PROFILE
保育士
キャリア:2年目
- 勤務地:もとはまなないろ保育園(尼崎市)
- アクセス:
阪神武庫川線 「東鳴尾駅」
- 出身校:神戸元町こども専門学校
このセンパイの園を見る
- 今のお仕事内容を教えて下さい。
- 4・5歳児の副担任をしています。
- 今の園を選んだ理由を教えてください。
- 子どもに寄り添った保育をしており、ここで働きたいと思ったからです。
- 園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
- 子どもたちの成長を近くで見守ったり、感じたり出来るところです。
- 仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えて下さい。
- 子どもたちに興味や意欲をもってもらえるような声掛けを考えることが大変だと感じます。
- プライベートはどうやって過ごしていますか?
- テレビ鑑賞やお出かけをして過ごしています。
- 実習中の思い出を教えて下さい。
- 実習中は保育士に向いているのか悩むことがありましたが、実習先で子どもたちから元気をもらったり、可愛さを改めて実感し、楽しみながら実習に取り組むことが出来ました。
- 実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
- 実習生自身が楽しそうに子どもたちと関わっているかを見ています。
- 就活中の学生へメッセージをお願いします。
- 大変なお仕事ですが、子どもたちの成長を見守ったり、援助をしたりと、とてもやりがいのある仕事です。実習や勉強は大変だと思いますが、がんばってください。