PROFILE
保育士
キャリア:3年目
- 勤務地:なないろ保育園(尼崎市)
- アクセス:
阪急神戸本線 「武庫之荘駅」駅を降りて南へ徒歩5分です☆
- 出身校:大阪こども専門学校
- お名前:りえ先生
- 今のお仕事内容を教えて下さい。
- 平日・土曜日は保育を通じて子どもたちと1日過ごしています。
午睡中などにはパソコンでの書類作成や製作活動の準備を行ったり、様々な業務を皆で分担することで残業にならないように心がけています。 - 今の園を選んだ理由を教えてください。
- 家から近く、前を通り掛かることが多く、気になっていました。
面接に伺った時からとても丁寧に対応して頂き、その後の園見学でも先生方からご挨拶して下さったこと等が就職を決めた理由です。 - 園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
- 園の魅力(人間関係):先輩先生方はとてもやさしく接してくれて、分からないところは尋ねると丁寧に教えてくれます。悩みや相談などよく聞いてもらっています。
仕事の魅力:担任をもつと、子どもたちが何が出来て何が出来ないのか、また出来るようになったことを発見し、子どもたちの成長を喜ぶ気持ちを保護者の方と一緒に分かち合うことが出来るところです。 - 仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えて下さい。
- ・経験を重ねるに連れ、自分自身の発言や行動に責任がついてくること。
・覚えることが多く、初めは大変であったこと。
・子ども一人ひとりに合わせた声の掛け方や対応の仕方を感じ、学んだ。
- プライベートはどうやって過ごしていますか?
- 先生方とご飯に行くこともあれば、地元の友だちと遊びリフレッシュすることが多いです。
- 実習中の思い出を教えて下さい。
- 自分から考えて動くことや日誌を書くことがとても大変だったように思います。
- 実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
- 自分から挨拶が出来ることや、しっかり考えてから行動が出来ているのか等が気になります。
- 就活中の学生へメッセージをお願いします。
- コロナの影響で就職活動がとても大変な状況だと思いますが、頑張ってください。
初めは大変に感じますが、その分楽しさや、やりがいを沢山感じることが出来ると思います。