PROFILE
保育士
キャリア:7年目
- 勤務地:星の光幼稚園(松原市)
- 出身校:常磐会短期大学
- お名前:ばんび先生
このセンパイの園を見る
- 今のお仕事内容を教えて下さい。
- 複数担任の保育士
- 今の園を選んだ理由を教えてください。
- 楽しくみんなが迎え入れてくれたから。(転職)
車で通ってもいいから。(駐車場がある)
2歳や保育園もあるし、幼稚園でも勤務できる
- 園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
- 知能教育やカリキュラムが充実しているが、指導方法を丁寧に教えてもらえるので安心。
園内全体の掃除や、集金の計算などがなく(別の係りの方がいる)、保育に集中できるのが魅力。
- 仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えて下さい。
- 学校で習ったこととは離れた、子供たちの今必要な学びの力の基礎を作るという考えのもと、遊びの工夫の研究をするのが楽しいが大変な面もある。子供たちが喜んでくれるのがやりがいになっている。時間をオーバーするとちゃんと残業代が出るのでそれもうれしい。
先輩とかがびっくりするくらい面倒見がよくて、早く仕事に慣れることができた。
- プライベートはどうやって過ごしていますか?
- 基本は終礼が済んだら帰れるので、習い事やデートに行ける。結婚して育休産休を取っている人もとてもたくさんいる。
- 実習中の思い出を教えて下さい。
- 保育園の実習で、ほとんどしゃべらなかった子が、最後の日にお手紙をくれたのがとてもうれしかった。
- 実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
- 挨拶ができるか(保護者や子どもにも)、メモを取って仕事のぬけがないようにできるか、次にやることを予測して動けているか、失敗や間違いを正直に相談できるか(早期解決の為)
- 就活中の学生へメッセージをお願いします。
- 保育はとってもやりがいのある仕事です。是非、学校で頑張って取った資格を生かし、子供たちのキラキラ輝くひとみに囲まれて楽しい日々を過ごしてほしい。頑張った分、しっかり子供たちからのうれしい評価が戻ってっくる仕事です!!いっしょに 楽しく お仕事しましょう!!