PROFILE
幼稚園教諭
キャリア:3年目
- 勤務地:幼稚園型認定こども園 寺方幼稚園(守口市)
- アクセス:
京阪本線 「守口市駅」徒歩15分
- 出身校:甲南女子大学
- お名前:K先生
- 今のお仕事内容を教えて下さい。
- 1年目は、年少組の担任をしました。
2年目は、年長の担任を持ち、卒園児を送り出しました。
3年目は、満3歳児クラスの担任です。 - 今の園を選んだ理由を教えてください。
- 私自身、この寺方幼稚園出身で、憧れの先生がいたこの幼稚園で、いつか働きたい!と思っていました。実習生として幼稚園に戻ってきたときも、昔と変わらず温かい雰囲気を感じました。実習後にはアルバイトもさせて頂き、このまま子どもたちの成長を見守りたいと思いました。
- 仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えて下さい。
- 4月就任早々、新型コロナウイルスの影響で休園となり、こどもたちとも会えない日々が続きました。その間に、YouTubeを活用して、子どもたちへのメッセージを作成したり、休園中の子どもたちの心のケア等、今まで学校で習ってきたこととは違う、保育現場の大変さを身をもって経験しました。
- 実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
- 幼稚園や保育園は子ども相手ですので、まずは元気で明るい印象が一番だと思います。
緊張していても、大きな声で挨拶できると印象が良くなると思いますよ。 - 就活中の学生へメッセージをお願いします。
- 働く前も、働き始めた今も不安なことはたくさんありますが、私は子どもたちから幸せをもらいながら、充実した日々を過ごしています。保育士は子どもの成長をまじかに見ることができる特別な仕事だと思います。学生の間にたくさん学び、経験し、保育士になりたい夢をぜひかなえて欲しいと思います。