幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2026

認定こども園

こだわり教育・保育

1日体験

認定こども園 朋来幼稚園にんていこどもえん ほうらいようちえん(大東市)NEW

最終更新日:3月12日(園・施設情報)

色んな楽しさ、一緒に追いかけよう! 澄んだ瞳の子どもたちから親しみを込めて「せんせい!」と呼ばれる素敵な存在になって、ともに子どもたちの育ちに寄り添いませんか!

幼稚園型認定こども園です(1~5歳児)。
当園はスクールバスが1台のみで、ほとんどの子どもが近隣から通うとても家庭的な園です。遊びを中心に子どもの主体性を大切にした教育・保育を実践しています!
1年目は担任ではなく、フリーや副担任の立場でまずは保育者としてゆっくり、じっくり育って欲しいと考えています。
澄んだ瞳の子どもたちから、親しみをこめて「せんせい」と呼ばれる素晴らしい存在になって、ともに子どもたちの育ちに寄り添いませんか。

アクセス JR学研都市線 「住道駅」
園児数 254名 電話 072-872-0337
職員数 37名 HP ホームページを見る

  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト情報

こだわり教育・保育

同僚性を高める!

経験年数に関係なく、先生同士が縦ではなく横の関係性を大切にして、お互いにリスペクトし合える働きやすい職場作りを目指しています!
「笑顔」「共有」「支え合い」「助け合い」「お互いに心の窓を開く」「主体的」をキーワードに先生同士の同僚性を高めています

園の概要

法人名
学校法人 同往学園(がっこうほうじん どうおうがくえん)
設立年
1951年
施設種別
認定こども園
園名(名称)
認定こども園 朋来幼稚園 (にんていこどもえん ほうらいようちえん)
園長名(代表者名)
藤井 宣昭(ふじい のりあき)
住所
〒574-0034
大阪府大東市朋来2-14-5地図で見る
アクセス
JR学研都市線 「住道駅」自転車5分(徒歩約20分)
通勤方法
自転車・公共交通機関(駅前駐輪場代は園負担)、バイク可能(条件あり)
TEL
072-872-0337
ホームページ
ホームページを見る_タブ内(PC)
ブログ・SNS
ブログ・SNSを見るボタン(PC) instagramボタン(PC)
園児数
254人
職員数
37人(女性:35人、男性:2人)
職員平均年齢
28.3歳
職員平均勤続年数
8.3年
職員出身校
京都女子大学、龍谷大学、大阪キリスト教短期大学、大阪信愛学院短期大学、大阪成蹊短期大学、畿央大学、大阪樟蔭女子大学、武庫川女子大学短期大学部、四條畷学園短期大学、常磐会短期大学、大谷大学短期大学部、同志社女子大学、四天王寺大学、白鳳短期大学、大谷大学
給食環境
自園で調理(園内の厨房で専任の管理栄養士、調理員による自園調理を実施しています。)

こんな教育・保育しています

真宗保育の「ともに生き、ともに育ち合う」を保育理念に、見て・聞いて・触って・感じる、楽しい環境づくりを心掛けています!
掲げるスローガンは「楽しさ、追いかけっ子」です。

遊びを中心とした保育を大切に、友だち同士の関わりに重点を置いています。
〇〇式等のような全て決まったカリキュラムではなく、子どもの主体性を大切にして、子どもたちと一緒に活動を作り上げていくイメージです!

ここ数年は園内の自然環境の充実に取り組んでいます!
様々な活動を通して、子どもと共に保育者として成長していきたいと思っています。

クラス別園児数

  1. 0歳児クラス
  2. 1歳児クラス
  3. 2歳児クラス
  4. 3歳児クラス
  5. 4歳児クラス
  6. 5歳児クラス

クラス備考

満3歳児クラス…23名(10/1現在)

職員の年齢構成比

  1. 25歳以下
  2. 26~29歳
  3. 30代
  4. 40代
  5. 50代以上
公開準備中

園見学・説明会情報

担当者からのメッセージ担当者からのメッセージ

まずは、園見学へお越しください。
事前に電話連絡をお願いします♪
(ほいコレナビを見ました~とお伝えください)
幼稚園のHP「お問い合わせ」ページからメールでのお問い合わせも可
見学はお友だちと一緒に複数名でも可能です

★見学にお越しの際は、聞きたいことをいっぱい用意してきてください!

