大津ケ丘幼稚園
(柏市)

幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2024

私立幼稚園

大津ケ丘幼稚園おおつがおかようちえん(柏市)

自然豊かな幼稚園でのびのび保育!!

柏市の大津ヶ丘にある幼稚園です!各学年1クラスずつの比較的小さな幼稚園です。
自分のやりたい事、やりたい保育をどんどん提案してください♪主任や先輩の先生と相談しながら子どもも先生も楽しめる毎日を一緒に作り上げて行きましょう♡

アクセス JR常磐線 「柏駅」
園児数 90名 電話 04-7192-0306
職員数 12名 HP ホームページを見る
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 採用試験
  • アルバイト情報
  • 実習情報

園の概要

法人名
学校法人 渡来学園(がっこうほうじん わたらいがくえん)
設立年
1978年
施設種別
私立幼稚園
園名(名称)
大津ケ丘幼稚園 (おおつがおかようちえん)
園長名(代表者名)
原 ルリ子
住所
〒277-0921
千葉県柏市大津ケ丘1-44地図で見る
アクセス
JR常磐線 「柏駅」柏駅よりバス15分 バス停より5分

東武野田線 「柏駅」柏駅よりバス15分 バス停より5分
通勤方法
自動車通勤可
TEL
04-7192-0306
ホームページ
ホームページを見る_タブ内(PC)
ブログ・SNS
ブログ・SNSを見るボタン(PC)
園児数
90人
職員数
12人(女性:10人、男性:2人)
職員平均年齢
38歳
職員平均勤続年数
6年
職員出身校
聖徳大学、川村学園女子大学、昭和女子大学、千葉経済大学短期大学部、東京工学院専門学校、彰栄保育福祉専門学校、十文字学園女子大学、千葉明徳短期大学、道灌山学園保育福祉専門学校、こども教育宝仙大学、関西学院大学
給食環境
外部搬入((株)幼稚園給食のお弁当給食が配達されています。基本的に、子どもたちは月・水・金が給食の日となっています。職員は毎日頼むことも可能です。1食160円で満腹になります♡)
姉妹園情報
フェアリーガーデン(千葉県柏市)

こんな教育・保育しています

クラス数も子どもの人数も少ない園のため、職員はすべての子どもたちのことを知っている、アットホームな園です。子どもたちも園にいる全ての先生を知っていて、話したり遊んだりと、関わることが出来ます。
子どもたちの気持ちに寄り添いながら丁寧な保育を心掛けています。

クラス別園児数

  1. 0歳児クラス
  2. 1歳児クラス
  3. 2歳児クラス
  4. 3歳児クラス
  5. 4歳児クラス
  6. 5歳児クラス

職員の年齢構成比

  1. 25歳以下
  2. 26~29歳
  3. 30代
  4. 40代
  5. 50代以上

募集要項

採用予定職種・人数
幼稚園教諭:2人

給与・手当

初任給
  基本給 諸手当 合計 時間外手当
四大卒 180,000円 78,000円 258,000円 あり
短大卒 170,000円 78,000円 248,000円 あり
専門卒 170,000円 78,000円 248,000円 あり

【諸手当内訳】
調整手当、バス手当、預かり保育手当、 処遇改善手当
処遇改善臨時特例手当

その他手当
通勤手当、住宅手当
通勤手当
全額支給
2km以上の場合は車通勤可能(国で定めた計算方法で手当支給)
住宅手当
あり
5,000円/月まで支給
昇給

賞与
年3 回(4.5ヶ月)
社会保険
私学共済(健康保険・年金制度)
雇用・労災  私学教育振興財団加入(退職手当)
制度・福利厚生
駐車場無料
産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、病気休暇
産休育休取得実績(過去5年)
なし

勤務内容

勤務時間
平日 7:45~16:30
休日
土曜
日曜・祝日
行事により年数回の土曜出勤有
月平均残業時間
月10時間未満

入職後のイメージ

1年目の仕事内容
クラス担任をお願いします。各行事の担当等もありますが、主任や先輩の先生たちがしっかりとフォローしますので、安心してくださいね。
必要なピアノスキル

