボランティア情報

募集状況
現在募集はありません

センパイインタビュー

センパイイメージ

幼稚園教諭 キャリア:1年目

名前 さとう先生

出身校 甲南女子大学

今のお仕事内容を教えてください

年少の補助と、早朝・預かり保育を担当しています。排泄の付き添いや援助をしたり、お部屋や園庭で遊んでいる時に、危険がないか周りをよく見たりしながら、子どもたちと一緒に楽しく過ごしています。預かり保育は、複数の先生と一緒に担当しています。

今の園を選んだ理由を教えてください。

実習に行かせていただいた時に、先生方の優しい雰囲気と、子どもの声に耳を傾け、言葉を引き出そうとする姿、子どもとの関わり方に魅力を感じたからです。

園の魅力・仕事の魅力を教えてください。

園の魅力は、挨拶や相手の気持ちを考えることを大切にしているところです。廊下で子どもとすれ違うとき、いつも元気に挨拶してくれます。その時のかわいい笑顔に毎日パワーをもらっています!元気いっぱいの子どもたちから、癒しと笑顔をもらえることが、仕事の魅力だと思います!

仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。

活動に参加できていない子どもが、強制的ではなく、自主的に参加できるよう、前向きな言葉かけや、やる気を促す援助をすることに難しさを感じています。

プライベートはどうやって過ごしていますか?

ショッピングをしたり、景色の良いところにドライブに行ったり。K-POPが好きなので、ライブに行ったりと、自分の趣味を楽しんで過ごしています。

実習中の思い出を教えてください。

初めての半日実習で、製作活動をしたのですが、時間配分が上手くできず、バタバタしてしまったのをよく覚えています。それでも、子どもたちは楽しそうに作って遊んでくれていたので、反省もありますが嬉しい思い出です。

実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?

実習では、慣れない環境での緊張と疲れがありますが、笑顔で子どもたちと関わっている姿を見ると、素敵だなと思います。

就活中の学生へメッセージをお願いします。

たくさんの園があって、どこが良いのか迷うと思います。実際に園に行き、子どもの様子や職員の雰囲気をみたり、園の方針が自分に合っているかよく考えたりして、素敵だなと思える園を見つけてください!自分自身が楽しんで保育できる環境に出会えますように!!

学生時代にやっておいた方がよかったと思う事はありますか?

ピアノで弾ける曲のレパートリーを増やしておくこと。私はピアノが苦手で、弾ける曲が少ないです。ちょっとした隙間時間にパッと弾ける曲があると、子どもたちも飽きることなく、楽しく過ごせると思います。

仕事で困ったり悩んだ時は誰に相談しますか?

家族や大学の時の友人、先輩先生など。まだまだ分からないこと、上手くいかないことだらけで、先輩先生方にたくさんの質問・相談をしてしまっていますが、皆さんとても優しく教えてくださるので、どんどん覚えて頑張ろうと思います!

センパイイメージ

幼稚園教諭 キャリア:4年目

名前 ジェンヌ先生

出身校 園田学園大学

今のお仕事内容を教えてください

今は3歳児の担任をしています。補助の先生と協力して、子ども達と遊んだり、歌ったりと楽しく過ごせるように頑張っています。

今の園を選んだ理由を教えてください。

実習に行かせて頂いた際に、先生方の子ども達への関わり方や、保育する姿に憧れの気持ちを持ち、この幼稚園で働きたいと思いました。

園の魅力・仕事の魅力を教えてください。

園の魅力:自然に囲まれていて、子ども達が伸び伸びと遊ぶことができます。
仕事の魅力:子ども達の成長を身近で見守る事ができることです。行事では、子ども達と一つのものを作りあげることのできる達成感を味わうことができます。

仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。

一人ひとりの子どもによって、感じ方・捉え方が違うので、同じように接していても思いが伝わらないことがあり、クラスを運営していく中で悩むことがたくさんありました。

プライベートはどうやって過ごしていますか?

友達と遊んだり、家でのんびりゲームをしたり、自分の時間を大切に過ごしています。私はなにわ男子が大好きなので、ライブに行ったり、カラオケで歌ったりと推し活も楽しんでいます。

実習中の思い出を教えてください。

私はコロナ渦で授業をあまり受けていない状況での幼稚園実習だった為、とても不安でしたが、先生方が優しく教えて下さり、子ども達もたくさん名前を呼んでくれたので嬉しかったです。たくさん学ぶことがあり、楽しく実習できました。

実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?

笑顔で挨拶できているかは大切だと思います。子ども達とできるだけ多く関わりを持って楽しむことができているかも見ています。

就活中の学生へメッセージをお願いします。

色々なところを見てみて、自分にあった所を探してみて下さい。もし迷ったら、ぜひ宮山幼稚園も見に来てください。就活は大変ですが応援しています。

学生時代にやっておいた方がよかったと思う事はありますか?

ピアノは練習しておいた方がいいと思います。色々な曲を弾けたら、それだけで子どもを楽しませることにつながると思います。

おすすめの給食メニューはありますか?

宮山幼稚園の給食はどれもおいしいです。その中でも私はうどんが大好きなので、かやくうどんがおすすめです。

  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト
  • センパイ情報

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報



オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

この機能をお使いいただくにはログインが必要です。

まだほいコレナビ2026の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから