幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2024

PROFILE

幼稚園教諭
キャリア:6年目

  • 勤務地:木の実幼稚園(松原市)
  • アクセス: 近鉄南大阪線 「河内天美駅」徒歩15分
  • 出身校:大阪教育大学
  • お名前:よしだ先生

センパイ画像

今のお仕事内容を教えて下さい。
年長児の担任をしています。毎日造形・音楽・体育遊びなどを子ども達と一緒に楽しんでいます!また、放課後には、保護者への連絡や保育の準備などを行いながら、その日の保育の振り返りも大切にしています。
今の園を選んだ理由を教えてください。
 現場の先生方がみんなとても親切に接してくださり、印象がとてもよかったことと、遊び中心の保育の中で、アートを通して子ども育てるという所にとても魅力を感じました。
園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
 決まりきった内容の保育ではなく、子どもの興味や関心に沿って、みんなで話しをしたり、考えながら活動を進める所が大きな魅力の一つです。
仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えて下さい。
 意外と体力勝負なところと、子どもと接するだけでなく、事務仕事や学年での会議、教材研究など仕事が多岐に渡る所です。ただ、日々学ぶことが沢山あり、やりがいがあって充実した毎日を送っています。
プライベートはどうやって過ごしていますか?
 お家を掃除したりしながらゆっくり過ごしています。趣味のバスケットボールや歌を歌ったり楽器で遊んだりもします!
実習中の思い出を教えて下さい。
 私の通っていた大学が幼稚園過程ではなかったので、幼稚園実習には行っていませんが、ボランティアをさせてもらっていた際、絵を描いている時や体育遊びでの子どものキラキラした笑顔が心に残っています。
実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
 気持ちの良い挨拶が出来ているかということや、子どもとの関り方を見ています。
就活中の学生へメッセージをお願いします。
 いっぱい悩んだり、不安になったりすることもあると思いますが、自分の選択に自信を持って、いい将来のイメージをもって過ごしてほしいなと思います。