毎日の生活に必要な歌(朝・帰り・お弁当など)
季節の童謡

1年目の4月の
スケジュール(予定)
 始業式 入園式 保護者懇談会 歓迎会 4月生まれ誕生会 

園見学・説明会情報

園見学スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
園見学の日程についてはお問い合わせ下さい。
職場体験・説明会情報
  • 4
    随時受け付け中
担当者名
原 ルリ子(はら るりこ)
担当連絡先
04-7192-0306
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝え下さい。

園見学・説明会 参加までの流れ

園見学・説明会の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメール下さい。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝え下さい。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越し下さい。

採用試験情報

採用スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
採用スケジュールはお問い合わせ下さい。
採用通知
試験後1週間以内に通知します。
提出書類
  • 履歴書(写真張り付け)
  • 幼稚園教諭 教員免許資格取得見込証明書(1種or2種)
  • 卒業見込証明書
  • 健康診断証明書(採用後、胸部レントゲン・尿検査必須)
  • 成績証明書
試験内容
  • 面接(個人)
  • 筆記(作文)
    『私の家族』・『私の夢』の2つ書いて頂きます。
     400文字程度です。
持ち物
  • 上履き
  • 筆記用具

採用窓口情報

採用窓口担当
原 ルリ子(はら るりこ)
窓口担当連絡先
04-7192-0306
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝え下さい。

採用試験 応募までの流れ

採用試験の応募方法について
①電話または申込みフォームよりメール下さい。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝え下さい。

②採用試験の日程確認・調整を行います。

③当日園にお越し下さい。

採用試験に応募する

学生アルバイト情報

募集職種
■募集①■
【職種】預かり保育担当(一斉保育後のお預かり保育時間の補助をお願いします。)
【時給】1,000円 ~

勤務時間
朝 7:00~9:00
一日保育の日 13:40~18:00
午前保育の日 11:10~18:00
長期休み(夏休み・代休等) 7:00~18:00 

                                   
    ☆勤務時間や勤務日数は希望を伺っています。遠慮なく質問等、お問い合わせください。
仕事内容
実際に子どもたちと関わりながら、保育スキルアップを目指してみませんか?
一斉保育後の子どもたちと遊んだり、触れ合ったりしながらアットホームな雰囲気の中で補助していただきたいと思います。
応募資格
幼稚園教諭を目指して勉強している学生さん
※高校生以下不可
交通費
あり(全額支給)

給食
あり(実費負担あり)
(給食は1食160円です。)
その他メッセージ
可愛い子どもたちと触れ合いながら保育スキルアップを目指しましょう!!実際の子どもとのやり取りは今後何よりも役立つ経験になります♪

学生ボランティア情報

募集状況
現在募集はありません

実習受入情報

担当者からのメッセージお世話係からのメッセージ

自身で実習先を探している学生さんには、受け入れ実績のない養成校でも申し込みを受け付けていますので、ぜひ、お電話くださいね。

お世話係

浅野 隆子(あさの たかこ)先生

実習受入可能人数
3名程度
受入可能期間
各学校のカリキュラム等に合わせて電話等でご相談ください。
過去の受入実績
東京未来大学、東洋大学、聖徳大学、川村学園女子大学
実習で必要な
持ち物(予定)
エプロン、上履き、運動靴、動きやすい服装、筆記用具、
マスク

実習受付について

実習担当者
浅野 隆子(あさの たかこ)
実習担当者連絡先
04-7192-0306
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝え下さい。
実習の申し込みについて
実習の申込みは電話(04-7192-0306)またはメールフォームより受け付けています。
実習担当者からの
メッセージ
自身で実習先を探している学生さんには、受け入れ実績のない養成校でも申し込みを受け付けていますので、ぜひ、お電話くださいね。

実習に申し込む

  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 採用試験
  • アルバイト
  • 実習情報



オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

この機能をお使いいただくにはログインが必要です。

まだほいコレナビ2023の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから