PROFILE
保育教諭
キャリア:2年目
- 勤務地:上之郷こども園(泉佐野市)
- アクセス:
JR阪和線 「長滝駅」
- 出身校:大阪千代田短期大学
- お名前:1才児クラス こども園の先生
- 今のお仕事内容を教えて下さい。
- 1歳児のクラス担任をさせていただいてます。
- 今の園を選んだ理由を教えてください。
- 私が通っていた保育園であり、実習をさせていただいた時に 子どもたちが のびのび遊ぶ姿、先生方が子どもたちのことを考えながら一緒に楽しく保育する姿を見て、
私もこんな先生になりたいと思いました。
- 園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
- 1年間を通して子どもが日々成長していく姿を見れることです。
- 仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えて下さい。
- それぞれ発達段階が違う子供たちを、
担任としてまとめていくことが今でも大変だと感じています。
クラスの先生や、先輩方に相談に乗っていただき頑張っています。 - プライベートはどうやって過ごしていますか?
- 友達とご飯を食べに行くことが多いです。
コロナが流行するまでは家族や友達、1人でもよく旅行に行っていました。 - 実習中の思い出を教えて下さい。
- ・実習初日の日誌にはたくさんの付箋がついていたのに 少しずつ改善し、減っていったことが嬉しかったです。
・ピアノが得意ではなく 弾かせていただいたときにも、上手とはいえないのに
褒めてくださったことです。 - 実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
- ・私のクラスに実習生はまだ来たことがないのですが、
誰に対しても元気よく挨拶できているかを見ています。
・わからないことがあればソワソワせずに
質問するときちんと答えてくれるのでオススメします。 - 就活中の学生へメッセージをお願いします。
- 学生から社会人になるという1つの分岐点だと思います。
園見学やボランティアに参加し、自分に合った園を探してみて下さい。
私は友達や家族、学校の先生にもよく相談し 息抜きもしていたので
頑張ることができました。
就活 頑張って下さい。応援しています。