幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2025

PROFILE

保育教諭
キャリア:3年目

  • 勤務地:認定こども園 もみの木千里保育園(吹田市)
  • アクセス: 阪急千里線 「山田駅」徒歩7分
  • 出身校:甲南女子大学
  • お名前:R先生

センパイ画像

今のお仕事内容を教えてください。
4歳児クラスの担任をしています。
今の園を選んだ理由を教えてください。
大学生のときに就職フェスでこの園を知り、この園に伺いました。その時に子どもたちがのびのびと元気に楽しそうにしている姿を見て、私も働きたいと思いました。
園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
様々な行事があり、一つ一つを大切に取り組んでいます。その中で多くのことを経験し、学んでいくことで子どもたちの成長を見ることができます。子どもたちから「○○先生」と呼んでもらうと必要とされていると感じることや、一緒にいろんなことを楽しむことができます。
仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。
そのときに起こるトラブルや、やる気を促す声かけや援助を行うことです。
どしたらいいのか悩んでしまうこともあります。
プライベートはどうやって過ごしていますか?
友だちと遊んだり、趣味を楽しんだり、家でゆっくり過ごしたりと自分の好きなことをして過ごしています。
実習中の思い出を教えてください。
最初はなかなか子どもとどう関われば良いのか分からないことも多く、悩んだりししていました。また、部分実習も上手くできないことが続きましたが、その時の先生たちが優しく話を聞いてくださったり、子どもたちの笑顔を見て頑張ろうと思いました。
実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
子どもたちと楽しく一緒に楽しんでいるか、あと表情も見ています。実習生たちからも学ぶこともありますし、楽しくしている姿を見るとわたし自身ももっと頑張ろうという気持ちになります。
就活中の学生へメッセージをお願いします。
たくさん園があってどこがいいのか分からなくなることもあると思います。実際に見に行って、雰囲気や子どもたちや先生を見て、ここで働きたい!という園を見つけてください。ステキな保育士になれるように頑張ってください!