幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2025

PROFILE

保育士
キャリア:10年目以上

  • 勤務地:安朱保育園(京都市山科区)
  • アクセス: JR東海道本線 「山科駅」徒歩3分
  • 出身校:大谷大学短期大学部
  • お名前:主任先生

センパイ画像

今のお仕事内容を教えてください。
幼児主任、フリー、行政区の主任会にも参加します。
今の園を選んだ理由を教えてください。
見学に行った際、子どもたちも先生たちもニコニコいきいきしているな~と感じたからです。私も一員として働きたいと思いました。
入ってみて皆さんよく笑う先生が多いですね。給食の時間も子どもの話や推し活の話で盛り上がったり、給食とは別に保育士室でコーヒー休憩があるのでそこでも笑い声が響いていますw その横でコーヒーを飲みながら静かに書類を書いてる先生もいますよ。保育士室は3階にあり山並みが美しいお部屋です。その窓際にカウンターが備えられているので、実習生もそこで実習簿を書いています。園長先生の自慢の?部屋が保育士室なんだそうです。見学時にはご紹介しますよ。おやつも皆で出し合って買っています。最近では園長先生の差し入れがよくありますねw
園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
園の魅力は、子どもたちの主体性を大切にしていて、ひとりひとりと向き合いじっくりと関わることができます。そして先生たちは明るく優しく元気いっぱい‼
仕事の魅力は、子どもたちの人生の中で根っことなる大切な時期に携わることができ、様々な場面、姿、成長を一番近くで感じられる。また卒園した子が来てくれることもあり(小学校卒業時や高校卒業、成人式など)成長の過程をずっと見守ることができることでしょうか。年1回の地域のお祭りとコラボして園のお祭りをするときもたくさんきてくれますね。
仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。
仕事の大変さはやはり大切な命を預かる仕事なので責任の重さを感じます。また保護者対応においても、園での様子の伝え方、保護者の思いの引き出し方などが難しいですが、毎日の送迎での何気ない会話の繰り返しによって(同じ先生ではなくても)お互いの信頼関係が生まれてくるのではないでしょうか。そして子どもたちひとりひとり性格や特性が違うので、適切な対応や関わり方を見つけることも難しさかなと思います。しかしこれは入ったばかりの先生には大変難しいと思いますが、経験を積んだ先輩とたくさん話をすることでヒントを見つけたり日々の積み重ねで得られることは十分にあると思います。それらを一緒に考えていける人間関係を築いていくことが私たち管理職の大事な仕事です。
 
プライベートはどうやって過ごしていますか?
基本的には外に出てアクティブに過ごしています!デイキャンプ、おいしいものを探し、買い物や大好きなお酒を飲むなどでしょうか。そして大切な推し活、ちなみにSnow man の渡辺翔太推しです
実習中の思い出を教えてください。
初めてのことばかりで戸惑い、なかなか積極的に動いたり質問ができませんでした。実習簿も時間がかかり夜中までなんてことも多々ありしんどいことも正直ありましたが、実習先の先生方が丁寧にそして親身に指導して下さったのが今でも記憶に残っています。その時の実習簿は今でも大切にたまに見返したりしています。
安朱保育園では実習簿のために睡眠不足に陥らないように、実習簿記入時間を設けています。そして自分が親切丁寧に指導してもらったように実習生にも同じような指導ができるよう後輩にも伝えていくようにこころがけています。
実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
挨拶、返事、笑顔、態度、そして子どもたちへの接し方ですね。ついつい友達言葉なんかを使いがちですが、安朱保育園では実習生も先生なので先生として子どもたちに接してもらっています。
就活中の学生へメッセージをお願いします。
とにかく色々な園に見学に行き、実際に目で見て感じながらどんな保育を自分がしたいのかな~、どんな先生になりたいのかな~をイメージしてほしいです。アルバイトなどを通して実際に経験してみることもひとつだと思います。大変なこともありますがそれ以上に楽しさ、喜び、感動などかけがえのない時間を過ごせるとても素敵な職業です