お一人様でもお友達と一緒でも、ぜひ園見学に来てください♪
お待ちしております。
併設の老人ホームとの世代間交流を通して、人を思いやる優しい子どもに育つように取り組んでいます。
また、「麒麟児」=キリンという創始者の考えから名づけられた園でもあり、子どもたちの可能性を大切に入園から卒園までの長期的な視野で、それぞれの子にそくした保育をおこなっています。
※麒麟…キリンビールのロゴにもある、中国の伝説上の生き物です
☆地域ニーズに応え続けて70年、親子三代で入園された方もいらっしゃいます
☆併設の老人ホームとの世代間交流を積極的に実施
☆移動動物園や相撲部屋の慰問などユニークな行事が目白押し!
☆住宅地の中にありますので、静かな環境で保育をおこなっています
☆20代~60代までバランスの取れた職員構成
☆年間賞与4.0ヶ月!
☆法人内の他事業所職員との交流も盛ん!
☆採用試験は面接のみ!お人柄を見させていただきます
☆月に一度の宿直で溜まった仕事を消化できます!(夜間保育無し・手当支給・翌日半休)
アクセス | 近鉄大阪線 「近鉄八尾駅」 | ||
---|---|---|---|
園児数 | 107名 | 電話 | 0120-931-556 |
職員数 | 50名 | ホームページ | ホームページを見る |
併設の老人ホームとの世代間交流を通して、人を思いやる優しい子どもに育つように取り組んでいます。
また、「麒麟児」=キリンという創始者の考えから名づけられた園でもあり、子どもたちの可能性を大切に入園から卒園までの長期的な視野で、それぞれの子にそくした保育をおこなっています。
※麒麟…キリンビールのロゴにもある、中国の伝説上の生き物です
基本給 | 諸手当 | 合計 | 時間外手当 | |
---|---|---|---|---|
四大卒 | 195,000円 | 10,000円 | 205,000円 | 割増支給 |
短大卒 | 181,500円 | 10,000円 | 191,500円 | 割増支給 |
専門卒 | 181,500円 | 10,000円 | 191,500円 | 割増支給 |
【諸手当内訳】
・処遇手当(10,000円/月)
【給与備考】
・宿直手当(3,500円/回)…月に1回程度
・休日保育手当(3,000円/回)…3ヶ月に1回程度
・その他、役職手当・扶養手当あり
入園式 |
感染防止対策を実施するなど、安全面に配慮しながら募集を行っています
出身校 大阪成蹊短期大学
キリン第二こども園で乳児クラスの担当をしています。
たくさんの園を見学してきた中で、八尾隣保館の施設はとても綺麗で、一日体験をさせて頂いた時、保育教諭と子どもの距離感、子どもへの接し方が私の理想だったので志望しました。
また、幅広い年代の方が働いているということも魅力に感じ、様々な園と比較した結果、入社することを決めました。
まず施設全てがとても綺麗です。毎日過ごす場所として「清潔さ」はとても大切なことだと思います。
次に、保育教諭と子どもの距離が近く、たくさん触れ合いながら保育を行っています。常に子どもの近くに居ることで子ども一人ひとりの対応が変わると思うので、子どもと保育教諭の距離感はとても大切だと思います。
最後に、持ち帰りの仕事が全くなく、残業もほとんどないところです。持ち帰り仕事が全くないので休日もしっかり休息することができます。
やりがいのある楽しい仕事です。是非一緒に頑張りましょう!
出身校 大阪大谷大学
キリンこども園で5歳児クラスを担当しています。
大学4回生の時にキリンこども園でアルバイトとして働かせてもらいました。学生アルバイトとして経験させてもらっている中で、先生方に「ありがとう」とたくさん声を掛けてもらいました。そのことがとても嬉しくて、ここの先生方と一緒に働きたい、先生方のような周りに感謝ができる保育士になりたいと思い、就職することを決めました。
5歳児クラスで毎日製作や運動あそび等の保育を行っています。例えば製作では季節に合わせた壁面作り、運動では現在逆上がりに取り組んでいます。子ども達が園に来ることが楽しみになるような保育内容を考えて実行しています。子ども達が笑顔で登園してきてくれることがとてもうれしいです。
色々な園を見学して、自分に合った園を見つけてください!