幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2024

PROFILE

保育士
キャリア:1年目

  • 勤務地:第2住之江保育園(大阪市住之江区)
  • アクセス: 大阪メトロ四つ橋線 「住之江公園駅」徒歩10分
  • 出身校:ヒューマンアカデミーチャイルドケアカレッジ
  • お名前:I先生

センパイ画像

今のお仕事内容を教えてください。
1年目です。
2人担任で5歳児24人の副担任をしています。
学生時代に2年間、週4で放課後デイサービスでアルバイトをしていたこともあって、今は障害を持っている子どもたちを主に担当してます。
担当の子はお話が出来ないので表情で読み取ったり、製作物を作る時に口に入れてしまうことがあるので気をつけています。
始めはなかなか近寄って来てくれませんでしたが、最近は『おいで』と言ったら来てくれたり、簡単な言葉であれば理解してくれ、名前を呼んだら振り向いてくれるようになりました。
設定保育は運動会の練習をしたり、製作をしたり、5歳児さんはワークをしたり、ひらがな数字の練習をしています。
運動会の練習では、5歳児さんの男の子は応援団、女の子はチアガール、親子で親子遊戯など競技をしてます。応援団は三三七拍子や二び、ポックルにのる、ボールを5回ついて走っていく、などの内容で取り組んでいます。
今の園を選んだ理由を教えてください。
朝が苦手なので家から近い園を選びました。
第2住之江保育園は広い園庭があるのと3階に大きな図書室があり、図書室が珍しいなぁと思い選びました。
私自身、中学と高校でバレーボールをしていたので、広い園庭で子どもたちと体を動かして一緒に遊んだりしたいなと思ったことも理由の1つです。
園見学は第2住之江保育園だけで、他の園には見学には行きませんでした。
園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
面接時に『ピアノは出来ません』とお話ししていたのですが『1年間を通して同じ曲なので、練習していったら大丈夫だよ』と優しく声をかけていただいたり、丁寧に教えてくれる優しい先輩もたくさんいます。
子どもたちも18時すぎには全員帰っていることが多いので残業もなく、基本的に定時で帰れます。書類などもパソコンで共有して全部パソコンでの処理なので持ち帰り仕事もほとんどありません。
プライベートと仕事の両立がしやすく充実しています。
仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。
私はピアノが本当に苦手で、実習でもピアノを弾かなかったのでその分いま頑張ってます。
苦手を克服しようとお休みの日にピアノを習いに行ってます。
ト音記号は読めるようになったんですが、ヘ音記号がまだまだ苦手でひたすら練習あるのみだと思って頑張っています。
プライベートはどうやって過ごしていますか?
兄弟3人で一緒に住んでいて、私がまとめてご飯を作っているので休みの日に作り置きしてます。得意料理はハンバーグです(笑)
あとはお菓子作りも好きなのでシュークリームなども作ります。
実習中の思い出を教えてください。
実習は3歳児のクラス、2歳児のクラス、乳児院へ行きました。
乳児院の実習は10日間、私と同時期に入所してきた1歳未満の子がいて、その子がすごくなついてくれ、最終日の時もすごく泣いてくれたことが印象に残っています。
3歳児のクラスの設定保育では園庭でしっぽ取りをしました。すごく子どもたちと盛り上がってよかったなと思いました。
日誌は大変でしたが、帰りの電車の中で携帯に覚えている内容をメモとってまとめたりしていたので、自宅での作業は比較的少なかったです。
実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
挨拶が大事かなと思います。
あとは子どもたちとの関わり、やりとりを見ます。
私が実習に行った時に気を付けていたことは、同じことを何度も聞かないように1度聞いたことはメモを取ったり、自分で気づいて動けるようにを心がけていました。
実習は設定保育があったり緊張すると思いますが、先生が楽しんでると子どもたちも楽しいかなと思います。
就活中の学生へメッセージをお願いします。
いろんな園を見てから決めた方がいいかなと思います。
園見学で保育士の雰囲気や保育の様子を見て自分の働くイメージを膨らせながら自分にあった園を見つけて下さい!