①一人ひとりの成長や発達に合わせ、様々な遊びを通し、子どもの興味・関心を広げていけるような関わりを大切にしています。
②幼児クラスは外国人講師のもとで英語に親しんだり、体操やサッカーなど様々な運動遊びを行い、楽しく身体を動かすだけでなく、豊かな感性や表現力を養っています。
③食育にも力を入れていて、園にある畑で野菜を育てたり、育てた野菜を自分たちで調理したり、食べることが大好きになるようにいろいろ経験ができるようにしています。
子どもの成長を見守って、そして自分も成長していける職場で、「子どもが楽しめる遊びって?」「子どもが安心できる環境って?」「子どもの笑顔を引き出すにはどうしたらいい?」など先輩・後輩関係なく話し合えるこども園です。日々やり甲斐を持って働く、日々子どもたちの成長を感じられる、保育士でしか味わえない素晴らしい経験を私たちと一緒にしましょう!
アクセス | 阪急京都本線 「茨木市駅」 | ||
---|---|---|---|
園児数 | 138名 | 電話 | 072-632-4807 |
職員数 | 39名 | ホームページ | ホームページを見る |
①一人ひとりの成長や発達に合わせ、様々な遊びを通し、子どもの興味・関心を広げていけるような関わりを大切にしています。
②幼児クラスは外国人講師のもとで英語に親しんだり、体操やサッカーなど様々な運動遊びを行い、楽しく身体を動かすだけでなく、豊かな感性や表現力を養っています。
③食育にも力を入れていて、園にある畑で野菜を育てたり、育てた野菜を自分たちで調理したり、食べることが大好きになるようにいろいろ経験ができるようにしています。
全6クラスです。各クラス複数担任なので、一人で迷う事はなく、相談しながらやりたい保育を実現できます!
基本給 | 諸手当 | 合計 | 時間外手当 | |
---|---|---|---|---|
四大卒 | 175,000円 | 39,500円 | 214,500円 | あり |
短大卒 | 169,000円 | 38,660円 | 207,660円 | あり |
専門卒 | 169,000円 | 38,660円 | 207,660円 | あり |
【諸手当内訳】
調整手当、特殊業務手当、特別手当
【給与備考】
特別手当は年度末に支給します。
入園式、ふれあいデー(親子で参加のクラス懇談) |
出身校 京都華頂大学
4歳児の担任をしています。日々の子どもたちの活動を考え、一緒に遊んでいます。保育以外では、個人ノートの記入、日誌、月案など書類の作成もしています。
就職フェアに参加した際に対応してくださった先生方の笑顔と雰囲気がよかったので選びました!
園の魅力:先輩、後輩関係なく仲がとてもいいです。保育内容は担任に任されているので自分のやりたい保育ができ、クラスによって雰囲気が様々です。自分が苦手だと思うことがあっても周りの先生たちがたくさんアドバイスをくれたり手を貸してくれますよ!広い園庭でのびのびと子どもたちと遊びましょう!
仕事の魅力:子どもたちはいつも明るく前向きで様々な活動に意欲的です。そんな子どもたちと笑ったり泣いたりしながら過ごす中で様々なことを感じ、考え、自分自身が成長できる仕事です!
休みの日は友人と遊びに出かけることが多いです!
一度、園の雰囲気など見学しにきてください!子どもたちの笑顔に癒されますよ!
出身校 大阪人間科学大学
3歳児の担任をしています。子どもたちと一緒に走ったり踊ったりして楽しく過ごしています!
職員同士の仲がいいところ、複数担任なので保育に関する相談がしやすいところ、子どものお誕生日を大切にしているところ(誕生日当日の食事はスペシャルプレートがあります!)
子どもたちと関わり一緒になって楽しめること、子どもたちの成長を見守ることができること、子どもたちから「先生だいすき!」と言ってもらえた時の嬉しさが仕事の魅力です!
読書(小説からマンガまで幅広く)、筋トレ、音楽鑑賞、ゲーム(アプリ・家庭用・携帯)※新型コロナウイルス対策でマスク作りが上達しました
新型コロナウイルス感染防止の為に、就職フェアが延期になったり、園見学ができなくて困っている学生さんがたくさんいると思います。さらに就活中は何かと焦ってしまうと思いますが、これから自分がお世話になる職場のことなので落ち着いてしっかりと決めてもらえたらいいと思います!根を詰めるとしんどくなるだけなので、たまにリフレッシュできる何かを見つけるのもおススメですよ。就活頑張ってくださいね!