担当者

副園長 藤井 奈央美 (ふじい なおみ) 先生

副園長 藤井 奈央美先生
園見学スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
事前に連絡必要(電話・メール・LINE)。
ご都合のよい日程をお伝えください。
朋来幼稚園HPの「お問い合わせ」から「フォームメール」を送信してください(職員採用に関してにチェックを入れてください)。

LINEの方は下記から友だち追加をお願いします!
★必ずメッセージorスタンプを送信してください!
https://lin.ee/91jOA9e
園見学内容
園内の案内
保育見学
質疑応答
採用試験の詳細説明
職場体験・説明会情報
  • 4
    随時受け付け中
職場体験は随時受け付けています。
事前にご連絡をお願いします!
一日だけのボランティアもOKです!
オンライン説明会情報
  • 4
    随時受け付け中
zoomを使用して説明等をお聴き頂くことは可能です。
朋来幼稚園HPの「お問い合わせ」から「フォームメール」を送信してください(職員採用に関してにチェックを入れてください)。
担当者名
副園長 藤井 奈央美(ふじい なおみ)
担当連絡先
072-872-0337
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
メッセージ
まずは、園見学へお越しください。
事前に電話連絡をお願いします♪
(ほいコレナビを見ました~とお伝えください)
幼稚園のHP「お問い合わせ」ページからメールでのお問い合わせも可
見学はお友だちと一緒に複数名でも可能です

★見学にお越しの際は、聞きたいことをいっぱい用意してきてください!

園見学・説明会 参加までの流れ

園見学・説明会の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

園見学・オンライン園見学に参加する

1日体験情報

1日体験 開催日
  • 4
    随時受け付け中
1回の受入人数
・対象者
2人/回

対象者:
保育教諭を目指している方ならどなたでも大歓迎です!
友だちと一緒に参加でもOKです!
1日体験内容
子どもとの関わりやクラス活動の補助等、日ごろの教育・保育活動を体験して頂きます。
学年会議の見学、バスの添乗、預かり保育補助も可能です。
給食
給食あり。
クラスで子どもたちと一緒に食べて頂きます。
1日体験の服装
・持ち物(予定)
動きやすい服装
水筒(水分補給用)
上靴、外靴
コップ(給食用)

1日体験 参加までの流れ

1日体験の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②1日体験の日程調整を行います。

③当日1日体験にお越しください。

1日体験に参加する

公開準備中

学生アルバイト情報

募集職種
■募集①■
【職種】預かり保育補助
【時給】1,114円 ~
(勤務実績に応じて昇給あり)
■募集②■
【職種】1・2歳児クラス補助・フリー(既卒者(要幼稚園教諭免許・保育士資格))
【時給】1,200円 ~ 1,400円(勤務年数に応じて昇給します)
勤務時間
①平日の場合は16:00~18:30の間
夏休み等は8:30~18:30の間で数時間程度
勤務曜日等は希望をお聴きした上で相談します。
(週1回の勤務でもOK、夏休み等の長期休業中でもOK)

②平日9:00~18:00の間で可能時間帯を相談します
(出来れば昼から夕方にかけて勤務できる方がありがたいです)
勤務曜日
①平日(月~金)の間で相談に応じます

②週5日(月~金)が望ましいですが、相談に応じます
仕事内容
①放課後の預かり保育補助、園雑務全般
子どもと関わる楽しさを存分に味わってください!

②1・2歳児クラス(定員13名)の補助
または、幼稚園(3~5歳児)のフリー(クラス補助等)
応募資格
①保育教諭を目指す学生さん(保育養成校に在籍の方)

②既卒者(要幼稚園教諭免許・保育士資格)
※高校生以下不可
交通費
あり(全額支給)

給食
あり(実費負担あり)
(午前中のみ、あるいは夕方の勤務の場合は無しです)
現在アルバイト中の学生情報
①現在、4名の学生さんがアルバイト中です(大学の授業の都合で週1回、16:30~18:30の勤務の方もいます)。

②現在、6名のママさん先生(時短勤務)が扶養の範囲内やフルタイムで働いています
その他メッセージ
①預かり保育(異年齢混合)で子どもと関わるのがメインの仕事です。就職や実習にも必ず役立つはず!

②1・2歳児クラスは、正職員2名とパート2名がクラスを担当をしており、その補助をお願いします。
幼稚園(3~5歳児)フリーは、各クラス(11クラス)の補助をお願いします。

学生ボランティア情報

ボランティア内容
①平日の預かり保育補助
(夕方1時間や週1回等でもOK)

②夏休み等の長期休業中の預かり保育補助
(午前中のみ、週数回、一日数時間程度でもOK)
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト
  • 応募される方はコチラ
  • 採用試験準備中

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報



オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

この機能をお使いいただくにはログインが必要です。

まだほいコレナビ2026の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから