幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2024

PROFILE

保育教諭
キャリア:8年目

  • 勤務地:あいあい浜寺中央こども園(堺市西区)
  • アクセス: 南海本線 「諏訪ノ森駅」徒歩10分
  • 出身校:大阪大谷大学
  • お名前:4才児 担任先生

センパイ画像

今の園を選んだ理由を教えてください。
私は大学で自然について多くのことを学び、子どもが自然と関わりのある保育がしたいと考えていました。
当園は、食育で様々な野菜に触れたり、畑での野菜収穫、自分たちで野菜を育てる等、様々な体験ができます。
様々な体験ができるところに魅力を感じ、選びました。
園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
保育の仕事は、子どもの成長を1番近くで見守ることができることが魅力です。
大変なこともありますが、子どもたちが手紙を書いてくれたり、保護者の人に感謝の気持ちを伝えてもらえたり、子どもの成長を一緒に共有できた時には、この仕事をして良かったなと感じます。 

当園の魅力は、食育が豊富なこと、給食では新鮮な食材にこだわっており、園内で調理を行っています。とても美味しいです。

また、住宅手当制度があり、私も利用させてもらっています。1人暮らしの方、これからしようと考えている方も安心して働くことが出来ます。
仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。
大変、苦労したことは 子どもたちとの信頼関係を築くことです。
一人ひとりの子どもに合った方法を見つけながら関わり、距離が縮まった時は嬉しさを感じます。また、一人ひとりへの言葉掛けやトラブル時の対応は難しいと感じ、日々勉強しています。
就活中の学生へメッセージをお願いします。
どこの園か迷ったり悩んだ時は、いろいろな園にたくさん見学に行くと良いと思います。

子どもとの関わりなど難しいと思うこともありますが、それ以上にやりがいを感じることができる仕事です。焦らず就活頑張ってください。