PROFILE
保育教諭
キャリア:4年目
- 勤務地:みこころ幼稚園(尼崎市)
- アクセス:
阪急神戸本線 「武庫之荘駅」徒歩15分
- 出身校:大阪樟蔭女子大学
このセンパイの園を見る
- 今のお仕事内容を教えて下さい。
- 年少組の担任業務を行っています。
子どもたちは初めて家族と離れて幼稚園にくる子もいる為
大泣きする子も入園当初は多くいました。
そんな子ども達に幼稚園は楽しい場所だと実感してもらえるように
登園するのが楽しみになるような保育の内容を考えています。
日に日に笑顔が増えてくる子どもたちを見ると私もやりがいを感じます。
- 今の園を選んだ理由を教えてください。
- 通勤できる距離だったことと子どもの在園児数も多すぎず二人担任制で子どもたちとゆったり関わることができると思ったからです。
- 園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
- 中規模の幼稚園で、クラスは二人担任制です。
そのため保育も手厚く行うことができます。
初めての担任でもわからないことは学年主任や副担任の先生と相談しながら
保育を進めることができるので安心です。
- 仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えて下さい。
- 子どもたちは元気いっぱいのため降園までは目一杯遊び
降園後は保育準備を行います。
そのため体力は必要かなと思います!!
- プライベートはどうやって過ごしていますか?
- 家でゆっくりすごしたり
気分転換で遠出したりすることが多いです。
休みの日でリフレッシュwo
して元気に子どもたちを迎え入れられるよう意識しています。
- 就活中の学生へメッセージをお願いします。
- 沢山の幼稚園の中から選ぶため迷うこともあると思います。
園見学は大きな第一歩となるので、是非足を運んでいただいて
やさしい雰囲気の中でのびのびと育っている子どもたちに
会いに来てもらえたらなと思います!