PROFILE
保育士
キャリア:4年目
- 勤務地:京町堀西船場保育園(大阪市西区)
- アクセス:
大阪メトロ中央線 「本町駅」徒歩4分
- 出身校:東大阪大学短期大学部
- お名前:A先生
- 今のお仕事内容を教えて下さい。
- 担当制保育で0歳の担任をしています。
担当する3人の乳児さんの朝の受け入れ~日常の保育を一人ひとり月齢に合わせて行っています。
またクラスだよりや指導案の作成もしています - 今の園を選んだ理由を教えてください。
- 私は入職する前に何日か体験として実際に保育に入らせていただきました。
その時に、園長先生やどのクラスに入っても先生同士の人間関係の良さ、職場環境の温かさを感じて「きっとここなら大人も園児も楽しく保育ができる!」と思い入職を決めました。 - 園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
- なんといっても育児担当制のやりがいだと思います!
私自身、担当制保育は初めてだったのですが「一人ひとり個々の成長にじっくり携われる」という一方で、担当園児の保育者としての責任感も感じました。
園児が主体的に成長できるしかけを考えたり、日々の細かい変化の観察など「大変だなぁ」と思うこともありますが、それ以上に担当園児の"できることが一つ多くなった"時はとっても嬉しいですし感動します。
これからも他の先生たちと協力しながら、園児の生活の中での成長を見守れる保育者でありたいと思います♪ - プライベートはどうやって過ごしていますか?
- よくリフレッシュの為に友達と遊びに出かけています。
スノボが好きなので冬はスノボに行ったりしています♪ - 就活中の学生へメッセージをお願いします。
- 保育士という仕事は単に「子どもたちがかわいい☆」というだけでなく、保育者として大変なこともあります。でもそれ以上に子どもたちの成長を一緒に喜べる瞬間、やりがいはとても感じられる仕事だなぁと思います。
是非、気軽に見学にきてみてください!楽しみに待ってます♪