幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2024

PROFILE

保育士
キャリア:2年目

  • 勤務地:諏訪ひかり保育園(和光市)
  • アクセス: 東武東上線 「成増駅」バス7分
  • 出身校:十文字学園女子大学
  • お名前:あい先生

センパイ画像

園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
諏訪ひかり保育園は園庭もあり、子どもが工夫して遊んでいる姿を見ることができます。
また保育士の先生たちの人柄が温かいことも魅力であると感じています。

今は先輩保育士から、子どもの発達に関する考え方を学ばせていただいています。
職場の人間関係が良いので、情報共有がスムーズに行える点が働きやすいと感じています。
仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。
保護者への子どもの様子の伝え方については難しさを感じています。
その時の様子を正しく整理して伝えないと、時に誤解に繋がってしまうこともあることなので…。
自分のボキャブラリーの少なさを反省して、日々勉強が必要であると感じています。
プライベートはどうやって過ごしていますか?
体力勝負のお仕事なので、整体に行って身体のメンテナンスをしに行ったりします♪
実習中の思い出を教えてください。
自分が幼稚園の出身だったので、子どもの頃は幼稚園の先生に憧れていました。
しかし、学生時代に保育園での実習をした際に、保育園では様々な子どもと関われることに魅力に感じて保育士を目指すことにしました!
就活中の学生へメッセージをお願いします。
どんな保育士になりたいのかをイメージしながら学生生活を過ごしてください。
実際に働いてみると大変なこともありますが、子どもと関わることは、それ以上の充実感が得られます。
一緒に保育士として働きましょう!