幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2024

PROFILE

保育士
キャリア:4年目

  • 勤務地:みなまつ保育園・みなまつ保育園分園(和泉市)
  • アクセス: 泉北高速鉄道線 「和泉中央駅」よりバス「松尾寺」下車
  • 出身校:大阪キリスト教短期大学
  • お名前:小雪先生

センパイ画像

今のお仕事内容を教えて下さい。
・3歳児の担任をしています。
今の園を選んだ理由を教えてください。
 園見学に来た時に、子どもたちと先生方が楽しそうに過ごしていたことや、せんせいたちのあたたかい雰囲気が伝わってきたことがきっかけです。
 
園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
 「子どものしたいこと」子どもの主体性を大切にした保育の方針で、決められたことではなくその子どもたちの姿に合った保育ができることが魅力だと思います。
 この仕事の魅力はやっぱり、子どもたちの成長をそばで見て感じて喜べることです。
仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えて下さい。
 仕事の大変さは、保育には「これが正解」という答えがあまりないので、常に試行錯誤しながら子どもたち一人ひとりと向き合うことです。大変であったり、難しい分、喜びが大きくて子どもたちの成長を見ているともっともっと頑張れてしまします。
プライベートはどうやって過ごしていますか?
・旅行に行く。
・友だちと遊ぶ。
・カフェ巡り。
・おいしいものを食べる。
実習中の思い出を教えて下さい。
 毎日、日誌を書くのが大変だった苦い思い出があります。でも、こんな先生になりたいと実習先の先生にあこがれて今、保育士として楽しく働いています。
実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
・きちんと挨拶できるか。
・子どもたちと関わろうとしているか。
・学ぼうという姿が見られるか。
就活中の学生へメッセージをお願いします。
 たくさんの園に見学に行って、自分が働きたいと思える園を見つけてください。
ぜひ、みなまつ保育園にも!
見学、待ってます‼