PROFILE
保育士
キャリア:6年目
- 勤務地:認定こども園 鳥飼さつき園(摂津市)
- アクセス:
大阪モノレール線 「南摂津駅」徒歩20分
- 出身校:梅花女子大学
- お名前:平井先生
- 今のお仕事内容を教えて下さい。
- 4歳クラス担任をしています。
19名の子どもたちと毎日楽しく過ごしています。 - 今の園を選んだ理由を教えてください。
- 園見学の時に先生方がすごいフレンドリーだったのと、こども達がすごい明るくて人見知りが全然ないんです。それが良いなって思いました。
- 園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
- こども達がすごく明るくて、先生との距離感がすごく近いので親友みたいな感じもあります。
- 仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えて下さい。
- 思い通りにいかない事はもちろんなんですけど、言葉選びだったりニュアンスとかは難しかったです。色んな方法を試していくことで、見えてくるものがあります。
- プライベートはどうやって過ごしていますか?
- 遠出したりとかスポーツ観戦したり、ご飯を食べに行ったりもして、休日を満喫しています(笑)。
- 実習中の思い出を教えて下さい。
- こどもが名前を呼んでくれたのがすっごく嬉しかったです。それが今でもすごく覚えています。まずはこども達の名前を覚えて呼ぶことで、こども達も自分の名前を覚えるようになってくれました。
- 実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
- こどもの関わり方はもちろんですけど、常に見られてる意識を持っているかを見ます。
- 就活中の学生へメッセージをお願いします。
- 園の楽しそうなところを見つけるようにしたら良いと思います。
園見学やアルバイトをして、園のプラスをいっぱい見つけるのが、良い園探しにつながると思います。そうする事で面接の時とかもプラスを見つけてるので、話しやすいと思います。