副園長の根本です。
保育施設とは思えないような,のんびりとした雰囲気を味わってください。
自然の風の心地よさや,木々の音を体で感じてもらえたらと思います。
見学のお問い合わせは,電話かメールで「ほいコレナビを見た」と伝えてください。
日程の調整をいたします。
また,お友達と複数での見学でも大丈夫です。その時は代表者様が人数と全員のお名前を伝えてください。
たくさんの園を見ることは大切です。比較対象するための園でもいいので是非一度足を運んでみてください。
本園は,自由保育がベースになっています。遊びを通して学ぶことを大切に日々の保育を行っています。子どもたちが自ら考え,遊びの形を作ったり,友達と関わったりしています。誰と遊ぶかなんて大人が教えることではないですよね。子どもが遊んでいく中で,適切な友達,人数を決めて遊びます。これが社会性,コミュニケーション能力の育ちです。
そして,本園の一番根っこにある“ねらい”は「大人がいなくたって安全に生活できる子ども」です。
そのためには,
・危険回避できる身のこなし。
・伝えることができること。
・子ども同士で助け合えること。
・考える力。
・想像できる知識をもつこと
・危険を感じられること
これらは,5領域(健康,表現,言葉,環境,人間関係)の全ての学びが必要です。
この5領域を学ぶためには,遊びを通して自分で考え,自ら友達と関わり,色々な物に興味を持ち,自分を表現し伝えられる力が大切です。その力を子どもたちが身に着けられるように環境を設定していくのが保育士の役割だと本園では考えています。