幼保連携型認定こども園 あひる保育園
(八尾市)

幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2024

認定こども園

宿舎借り上げ制度

幼保連携型認定こども園 あひる保育園ようほれんけいがたにんていこどもえん あひるほいくえん(八尾市)

楽しくてたまらない保育園!! こどもだけでなく、先生たちも全員が楽しく過ごせる園作りをしています! 苦手なことは全員でカバーしますので安心できる環境です!

「楽しくてたまらない保育園」の保育方針に基づき、色々な経験や体験をし家庭的な雰囲気の中、こども達の成長をみんなで喜び合い楽しく元気いっぱいの保育園です!

みなさんの成長に応じて、お仕事を覚えていってもらうので、いきなり難しい事をお願いする事はありません。必ず先輩がサポート致します!

先輩でも後輩でも相談できるのが、あひる保育園の環境です。
職員全員が居心地の良い環境作りを目指しています!!

アクセス 近鉄大阪線 「高安駅」
園児数 261名 電話 072-994-8121
職員数 32名 HP ホームページを見る
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 採用試験
  • アルバイト情報

園の概要

法人名
社会福祉法人 清裕会(しゃかいふくしほうじん せいゆうかい)
設立年
1978年
施設種別
認定こども園
園名(名称)
幼保連携型認定こども園 あひる保育園 (ようほれんけいがたにんていこどもえん あひるほいくえん)
園長名(代表者名)
藤井 紀代子
住所
〒581-0016
大阪府八尾市八尾木北2-39地図で見る
アクセス
近鉄大阪線 「高安駅」徒歩10~15分

JR関西本線 「八尾駅」徒歩10~15分
通勤方法
車・バイク不可
TEL
072-994-8121
ホームページ
ホームページを見る_タブ内(PC)
ブログ・SNS
instagramボタン(PC)
園児数
261人
職員数
32人(女性:32人、男性:0人)
職員平均年齢
29歳
職員平均勤続年数
給食環境
自園で調理(外部委託)

こんな教育・保育しています

「楽しくてたまらない保育園」の保育方針に基づき、色々な経験や体験をし家庭的な雰囲気の中、こども達の成長をみんなで喜び合い楽しく元気いっぱいの保育園です!

子どもたちに最善のよろこびと幸せを 子育てに夢と力を

子どもたちがつねに健康、安全で情緒の安定した生活ができる環境を用意し、
自己を十分に発揮しながら活動できるよう配慮して、心身の健全で調和のとれた発達を図り、豊かな人間性を培います。
また、地域社会における子育て支援のための家庭養育に関する相談・助言・体験・広報などを通して社会的役割を果たします。

クラス別園児数

  1. 0歳児クラス
  2. 1歳児クラス
  3. 2歳児クラス
  4. 3歳児クラス
  5. 4歳児クラス
  6. 5歳児クラス

職員の年齢構成比

  1. 25歳以下
  2. 26~29歳
  3. 30代
  4. 40代
  5. 50代以上

一人暮らし応援!


「宿舎借り上げ制度」

募集要項

採用予定職種・人数
保育教諭:3人

給与・手当

初任給
  基本給 諸手当 合計 時間外手当
四大卒 161,500円 32,811円 194,311円 あり
短大卒 161,500円 32,811円 194,311円 あり
専門卒 161,500円 32,811円 194,311円 あり

【諸手当内訳】
特勤手当・特殊業務手当・処遇改善手当

その他手当
通勤手当
通勤手当
全額支給
住宅手当
あり
昇給
年1回
賞与
年2 回(4,4ヶ月)
初年度3,0ヶ月
社会保険
健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険
制度・福利厚生
退職金制度・育児休暇
産休育休取得実績(過去5年)
あり(2人)

勤務内容

勤務時間
平日:7:00~19:00
土曜:7:00~19:00
三交代制
休日
土曜(三交代)
日曜・祝日
有給休暇
10日(初年度)
月平均残業時間
行事前以外は、ほぼ残業はありません。

園見学・説明会情報

担当者からのメッセージ担当者からのメッセージ

普段の保育園を見て頂きたいと思っていますので、いつでも来て頂きたいです。アルバイトの受け入れもしていますが、お時間がなければ園見学にぜひいらして下さい。お待ちしています。

担当者

藤井 紀代子 (ふじい きよこ) 先生

園見学スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
事前に連絡して頂き、ご都合のよい日程をお伝えください。
オンライン説明会情報
  • 4
    随時受け付け中
担当者名
藤井 紀代子(ふじい きよこ)
担当連絡先
072-994-8121
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
メッセージ
普段の保育園を見て頂きたいと思っていますので、いつでも来て頂きたいです。アルバイトの受け入れもしていますが、お時間がなければ園見学にぜひいらして下さい。お待ちしています。

園見学・説明会 参加までの流れ

園見学・説明会の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

園見学・オンライン園見学に参加する

採用試験情報

採用スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
日程と時間はご希望に合わせます。事前にご連絡ください。 採用スケジュールはお問い合わせください。
採用通知
提出書類
  • 履歴書
  • 保育士資格取得見込証明書
  • 幼稚園教諭 教員免許資格取得見込証明書
  • 卒業見込証明書
  • 成績証明書
試験内容
  • 面接(個人)
  • 筆記(作文)
  • ピアノ(自由曲・初見)
    ピアノのレベルだけで判断しません。
  • 実技
    (絵本)
持ち物
  • 筆記用具

採用窓口情報

採用窓口担当
藤井 紀代子(ふじい きよこ)
窓口担当連絡先
072-994-8121
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
採用担当者からの
メッセージ
普段の皆さんを見たいと思っています。
緊張するかもしれませんが、いつも通りの自分を見せて下さい。
お会いできるのを楽しみにしています。

採用試験 応募までの流れ

採用試験の応募方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②採用試験の日程確認・調整を行います。

③当日園にお越しください。

採用試験に応募する

学生アルバイト情報

募集職種
■募集①■
【職種】保育補助
【時給】1,065円 ~

勤務時間
週1日~応相談 長期・短期共にOK!
月数回の勤務でも構いません!
学校が長期休暇中のみの短期も歓迎!
勤務曜日
ご希望に合わせますので、ご相談ください!
仕事内容
将来のために、学生のうちから保育の現場でアルバイトしてみたい…という学生さん。
応募資格
保育士資格または幼稚園教諭免許取得予定者
※高校生以下不可
交通費
(駅から少し距離があるので、電車通勤になる方はレンタサイクル代を支給します。)
給食
あり(無料)

学生ボランティア情報

募集状況
現在募集はありません
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 採用試験
  • アルバイト



オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

この機能をお使いいただくにはログインが必要です。

まだほいコレナビ2023の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから