幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2024

PROFILE

保育教諭
キャリア:8年目

  • 勤務地:認定こども園 光源寺幼稚園(大阪市平野区)
  • アクセス: 大阪メトロ谷町線 「平野駅」4番出口より徒歩約7分
  • 出身校:常磐会短期大学
  • お名前:みはる先生

センパイ画像

今のお仕事内容を教えてください。
補佐の先生と一緒に、4歳児の担任をしています。

1日の仕事の流れは、早出の出勤のときは、部屋を開けて、体育館のお掃除や保育の準備をします。子どもたちが登園してきたら、子どもの準備を手伝ったり、見守ります。
9時から、全クラスで朝礼をして挨拶や歌をうたったり、冬はみんなでマラソンをしたりします。朝礼のあとは、各クラスに分かれます。

14時半に子どもが帰った後は、職員同士の打ち合わせや、学年ごとに行事の準備などをします。
今の園を選んだ理由を教えてください。
就職の際、幼稚園か保育園か悩んでいました。
私は違う幼稚園に実習に行ったのですが、光源寺幼稚園に実習に行った同級生から「雰囲気がとてもいい園だった」と聞いたので、園見学に行きました。

園見学に行った際、とてもアットホームな雰囲気で、運動会などの行事も園外の会場を借りるのではなく、園内で行うことや園内に畑があることも魅力的でした。また、自宅からも通勤しやすい距離だったことも決め手になりました。
園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
仕事の魅力は、何よりも子どもたちがかわいいです!

園の魅力は、幼稚園内で行事を行えるところです。保護者の方もアットホームな雰囲気を気に入ってくださっており、協力的な方が多いです。
他の先生と、自分のクラスの話をしたり、他のクラスの話を聞いたりでき、一人で抱え込まずに仕事ができています。クラスによらず、子どもの成長を先生みんなで見守っています。

畑が幼稚園の中にあるため、子どもと一緒に苗を植えるところから収穫、食べるところまで経験することができます。トマトや落花生(ピーナッツ)、お芋、イチゴなどのいろんな野菜や果物の成長を楽しんでいます。
仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。
1年目から、年少組の担任を持たせていただいたのですが、学校でたくさん勉強してきたつもりだったのに、わからないことがたくさんありました。現場でしか分からないことがあるんだと感じました。

学年によって、子どもとの関わり方は変わってきますが、いろんな子どもがいるので、こういう子にはどうしたらいいんだろうと悩むこともあります。悩んだときに、園長先生や先輩先生に相談すると、アドバイスをいただけるので、安心して働けています。
プライベートはどうやって過ごしていますか?
友達と食事や映画に行きます。たまに国内・海外旅行に行くこともあります。
実習中の思い出を教えてください。
実習に行った幼稚園では、設定保育や1日保育、毎日ピアノを弾くなどいろいろ経験をさせてもらえました。先生になるってこんな感じなんだと雰囲気をつかむことができ、自信になりました。

普段、学校では教えられる側のため受け身で、いざ子どもたちの前に立つと、「次、何したらいいんだろう」と準備したことがわからなくなったことがありました。そのとき、子どもが、次はこれするんだよと教えてくれて、助けられたことが印象に残っています。
実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
子どもと積極的に関わっている学生さんは、いろんな気づきがあると思います。

設定保育をするときは、学生さんのやりたいことを考えてきてもらってから、一緒に相談して決めています。やっぱり実際にやってみないとわからないことが多いので、やってみて気づいたことは、次に生かしてもらえればいいなと思っています。
私自身もそうですが、実習中にはわからなかったことが、実際に働き始めるとわかることも多くあると実感しています。
就活中の学生へメッセージをお願いします。
私が、就活中に進路相談をしていた先生に言われた言葉があります。
「まずは、園見学に行ってみる、就職してみるといったアクションを起こしてみて、合わなかったら、縁がなかったと思って次に行ったらいいよ。」
悩んで動けなくなるより、いろんな園を見ていくことで、自分に合う園がきっとみつかると思います。
仕事で困ったり悩んだ時は誰に相談しますか?
園長先生はもちろん、先輩方に相談して様々なアドバイスや励ましをいただいています。いろいろな先生方の考えを聴くと前向きになれます。
おすすめの給食メニューはありますか?
チャプチェの日はいつもに増して給食の時間が待ち遠しいです!が、炊き立ての白米と味噌汁が一番好きです。ホカホカで美味しいので、身も心も温まります。