PROFILE
保育士
キャリア:9年目
- 勤務地:立花うるま保育園(尼崎市)
- アクセス:
JR東海道本線 「立花駅」徒歩3分
- 出身校:園田学園女子大学
- お名前:笙子先生
このセンパイの園を見る
- 今のお仕事内容を教えて下さい。
- 5歳児クラスの担任をしています。(2年前当時)
広い園庭でのびのびと体を動かして遊んだり、
室内では製作やルールのあるゲーム、ピアニカなど
子ども達と毎日元気に楽しく過ごしています。
- 今の園を選んだ理由を教えてください。
- 園見学をさせて頂いた時に、アットホームな雰囲気の中で
保育をされている先生方の姿を見て、
「私もこの保育園で保育がしたい」と即決しました。
実際働いてみて、本当にここで良かったと思って
毎日仕事をしています。
- 園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
- 広い園庭でのびのびと体を動かしたり、
沖縄の伝統舞踊であるエイサーを卒園児と一緒に
月2回教えてもらっていて、夏祭りに披露しました。
- 実習中の思い出を教えて下さい。
- 実習記録や指導案が大変だったことを覚えています。
たくさんのアドバイスを頂いて、実習を通して
自信をつけることが出来ました。
今でも、たまに実習記録を見ることがあり、
初心に戻ることが出来る宝物の一つです。
- 実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
- 実習記録や指導案はもちろんですが、
積極的に子どもと関わっているか、
子どもや保育士に元気よく挨拶が
出来ているかを見ています。
- 就活中の学生へメッセージをお願いします。
- 就活は、大変なこともたくさんあると思いますが、
保育士は子ども達から笑顔や元気のパワーを
もらいながら働くことが出来る、
とてもやりがいのあるお仕事ですよ。
ぜひ一緒に働いてみませんか?
待ってます!!
頑張ってくださいね。