わくわく保育園
(池田市)

幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2024

私立認可保育園

わくわく保育園わくわくほいくえん(池田市)

子ども達と遊ぶ中で自分の成長も実感できます! そんな素敵な時間を一緒に働き、過ごしましょう。

子どもと遊ぶ事が好きな方!日々の生活を通して、子ども達の成長を間近で感じ、援助していきましょう。
私達が色んな表情を見せる分だけ、子ども達の素敵な表情に触れる事ができるでしょう。
いっぱい遊び、いっぱい笑い、いっぱい思い出を作るには子どもの事を一番に考え、楽しみながら働いていきましょう。

アクセス 阪急宝塚本線 「石橋阪大前駅」
園児数 39名 電話 072-760-5075
職員数 17名 HP ホームページを見る
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 採用試験
  • アルバイト情報

園の概要

法人名
社会福祉法人 慈光福祉会(しゃかいふくしほうじん じこうふくしかい)
設立年
2017年
施設種別
私立認可保育園
園名(名称)
わくわく保育園 (わくわくほいくえん)
園長名(代表者名)
賀内 麻理子
住所
〒563-0032
大阪府池田市石橋2丁目12-11 エクセルビル地図で見る
アクセス
阪急宝塚本線 「石橋阪大前駅」東改札口から徒歩1分
通勤方法
自転車通勤可能(自転車置き場あり)
TEL
072-760-5075
ホームページ
ホームページを見る_タブ内(PC)
園児数
39人
職員数
17人(女性:17人、男性:0人)
職員平均年齢
職員平均勤続年数
3年
職員出身校
聖和短期大学、園田学園女子大学短期大学部、大阪青山大学、大阪芸術大学短期大学部、大阪城南女子短期大学、常磐会短期大学、兵庫大学短期大学部、関西保育福祉専門学校、大阪成蹊短期大学、神戸女子短期大学、華頂短期大学、神戸女子大学、大阪千代田短期大学、神戸教育短期大学(夙川学院短期大学)
給食環境
自園で調理(毎日、園の給食室で作った完全給食です。温かい物は温かいうちに、冷たい物は冷たいうちに食べられます。米飯給食を主にした栄養満点メニューです。午前、午後のおやつも調理員の愛情たっぷりの手作りおやつです。
姉妹園情報
なかよしの森認定こども園(大阪府堺市北区)
三田つつじが丘認定こども園(兵庫県三田市)
三田けやき台認定こども園(兵庫県三田市)
三国丘みのりこども園(大阪府堺市堺区)
グレイス一里山保育園、おおがや愛保育園、ちばなハイサイ保育園、赤坂クレア保育園、たけしろ幼稚園、せいこう幼稚園、三田けやき台認定こども園、三田つつじが丘認定こども園、北三国丘こども園、たけのこの里保育園、バンブーキッズ保育園、バンブーキッズ保育園、OBPキッズオアシス、なかよしの森認定こども園、いぶき保育園、千里丘いぶき保育園

こんな教育・保育しています

いつも一人ひとりの子どもがテーマ』を保育理念に掲げ、“一人ひとりを見つめる保育”“主体的に生きる力を育む保育”“仲良しの心・思いやりの心を育てる保育”を実現できるように日々の保育に取り組んでいます。
一人ひとりの子どもを丁寧に受け入れ、愛情を注ぎ、身体・心の育ちに繋げる為、保護者の方との連携を深めて、個々を見つめる保育を行っています。個々の発達に見合った環境を整え「自分でしてみたい!」と意欲的な育ちになるように援助しています。
また、子ども達が目で見る、耳で聞く、口で唱える、手で触れる、足で歩くなど、五感をフルに回転して活動に取り組めるようにカリキュラムや環境を整えています。

クラス別園児数

  1. 0歳児クラス
  2. 1歳児クラス
  3. 2歳児クラス
  4. 3歳児クラス
  5. 4歳児クラス
  6. 5歳児クラス

クラス備考

朝夕は異年齢保育を行っています。

職員の年齢構成比

  1. 25歳以下
  2. 26~29歳
  3. 30代
  4. 40代
  5. 50代以上

募集要項

採用予定職種・人数
保育士:2人
事前にご連絡ください。

給与・手当

初任給
  基本給 諸手当 合計 時間外手当
四大卒 165,000円 40,000円 205,000円 あり
短大卒 165,000円 40,000円 205,000円 あり
専門卒 165,000円 40,000円 205,000円 あり

