幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2023

PROFILE

保育教諭
キャリア:3年目

  • 勤務地:千草こども園(名古屋市千種区)
  • アクセス: 名古屋市営地下鉄名城線 「砂田橋駅」
  • お名前:S先生

センパイ画像

今のお仕事内容を教えて下さい。
年長児の担任として勤務しています。
小学校へつながる最終学年なので、自立を意識して子どもたちの成長を導くようにしています。
園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
年齢層こそバラバラな中でも、それぞれが担っている役割や、日頃の保育の中で悩んでいること、困っていることを話し合うことも気兼ねなくできます。
個々の力を大切にするスタイルは、職員も子どもたちも同じように成長できるとおもいます。“チャレンジすること、まずはやってみる!”が生活の中に根付いているように感じています。
仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えて下さい。
やはり一人ひとりの性格が違うので、最初は、どんな子なんだろうと観察する日々が続きます。まるで入学式の後の小学生のように“楽しみなんだけど、友達出来るかな?”“勉強わかるかな?”などの楽しみと不安が混ざる感じです。これは、毎年必ず感じます。でも、子どもたちは、そんな不安な気持ちも吹き飛ばしてくれるような笑顔をくれますし、進級園児のことは、前の担任の先生からの引継ぎもあるので、心配ありません。