PROFILE
保育教諭
キャリア:1年目
- 勤務地:幼稚園型 認定こども園 北六甲幼稚園(神戸市北区)
- アクセス:
神鉄三田線 「岡場駅」
- 出身校:聖和短期大学
- お名前:N先生
このセンパイの園を見る
- 今のお仕事内容を教えてください。
- 年中組のフリー担当で、他に 登園・降園バスに乗っています。
- 今の園を選んだ理由を教えてください。
- 教育実習でお世話になって、実際に先生方や子どもたち、保護者の方々の温かい雰囲気や園の教育方針に魅力を感じ、また、実習担当の保育者の保育の仕方から学ぶことが多く、もっとこの幼稚園で保育をしたいと思い選びました。
- 園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
- 園の魅力は一人ひとりの子どもに合った保育を行っている所や、園の温かな雰囲気が魅力だと思います。仕事の魅力は、子どもの成長を側で感じられることや子どもの育ちに関われることです。
- 仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。
- 一人ひとりの子どもの特性や個性、性格を理解する事は難しいこともありますが、その子どもに合った保育を見つけ出すことは日々発見があり、やりがいを感じます。
- プライベートはどうやって過ごしていますか?
- プライベートでは、友だちと遊んだり家族と過ごしたり、自分の趣味を楽しむなどしてリフレッシュしています。
- 実習中の思い出を教えてください。
- 実習では、半日実習でお絵かきの活動を取り入れたときに、一人ひとりの個性のある絵の表現の仕方が見られたり、子どもたちが友だちの絵を見てやりとりをする様子や自分もしてみたいと思う気持ちが見られたりしたことが印象的でした。
- 就活中の学生へメッセージをお願いします。
- 自分の目指していた職業に就くことができて、毎日発見があり充実しています。自分に合った園を見つけて、自分らしく頑張って下さい。
- 学生時代にどのように就職活動をしていましたか?
- とにかく学校のキャリアセンターに通って、求人票をたくさん見て気になるところを調べました。実際に園見学に行くなどして雰囲気や特徴を見ておくことがおすすめです。
- おすすめの給食メニューはありますか?
- 幼稚園に給食室があり、毎日美味しい給食を作ってくださいます。その中でも、ハンバーグがおすすめです。好きな給食メニューを見つけてみてください!