【諸手当内訳】
研究手当、担任手当、勤務手当、保育継続特別手当、時間外手当

通勤手当
上限あり
20,000円/月まで支給
住宅手当
あり
15,000円/月まで支給
親元を離れて一人暮らしをする遠方の方に限る
昇給
年1回
賞与
年3 回(3~5ヶ月)
能力給加算含む、初年度は2,5カ月~3,5カ月
社会保険
雇用保険・労災保険・厚生年金
制度・福利厚生
宿舎借上制度、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇、退職金制度、はぐくみ基金制度(任意加入)
産休育休取得実績(過去5年)
あり(4人)

勤務内容

勤務時間
月~土曜日 7時00分~19時00分
(シフト制の為、勤務時間に変動有)
休日
日曜・祝日
その他年末年始(12月29日~1月3日)、シフト制による
年間休日
年間115日
有給休暇
10日(初年度)
法定通りによる
月平均残業時間
月5時間未満
行事により月に平均3時間程度の残業。

入職後のイメージ

1年目の4月の
スケジュール(予定)
4月1日 入園・進級式
避難訓練、身体測定、誕生会は毎月行っています。

教育・研修制度
OJT制度あり

去年入った先生はこんな学生でした

園見学に来られた時はドキドキ緊張しているように感じましたが、子ども達が近づいてきたり、子ども達の様々な姿を柔らかいまなざしで見ていた様子から、子どものことが好きである事が伝わってきました。“子どものことが好き”である気持ちをずーっと大切に持ち続けてほしいです。

園見学・説明会情報

担当者からのメッセージ担当者からのメッセージ

いつでもお越しくださいね。
かわいい子ども達と元気な職員で、お待ちしています!

担当者

今西 裕美 (いまにし ゆみ) 先生

園見学スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
事前に電話連絡にて日程調整を行います。
担当宛にお電話ください。
園見学内容
午前中の保育活動の見学をお薦めしています
若手の先生が案内します
職場体験・説明会情報
  • 4
    随時受け付け中
事前に電話連絡にて日程調整を行います。
担当宛にお電話ください。
持ち物
スリッパ、筆記用具等
担当者名
今西 裕美(いまにし ゆみ)
担当連絡先
072-760-5075
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝え下さい。
メッセージ
いつでもお越しくださいね。
かわいい子ども達と元気な職員で、お待ちしています!

園見学・説明会 参加までの流れ

園見学・説明会の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメール下さい。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝え下さい。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越し下さい。

採用試験情報

採用スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
事前にご連絡ください。
採用通知
提出書類
  • 履歴書
  • 保育士資格取得見込証明書
  • 卒業見込証明書
  • 健康診断証明書
  • 成績証明書
試験内容
  • 書類選考(個人面接行います)
  • 面接(個人)
     日程調整の個別対応可能です。
その他備考
面接で特技を一つ披露していただきます。
どんな事でも構いません。
持ち物
  • 筆記用具

採用窓口情報

採用窓口担当
賀内 麻理子(かうち まりこ)
窓口担当連絡先
072-760-5075
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝え下さい。
採用担当者からの
メッセージ
一緒に働けるのを楽しみにしています。

採用試験 応募までの流れ

採用試験の応募方法について
①電話または申込みフォームよりメール下さい。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝え下さい。

②採用試験の日程確認・調整を行います。

③当日園にお越し下さい。

採用試験に応募する

学生アルバイト情報

募集状況
現在募集はありません

学生ボランティア情報

ボランティア内容
クラスに入って先輩保育士と一緒に保育をお願いします。
保育の環境作りも先輩保育士と一緒に体感してみましょう。
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 採用試験
  • アルバイト



オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

この機能をお使いいただくにはログインが必要です。

まだほいコレナビ2023の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから