PROFILE
保育教諭
キャリア:1年目
- 勤務地:幼保連携型認定こども園 愛光みのりこども園(木津川市)
- 出身校:武庫川女子大学短期大学部
このセンパイの園を見る
- 今のお仕事内容を教えて下さい。
- フリー教諭として働いています。主な仕事は、保育士が足りていないお部屋に入り保育をしたり、職員室のお仕事をしています。乳児、幼児とさまざまな子どもと関わることができています。
- 今の園を選んだ理由を教えてください。
- 園見学をさせていただいたとき、異年齢保育に興味を持ちました。明るく挨拶をしてくれる子どもとともにたくさんのことを学びたい、たくさんの時間を過ごしたいと思い決めました。また、給食室がガラス張りでの様子を子どもから見ることができることにも興味を持ちました。
- 園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
- 園庭が園舎で囲まれているため、子どもの様子が見渡すことのできるつくりになっています。また、幼児は異年齢保育を行っています。私自身もたくさんの経験をさせていただいています。
先輩の先生方もとても優しくわからないことがあれば親切に教えてくださいます!
- プライベートはどうやって過ごしていますか?
- 友だちとご飯に行ったり、買い物に行ったりしています。日曜日と祝日は必ずお休みのため旅行に行ったりと休日を満喫しています!
- 実習中の思い出を教えて下さい。
- 部分実習や、1日実習をし、とても緊張したことが今でも印象に残っています。たくさん失敗し反省を繰り返し、今実際の現場に出て行うとき少し自信を持って保育を行うことができています。
- 就活中の学生へメッセージをお願いします。
- 子どもと関わることがすごく楽しくなりました!愛光みのりこども園はすごく暖かい職場です!先生方も優しく、働きやすい職場です。一度、園見学に来ていただき、暖かさ、優しい保育を知っていただきたいです!お待ちしております!!